ピアスについて4
最新 最初 🆕
#599 [ひらめいたさん]
>>598
やり方は同じだけど、手伝ってもらったほうが安心かも。

⏰:10/05/14 10:33 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#600 [ひらめいたさん]
600☆

⏰:10/05/14 10:37 📱:N08A3 🆔:xSMod/cY


#601 [ひらめいたさん]
>>599

トラガスにニードルを刺して抜いてからピアス挿入って形になるんですか?

⏰:10/05/14 10:39 📱:W63CA 🆔:☆☆☆


#602 [ひらめいたさん]
ピアスあけて2週間です
美容室に行きたいんですが1時間ほどはずしても
閉じませんかね?

⏰:10/05/14 16:50 📱:SH05A3 🆔:X35dFVHs


#603 [み]
何故外すのですか?
美容室行ったら
はずさなきゃいけないの?
髪の毛切ったりするのなら
別に邪魔にならないんじゃないかな?

⏰:10/05/14 17:08 📱:SH01A 🆔:VCHZcrBQ


#604 [ひらめいたさん]
邪魔にならないのなら
大丈夫ですか!
ありがとうございます!

⏰:10/05/14 17:14 📱:SH05A3 🆔:X35dFVHs


#605 [ひらめいたさん]
>>601
>>596に書いた通りだよ。
ピアスとニードルが同じサイズなら、ニードルを抜きながらピアスを挿入。
そうでないならニードルの穴にピアスを挿入→ニードルを抜く。


他人に手伝ってもらうか、1人でする場合、あのやり方が難しいなら、最悪ニードルを抜いてすぐにピアスを装着すればつけれるよ。

⏰:10/05/14 17:23 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#606 [ひらめいたさん]
>>604
髪をとかしてもらう時にくしがひっかかって痛いこともあるよ。
だから、ピアスを開けたばかりだということを伝えたり、ピアスを外していく配慮も必要かと。
まだ出血しやすい時期だし、くしがひっかかって出血したら美容師さんだって嫌な気持ちになると思うよ。

⏰:10/05/14 17:26 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#607 [ひらめいたさん]
>>605

ありがとうございます(^ω^)

⏰:10/05/14 20:39 📱:W63CA 🆔:☆☆☆


#608 [ひらめいたさん]
>>597

ありがとうございました(^ω^)

⏰:10/05/14 21:23 📱:CA003 🆔:ftqWrfp6


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194