ピアスについて@part5
最新 最初 全 
#117 [ひらめいたさん]
サージカルステンレスのものはつけてお風呂にはいっても,つけて寝ても大丈夫ですか?
:10/09/19 12:54 
:SH003 
:4yKp9mbc
#118 [ひらめいたさん]
>>117大丈夫。
開いてるが軟骨なら、付けっぱなしが基本です。
 
:10/09/19 13:31 
:P906i 
:☆☆☆
#119 [ひらめいたさん]
安ピンで開ける時って刺して、抜いて、ファーストピアス刺すんですか?
:10/09/19 15:41 
:SH01B 
:eEylFOWU
#120 [ひらめいたさん]
おととい安ピンで開けた(^^)
:10/09/19 15:44 
:P02A 
:ER5Mv7Vs
#121 [ひらめいたさん]
:10/09/19 15:51 
:N906imyu 
:zVhhQwuc
#122 [ひらめいたさん]
セイフティピアッサー・チタン 8mmで開けるつもりですが、Gが書いていないのでわかりません・・・
将来、16Gにしたいのですが、ピアッサーが18Gだった場合、開けてすぐ16Gに入れ換えたほうがいいのでしょうか?
それとも18Gで安定さして、16Gにしたほうがいいですか?
:10/09/19 16:01 
:N07A3 
:2zDHeGfI
#123 [ひらめいたさん]
ピアッサー?と安ピンって対して痛み変わらないですか?
:10/09/19 16:02 
:SH01B 
:eEylFOWU
#124 [ひらめいたさん]
自分はピアっサーのが痛かったです。個人差はあるけど、ピアッサーだと刺しきれないので安ピンオンリーにしてます。
:10/09/19 16:07 
:SH07B 
:D8OiUmrk
#125 [ひらめいたさん]
安ピンで開けてみます
ちなみに私>>113なんですが、昨日はピアッサーで開けたけど、今日は安ピンで大丈夫ですよね?
:10/09/19 16:13 
:SH01B 
:eEylFOWU
#126 [ひらめいたさん]
>>123私は安ピンよりピアッサーのほうが早く開けれるし、痛みがないのもあるので、ピアッサー派です。しかも安ピンがしっかり消毒されていないと、うんでしまいますよ。安ピンはオススメしません
 
:10/09/19 16:20 
:W64SH 
:CI6XtLFc
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194