歯の矯正総合 
最新 最初 🆕
#127 [ひらめいたさん]
>>126
あたしは上下裏側ですけど
すぐに慣れましたよ(^o^)

⏰:10/11/14 22:16 📱:F905i 🆔:hTJIJ4eM


#128 [ひらめいたさん]
>127
そうですかー!
早く慣れたいです> <
ありがとうございます!

⏰:10/11/14 22:40 📱:PC 🆔:o71dtfa.


#129 [ひらめいたさん]
ない歯(差し歯)があるんですが、それでも矯正ってできますか?
やっぱり歯が全部そろってないとできないものでしょうか…

⏰:10/11/15 23:06 📱:N02A 🆔:Lkjz0vNM


#130 [ひらめいたさん]
親に大学になったらしていいと言われていたので両方裏側にします…
126万
地元で裏側できるとこがここしかなくて 矯正専門。
ジェローラモとかにもした先生だから高いのかな。
表だと94万でした。なんか騙されてないよな~とか思っちゃいました(笑)
抜歯などはしません。期間は長くて1年半、だいたい1年ぐらいだと言われました。(その後もありますが)
滑舌とかも最初は喋りにくいですが 三ヶ月もしたら今までのように喋れますとか言われたらんですが
皆さんの聞いてたら怖くなりました
矯正器具つけるときどうでしたか?

⏰:10/12/02 23:46 📱:SH06B 🆔:QolSMUDU


#131 [匿名希望]
今、装置に透明のゴムが付いているんですが、さっき鏡を見たら黄色に変色してました


2日連続でカレーを食べたらこんなになっちゃいました~

接客業なので笑えません

⏰:10/12/10 20:42 📱:P905iTV 🆔:HSE10XMA


#132 [ひらめいたさん]
>>130。裏側は料金倍だからね~抜かなくて済むならその方良いんだよ。どんな歯かはわからないけど、裏側にするなら表より矯正期間長くなるはずだけど短いんだね。上下はかなり話しにくくなると思う。慣れるまで大変かも。私の歯医者は裏にするなら表料金のプラス15万円だったよ

⏰:10/12/10 21:22 📱:F03A 🆔:☆☆☆


#133 [ひらめいたさん]
>>131。カレー食べたら仕方ないみたいだよ。うちも色つくし。でも、クリーニングしてもらったらいつも元に戻る!!

⏰:10/12/10 21:23 📱:F03A 🆔:☆☆☆


#134 [シン]
矯正80万、
矯正治療のためのインプラント30万。


無くなった歯を補うのではなく、
矯正治療のためにインプラントを入れた人、いますか?

すごいおっきい口内炎みたいなのができちゃって…
それはインプラントのせいですか?

⏰:10/12/10 23:57 📱:W53H 🆔:rSb9pH0o


#135 [匿名希望]
>>134
最初は口内炎できる。でも我慢したら治るし我慢しかないね(´`)自分も上が裏で下が表だけど滑舌悪くなった気が・・・。てか皆さん調整した日歯が動いて痛いじゃないですか!?私の場合2~3日で痛み消えるんだけど、歯動いてんのかなぁ?(´`)

⏰:10/12/11 02:32 📱:N09A3 🆔:sk5JkKyw


#136 [ひらめいたさん]
上下表側のクリアワイヤーで140万。次の5月で2年目です。口内炎は最初に11個出来て病みました…。>>135痛みがあれば確実に動いてますよ♪ゴムを付けるとかなり痛いけど動くのが早いです。

⏰:10/12/13 18:24 📱:beskey 🆔:JFvZJdp.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194