ヘアカラー総合2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#846 [ひらめいたさん]
今度、美容室に行ってカラーをしようか迷っているんですが、ブリーチしないで出来るだけ明るめの茶色って出来ますか?今の髪色は、セルフで染め、ムラになってます(´・Д・`)
:11/05/16 14:28
:S001
:TCbyW5SY
#847 [ひらめいたさん]
自分で染めるより美容室で染めた方が傷まないんでしょうか?
:11/05/17 01:20
:SA002
:7oog6Tqc
#848 [ひらめいたさん]
一回も染めたことなくて地毛で真っ黒で(道重さゆみぐらい黒い)、暗めの茶色に染めたいと思うんですが、ブリーチしてから染めるorブリーチしないで染めるのとどっちのほうがいいんでしょうか?
:11/05/17 01:39
:SA002
:7oog6Tqc
#849 [ひらめいたさん]
>>845 脱色したもんは何度色を入れてもまた色落ちしますよ。
白髪染めは赤みが出てくるのでオススメしません。
ムラになっている所は美容室に行けば直してくれます。
市販でない美容室で扱っているシャンプーを使うと色落ちを少し防げるかもです。
:11/05/17 03:50
:P02A
:2Vxd.xPE
#850 [ひらめいたさん]
明るい色にすると1ヶ月くらいで根元が出始めてプリン目立ってきますよね?その時はみなさん染め直しますか?それともまだ1ヶ月しか経ってないからもう少し待ちますか?
:11/05/17 08:27
:SH05A3
:☆☆☆
#851 [ひらめいたさん]
>>850毛先の退色と色味が嫌になったら、全体カラー。平気ならリタッチ
:11/05/17 08:43
:SH05A3
:f59xrQU2
#852 [ひらめいたさん]
:11/05/17 09:01
:SH05A3
:☆☆☆
#853 [ひらめいたさん]
>>848ブリーチしてからだと明るくなるかもしれないのでブリーチしない方がいいかもしれません
:11/05/17 10:44
:930N
:ULIVd0BQ
#854 [みーたむ]
ブリーチせずに明るい色に暗い色を入れたら灰色っぽくとか緑色っぽくなるんでしたっけ?
:11/05/17 12:37
:F07B
:kQUr53DI
#855 [ひらめいたさん]
:11/05/17 12:42
:SH01B
:FtcnGDtw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194