ピアスについて@part5
最新 最初 全 
#698 [ひらめいたさん]
:11/01/28 13:31 
:911T 
:☆☆☆
#699 [ひらめいたさん]
:11/01/28 13:47 
:N905i 
:.rDfLlOA
#700 [ひらめいたさん]
>>695少しずつ痛くても動かした方がいいんじゃないですかね?
私の場合、痛くても我慢してピアス変えたら痛みなくなりました。
 
:11/01/28 14:13 
:SH01C 
:☆☆☆
#701 [か]
>>695分泌液が固まって動かなくなっているのかもしれないので洗浄したあとにやったらいいかもしれません。
 
:11/01/28 16:04 
:SH07A3 
:☆☆☆
#702 [か]
:11/01/28 16:06 
:SH07A3 
:☆☆☆
#703 [ひらめいたさん]
>>700-701ありがとうございます!初めての軟骨でかなり不安で…
まだ相変わらず紫色のままです。軟骨用ピアッサーであけた自分が悪いですね。1週間たっても紫色が治らなければ、風呂上がりなどにボディピアスに変えたいと思います。軟骨のシャフトってどれくらい必要なんでしょうか。今は、8mmで1mm程度、キャッチまで余裕があります。
 
:11/01/28 18:24 
:N07A3 
:swNIGQKA
#704 [ひらめいたさん]
耳を消毒するのも
ニードルを消毒するのも
エタノールで大丈夫ですか?
:11/01/28 19:43 
:SH905i 
:hoZbHRrY
#705 [ひらめいたさん]
>>704やたら消毒について質問してるけど、お礼も言えないなら質問ばっかするのやめたら?
エタノールの使い方すら見てないんじゃない?
なにが消毒できるか記載されてると思うけどね。
 
:11/01/28 21:08 
:P906i 
:☆☆☆
#706 [まい]
ファーストピアスを
2週間で外した方が
いいと言われ外してしまいました
左だけ出血してしまい
拭き取りましたが
その後、セカンドピアス用に
買ったピアスを
付けています
この場合ピアスは
つけっぱなしに
してもいいんですか?
:11/01/29 12:42 
:P02A 
:dpl6pWVg
#707 [か]
>>706ファーストピアスを2週間ではずした意味がわかりません…。もうはずしてしまったのは仕方ないのでセカンドピアスはホールが出来上がるまではずさないでください。
 
:11/01/29 15:51 
:SH07A3 
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194