歯の矯正総合 
最新 最初 🆕
#73 [ひらめいたさん]
>>70
なるよ
キスの程度にもよるやろけど
金具が当たって痛いってゆわれた事が多々あり
そんな自分は現役矯正7年目

⏰:10/08/30 06:35 📱:N904i 🆔:rAzDj9bI


#74 [ひらめいたさん]
裏側からオススメですよ

私はすごく歯並びが悪くて上下裏側から器具をつけました
最初は少ししゃべりにくいけど、すぐに慣れます
食べ物がひっかかっても逆に裏側だから見えないし、いつのまにかとれちゃいます(笑)
虫歯になる確率も裏側のほうが低いって聞きました。
ただ値段はふつうより1.5倍ぐらい高いですけど
でも矯正は長い付き合いだから、人の目も気にならない裏側を選んで後悔してません
毎日歯並びがよくなっていって嬉しいですよっ

⏰:10/08/30 12:24 📱:F905i 🆔:QDNeR8a.


#75 [ひらめいたさん]
矯正って歯抜くんですか?

⏰:10/08/30 17:23 📱:PC 🆔:jSpvLZeQ


#76 [名無し]
>>75さん、人によって歯や口の大きさが違うので、それぞれです。

⏰:10/08/30 18:21 📱:S001 🆔:mCeRt/I6


#77 [ひらめいたさん]
>>72
3ヶ月もかからなかったかもしれないです(>_<)ごめんなさい、細かくは覚えてません(;_;)
ただ、最初は器具に違和感があるので…早く慣れれば大丈夫だと思いますよ。
舌に器具が当たると滑舌が悪くなると思うので表に付けるか、取り外しにしたらどうでしょうか?
それか今は透明のマウスピースみたいなのもあるみたいですよ

⏰:10/08/30 20:10 📱:P06B 🆔:qgCtf1pk


#78 [(o‘∀‘o)]
>>74
自分も裏側でしようと思うんですが、本当に周りには気付かれませんか?あとネジ?をしめるたびに歯が痛むと思うんですが、慣れたら普通に固いものでも食べれますか(;_;)?

⏰:10/08/30 21:13 📱:N09A3 🆔:☆☆☆


#79 [ひらめいたさん]
>>78
あたしは今まで一回も気づかれたことないですよ
でも大口あけて笑ったりしたら少しは見えるかもしれないですけど…そんなに気にはならないです
調整のあと2日ぐらいは少し痛いけど、それは表からつけても同じだし、すぐに慣れます
でもあまり堅いもの食べると痛さはないけど、装置がとれちゃうから、気を付けたほうがいいです

⏰:10/08/30 23:06 📱:F905i 🆔:QDNeR8a.


#80 [ひらめいたさん]
>>75さん

意見は>>76さんと同じです(^^)/
参考(?)までに私は4本抜きました!

⏰:10/08/30 23:31 📱:P02A 🆔:oQ5VTN1o


#81 [ひらめいたさん]
裏側に付けると滑舌回らなくなりますよ(>_<)
だから、同じ矯正している人からはバレます。
でも見た目として目立たないのでいいと思います!

⏰:10/08/31 06:38 📱:P06B 🆔:uzEcJNu6


#82 [(o‘∀‘o)]
>>79
質問ばっかすいません(;_;)つけて1ヶ月ぐらいでも自分的に歯並び綺麗になったなぁと思いますか?

⏰:10/08/31 20:09 📱:N09A3 🆔:wi6kp9pU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194