豆乳だいすき(^ω^)その2
最新 最初 全 
#70 [
/:$aya]
カルーアを牛乳じゃなくて
豆乳でわったら美味しかった

こくがあってクリーミー


:10/09/23 17:16
:SH02A
:C1EjtoTw
#71 [みな]
焼きいも初めて見たから飲んでみた!おいしかった〜!便通よくなれ!
:10/09/24 18:34
:SH03A
:ALsroQ56
#72 [ひらめいたさん]
バニラ味の豆乳おいしい!
:10/09/24 19:56
:PC
:KVwbWTTg
#73 [ひらめいたさん]
あげ

:10/10/04 14:30
:N905i
:☆☆☆
#74 [ひらめいたさん]
豆乳には「無調整」「調整」「豆乳飲料」があります。
「無調整」
大豆を絞ったままの濃度の高い豆乳
「調整」
糖類などを加えて飲みやすくしてあり濃度は無調整より少し低め
「豆乳飲料」
果汁などが加えられ濃度は無調整の半分程度
:10/10/04 14:54
:P06B
:s7e4IBvw
#75 [ひらめいたさん]
豆乳の効果
☆大豆サポニン
腸内の脂肪、糖質の吸収を遅らせたり満腹中枢を刺激して食欲を抑え食べ過ぎを防止する効果
☆大豆ペプチド
脂肪の燃焼をうながす
基礎代謝を高めるため運動しなくても脂肪を燃焼する効果
:10/10/04 14:57
:P06B
:s7e4IBvw
#76 [ひらめいたさん]
☆大豆タンパク質
食事でとった余分な脂質やコレステロールを大豆タンパクが吸着して排出しコレステロールや中性脂肪値を下げる働きがある。
体脂肪の燃焼を促進し、体脂肪の蓄積を抑える効果
☆オリゴ糖
腸内にあるビフィズス菌や乳酸菌の栄養源となる。
便通がよくなるから、美肌、ダイエット効果が期待できる
:10/10/04 15:01
:P06B
:s7e4IBvw
#77 [ひらめいたさん]
☆大豆イソフラボン
体内で女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをするため、生理不順、更年期障害、乳がん、骨粗しょう症の予防など女性ホルモンが関連する症状に効果
女性ホルモンと似た働きをする「大豆イソフラボン」を摂取することでホルモンバランスを整えて痩せやすい状態をキープする効果が期待でき、さらにコラーゲンやひヒアルロン酸の生成を促したり角質の水分量を増やすことで肌の保湿力を強化させる作用もある
:10/10/04 15:10
:P06B
:s7e4IBvw
#78 [ひらめいたさん]
>>74ー>>77
参考までに

豆乳は女性ならではの
強い見方だね


からだのために
毎日がんばろー

:10/10/04 15:12
:P06B
:s7e4IBvw
#79 [たまさぶ]
豆乳にはちみついれてよくかき混ぜて飲むとほんのり甘くておいしい(^^)ただあんまり豆乳の味は消えないから好きじゃない人は微妙かもですが‥
そろそろ寒いから豆乳鍋の時期ですね〜
:10/10/05 22:38
:F06B
:vSKgn5yE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194