ピアスについて4
最新 最初 全 
#642 [ひらめいたさん]
>>636透ピって太いですよねー;
無理に入れるとせっかく安定しているホールが傷ついてしまう可能性があるので諦めた方がいいかと思います。
:10/05/20 02:47
:SH02A
:☆☆☆
#643 [ひらめいたさん]
:10/05/20 07:37
:SH003
:2BADuqE6
#644 [ひらめいたさん]
:10/05/20 07:44
:P906i
:☆☆☆
#645 [ひらめいたさん]
>>642ありがとうございます!傷付くの嫌なんでこのままにしようと思います(^_^)
透ピ入れてる方って無理やり入れてるんですか?穴の大きさが違うのかな(^ω^;)
:10/05/20 08:11
:P905i
:lkk6m9/s
#646 [ひらめいたさん]
>>645 私は、ときどき多少無理して入れますよ。ホールを保つために。
:10/05/20 08:25
:W62H
:17Ej37aI
#647 [ひらめいたさん]
>>646そうなんですか(゚O゚)!
解答ありがとうございます。また今度チャレンジしてみます!
:10/05/20 20:43
:P905i
:lkk6m9/s
#648 [ひらめいたさん]
右に2つ左に1つピアスを開けているのですが(全て耳たぶ)、右の1ヶ所だけがうんでしまいます;1ヶ所だけアレルギーということはあるのでしょうか?
ちなみに、開けてから1年以上経ちます。
:10/05/20 21:01
:SH905i
:nq3EPMyw
#649 [ひらめいたさん]
明日でピアスを開けて一週間です
私は看護学生で、急に演習が入ってしまいファーストピアスをとらないといけなくなりました(透ピもNG)
外す時間は約3時間なんですが、ホールは塞がってしまうでしょうか?
:10/05/20 21:17
:W64S
:obkqvars
#650 [ひらめいたさん]
>>634の者です。
プラチナポストのものをつけて寝るとも金属アレルギーになる確率は高いですか?
:10/05/20 21:25
:SH003
:2BADuqE6
#651 [ひらめいたさん]
>>650確率なんかわからないよ。
体質は人それぞれ違うんだし。
本物のプラチナならほぼ大丈夫じゃない?
:10/05/20 21:59
:P906i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194