ヘアカラー総合2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#867 [ひらめいたさん]
真っ赤に染めたいんですが、市販では難しいでしょうか?
:11/05/27 05:22
:P08A3
:LU16Medg
#868 [ひらめいたさん]
>>8672回以上ブリーチして綺麗に色抜いてから染めるから、市販の泡とかの赤で染めても綺麗にならないし余計に痛むだけ。
ネットとかでカラーバターやヘアマニキュアとかを買って自分で染めるしかない。ダメージも少ないしそっちの方がいいよ。ちなみに3000円くらいで買える
:11/05/27 08:14
:F03C
:gFpjZsvQ
#869 [ひらめいたさん]
質問させてください。
黒染めは今年の1月に一度しただけどそれ以降してません。
昨日もう色入るかなと思ってホイップの毛染めで染めたんですが頭のてっぺんが明るくなってしまっててっぺん以外の髪の毛が全然染まりませんでした(;_;)
今日またホイップの同じ色で染め直そうと思うんですが、てっぺんはもう染めたくないので
てっぺん以外の髪の毛を綺麗に染めるにはどうしたらいいでしょうか(;_;)?
長くなりましたがお願いします。
:11/05/27 10:24
:P02B
:44uVQnTQ
#870 [せな]
>>869 美容師に黒染めは1年以上残るから明るくするのは難しいって言われました 私はブリーチ2回してやっとぬけた感じでした
だからもう一度泡で染めてもあまり変わらないですよ
:11/05/27 11:16
:T004
:TU6CbQfQ
#871 [ひらめいたさん]
>>870明るくしたいわけじゃないんですが難しいですかね(;_;)?
:11/05/27 13:06
:P02B
:44uVQnTQ
#872 [ひらめいたさん]
:11/05/27 15:18
:SH02A
:30NMthTs
#873 [ひらめいたさん]
>>871ブリーチしない限りなく、色は配慮ませんよ。
:11/05/28 12:48
:Android
:ZaTCXo7E
#874 [ひらめいたさん]
染めたことなくて真っ黒で、癖毛で量多くて重いので美容院で明るすぎない茶色に染めたいんですが、具体的にどんな茶色がいいとか特にありません。
美容院で「明るすぎなくて少しでも重く見えない茶色がいいんですけど」って言ったら美容院の人困っちゃいますか(;_;)?
:11/05/29 00:48
:SA002
:2bHpOIbA
#875 [ひらめいたさん]
>>874美容師はお客さんの理想になるようにするのが当たり前なので、難しいリクエストしても当然のことなので大丈夫ですよ。
プロですから、なんでも相談していいと思います
:11/05/29 02:45
:SH02A
:VtTf4Sk.
#876 [ひらめいたさん]
ウィービングしたいのですが
参考画像が見つかりません…
:11/05/29 02:55
:D904i
:3T54ok3A
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194