ヘアカラー総合2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#945 [ひらめいたさん]
答えてくれてありがとうございます!x自分でやるのは難しいですよね…?
:11/07/02 11:07
:W52S
:ZWDGpnp2
#946 [ひらめいたさん]
3Dカラーだと思うから
無理だと思う
画像どおりにしたいなら美容室
自分でやって失敗するよりいいと思うょ
何回もカラーすると髪傷むし
:11/07/02 11:10
:SH01B
:3JFCzMeU
#947 [ひらめいたさん]
やっぱ美容院のほおがいいですよね魔ィ金は普通のカラーより高くなりますか?
:11/07/02 11:11
:W52S
:ZWDGpnp2
#948 [ひらめいたさん]
高くなると思う
美容室に問い合わせてみたら
![](https://img.cboxs.net/emoji/63912.gif)
カラーはロングとか長さでも料金違うし
カラーリングの染め粉でも料金違う
:11/07/02 11:22
:SH01B
:3JFCzMeU
#949 [ひらめいたさん]
わかりました!親切にわかりやすく教えてくれてありがとうございます!電話して、聞いてみます~
:11/07/02 11:43
:W52S
:ZWDGpnp2
#950 [まりな]
美容院でカット+カラーで
〜円という予約をとったのですが
グラデーションにカラーしてもらいたいですけど、別に料金とかかかるんですかね?
美容院によって違うとは思うんですけど
一般的にはどうなんですか?
詳しくわかる方教えてください!
:11/07/02 11:53
:T004
:Llh96NuA
#951 [ひらめいたさん]
>>950美容学生のものです(^_^)
グラデーションカラーは部分部分に違うカラー剤使うわけではなく、
同じカラー剤で部分部分放置時間を変えてくだけなので料金は変わりません!
:11/07/02 20:31
:P02A
:L5APE.YQ
#952 [ひらめいたさん]
今の髪は一週間染めの黒染めが落ちた茶色なんですが結構分かりやすくプリンにもなってます。そこでブリーチを一回して黒のカラーバターを入れて分かりやすく色落ちしてきたらまた入れてを繰り返して二週間ほど黒の状態にしようと思います(明るい色が駄目なので)。二週間たったらもう一回ブリーチしてピンクのカラーバターで濃いめに色を入れたいと思ってるんですが、黒のカラーバターなら普通の黒染めと違って後に入れるピンクの色が入りにくいとかありませんか?またブリーチを二回するのは一回より少しでもちゃんと色が入るかと思ったので出来る限りはしたくないです。また一回目と二回目で二週間空けたのはなるべく髪が傷まないようにです。
長文になってしまいましたがどなたかわかる方回答お願いします(>_<)
:11/07/03 12:57
:W64SA
:5NKmngjQ
#953 [日サロ店員
]
黒カラーバターは緑になる確率高いらしいよ(゚-゚)
カラーバターはなにげにブリーチしてもなかなか落ちない。
:11/07/04 13:15
:F04C
:TNwYJz2c
#954 [ひらめいたさん]
>>953回答ありがとうございます。
ではこのまま二週間たつまでまって二週間たったら少し日を空けてブリーチ2回します(´・ω・`)相当傷むだろうけど予算的にどうしてもセルフでピンクにしたいので。回答ありがとうございました◎
:11/07/04 16:30
:W64SA
:siLO7ejE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194