ピアスについて@part5
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#179 [ひらめいたさん]
軟骨にあけようと思ってるのですが田舎なため行ける距離にスタジオがありません。軟骨を病院であける場合は何科が良いですか?
:10/10/02 23:32
:auCA3H
:C.ASC4Ew
#180 [ひらめいたさん]
整形外科で開けたって聞いた
:10/10/03 00:41
:auSN3O
:CVu/Lr/E
#181 [ひらめいたさん]
軟膏はピアッサーよりニードルが失敗しないよ。
感染しちゃうと軟膏は溶けて耳の形崩れ落ちるから気をつけてね
:10/10/03 00:47
:DM005SH
:vK7xQD/g
#182 [ひらめいたさん]
軟骨↑間違え
:10/10/03 00:48
:DM005SH
:vK7xQD/g
#183 [ひらめいたさん]
>>179です。軟骨は整形外科であけられるんですね!ちなみに整形外科はピアッサーですか?ニードルであけてくれる病院はあるのでしょうか?
:10/10/04 00:59
:auCA3H
:u6gAmnlU
#184 [ひらめいたさん]
その子はニードルだったよ
:10/10/04 01:56
:auSN3O
:I57PHrIA
#185 [みなと]
ピアスホール洗浄してたら何か出てきました
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
これって抜いて大丈夫ですよね
![](https://img.cboxs.net/emoji/63944.gif)
??
奥の赤いやつです
[jpg/30KB]
:10/10/04 17:19
:P10A
:☆☆☆
#186 [ひらめいたさん]
>>184さん。整形外科はニードルなんですね。あける時は整形外科に行きます。ありがとうございました(^^)
:10/10/04 21:43
:auCA3H
:u6gAmnlU
#187 [ぶた]
:10/10/04 22:22
:P06B
:Pe/4Tyyw
#188 [ひらめいたさん]
>>186整形外科だからニードルなんて保障はないよ。
どの整形外科でもピアッシングしてるわけじゃないし。
ニードルでピアッシングしてくれる病院は少ないし、整形外科にこだわらず、色々な科に電話したほうがいい。
:10/10/04 22:34
:P906i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194