ピアスについて4
最新 最初 全 
#426 [ひらめいたさん]
あと病院で開けるのと
自分で開けるのって
一緒ですか??
:10/04/20 22:01
:S001
:N1ZkctIQ
#427 [ひらめいたさん]
病院だったら薬とか
貰えるよ(´^ω^`)
まぁ病院の方が安全だね!
けど耳くらいなら自分で
開けた方がいい(個人的に)
:10/04/20 22:31
:L04A
:pkrdh/ZA
#428 [ひらめいたさん]
丁寧にありがとうございます(*´ω`*)!
自分で開けてみますっ!
:10/04/20 22:41
:S001
:N1ZkctIQ
#429 [ひらめいたさん]
開けて10日経つんですけど耳鼻科検診で外さなくてはいけなくて゚゚;
50分くらいだと塞がっちゃいますかね?
ちなみに軟骨なんですが(._`)
:10/04/20 22:45
:CA003
:7eY0giSI
#430 [ひらめいたさん]
>>420今さらかもだけど冷やさない方がいいと思う
冷やして感覚なくしたって、常温に戻ったら痛くなるし
冷やすと、耳たぶがかたまるというかなんというか
:10/04/20 22:59
:F01A
:A19dabK.
#431 [ひらめいたさん]
>>430わざわざ
ありがとうございますっ!
冷やさずやってみますね(´;ω;`)
:10/04/20 23:13
:S001
:N1ZkctIQ
#432 [ひらめいたさん]
ピアッサー買うお金が無く
友達のニードルで開けて
(もちろん熱湯消毒しました)
ファーストピアスも無いので替わりに
1ヶ月程透ピをつけようと思うのですが
大丈夫でしょうか?
:10/04/21 20:24
:W65T
:gnYuCbWU
#433 [ひらめいたさん]
ピアッサーで軟骨に開けて3日ぐらい経つのですが、キャッチ?が動かないんです

貫通はしていてます。キャッチが固くて押し込めないので、ピアスが前後に動きます

この状態が普通なのでしょうか?固いのを直す方法とかないですかね

教えて下さい
:10/04/21 22:57
:SH06A3
:☆☆☆
#434 [ひらめいたさん]
>>432熱湯消毒だけじゃ意味ないよ
ちゃんとした消毒液じゃないと
マキロンとかは論外
:10/04/21 23:07
:D705i
:qA/db5Mw
#435 [ひらめいたさん]
:10/04/21 23:23
:biblio
:bGSRR/sU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194