ピアスについて@part5
最新 最初 全 
#791 [ひらめいたさん]
>>787開ける場所によって腫れが違います。
私はちょっと長いかな?ってぐらいを付けて、腫れがひくと同時にシャフトの長さを変えました。(腫れは今の舌の3倍が目安)
ちなみにシコリは避けた方がいいです。
穴が曲がって開く可能性有り
>>789不衛生なのでその都度作った方がいいと思います。。
 
:11/02/13 05:18 
:biblio 
:7vdZnXCQ
#792 [ひらめいたさん]
馬鹿かお前らピアスなんて安ピンで開けるもんだろ
俺両耳顔面合わせて50以上あいてるけど全部安ピンか画鋲
あとからのケアがどーのとか言ってるびびりははなっから開けんな厨二病
:11/02/13 06:20 
:SH01B 
:☆☆☆
#793 [ひらめいたさん]
:11/02/13 07:23 
:P04B 
:jKQWMR.E
#794 [ひらめいたさん]
>>792自慢したいんだな、厨二病だもんな
そうゆう年頃だもんな、はっはっはっ
 
:11/02/13 09:54 
:URBANO-B 
:uWupc8IU
#795 [ひらめいたさん]
:11/02/13 23:40 
:SH004 
:☆☆☆
#796 [ひらめいたさん]
質問お願いします
病院で舌ピアスを二つ開けようと思っているのですが連続で開けても大丈夫ですか?
先っぽの方に開けたいと思ってます
:11/02/13 23:49 
:Premier3 
:dVAHVpdc
#797 [ひらめいたさん]
>>792厨二病は自分やんw
でもここで質問してる人の大半が『そんなならあけんのやめたら?』って言いたくなる
 
:11/02/13 23:58 
:N02C 
:a35nHKYg
#798 [ひらめいたさん]
あげます
:11/02/14 23:58 
:Premier3 
:k29o/zmw
#799 [か]
:11/02/15 00:07 
:SH07A3 
:☆☆☆
#800 [ひらめいたさん]
:11/02/15 00:39 
:SH01B 
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194