ピアスについて@part5
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#649 [ひらめいたさん]
19日に軟骨に二カ所空けました。
まだ痛みがすごく、頭痛や顎のあたりが痛みます
こういった場合、市販の痛み止め(頭痛薬等)を飲んでも良いのでしょうか?
:11/01/22 15:16
:F04B
:C3Lm8kyU
#650 [ひらめいたさん]
>>642洗浄は毎日してたので、続ければ良いということですね(^ω^)ありがとうございました。
:11/01/22 15:46
:N07A3
:Uj0fhwcU
#651 [ひらめいたさん]
>>649さん
鎮痛剤飲んで平気ですよ
自分も軟骨あけたら頭痛が
ひどくて薬のんだら楽に
なりました
:11/01/22 16:41
:911T
:gueuzFyE
#652 [ひらめいたさん]
>>651さん
薬を飲んでだいぶ楽になりました!
ありがとうございます!
:11/01/22 17:34
:F04B
:C3Lm8kyU
#653 [ひらめいたさん]
>>648薬局に行けば消毒用エタノール売ってるんだし、製薬会社によってパッケージデザインが違うから写真見てもあんまり意味がないよ。
:11/01/22 18:00
:P906i
:☆☆☆
#654 [ひらめいたさん]
ストレートバーベルの長さや
玉の大きさって何pが
1番いいんですか?
:11/01/23 12:11
:SH905i
:VGxeTQXM
#655 [ひらめいたさん]
:11/01/23 12:21
:L04A
:FgfaLpxI
#656 [ひらめいたさん]
右耳は完成したのに、急に左耳たぶだけジクジクして汁が固まったりしていたので、病院にいきました。病院で消毒液と飲み薬をもらい今3日目になります。「5日以内に治らなければ、塞ぐことになる。」と言われています。なるべく塞ぎたくないのですが、今も相変わらず汁がかなりでていて、黄色く固まってしまいます。テラマイシン軟膏も塗っています。消毒液が原因かどうかはわかりませんが、穴の表面(裏も)が赤くなり小さいぶつぶつがあるみたいで、触ると皮膚が固くなっていて、ただれているように見えます。前よりひどくなった気がしたので、やっぱり消毒液がだめなんでしょうか。普段は洗浄しています。付けているのはボディピアスです。
長文すみません…どなたかお願いします。
:11/01/23 12:41
:N07A3
:.vA3/DYU
#657 [ひらめいたさん]
>>656洗浄+軟膏だけでOK。
あとボディピの材質を替えてみたり。
それでもダメなら体質かも。
:11/01/23 12:56
:P906i
:☆☆☆
#658 [ひらめいたさん]
>>657消毒するのやめてみます!それでもだめならサージカルステンレスからチタンに変更しようと思います。ありがとうございました!!
:11/01/23 13:00
:N07A3
:.vA3/DYU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194