ピアスについて4
最新 最初 全 
#309 [ひらめいたさん]
ファーストピアスのサイズと透明ピアスのサイズわかる方いましたら教えて下さい!
ファーストピアスのサイズで透明のピアスって売ってますか?
:10/04/08 11:29
:SH001
:eVXbf3Bo
#310 [ひらめいたさん]
>>308ありがとうございます。
やっぱり閉じちゃいますか
友達に毎日消毒した方がいいよと言われたのでホホ
でもここには薬用石鹸で洗浄と書いてあったから、一応どっちもした方がいいのかなと思ってしてました(>_<)
消毒ってしない方がいいのでしょうか?
:10/04/08 12:17
:W53H
:☆☆☆
#311 [ひらめいたさん]
消毒はしない方がいいらしいです!
:10/04/08 12:23
:F01A
:7a9r5i7I
#312 [匿名]
消毒しなきゃいけないよ
:10/04/08 12:29
:F01B
:0AafA3Dw
#313 [まま]
消毒わしないで洗浄しっかりやれば膿も治まってくるよ
:10/04/08 14:31
:SH905i
:☆☆☆
#314 [ひらめいたさん]
:10/04/08 15:14
:W53H
:☆☆☆
#315 [ひらめいたさん]
学校の頭髪検査で5時間ほど軟骨のピアスを外しました。
放課後ピアスを入れると、少し入りにくく困りました。
これってまだ安定してないということでしょうか?
ちなみに軟骨は去年の8月に開けました。
普段はファーストピアスもしますし、チタンのファッションピアスもつけたりします。
:10/04/08 18:14
:W65T
:aw8wyfw.
#316 [ひらめいたさん]
膿んでる時の洗浄もピアスつけたままで大丈夫ですか?
:10/04/08 22:42
:D905i
:☆☆☆
#317 [ひらめいたさん]
>>316大丈夫ですよ。
膿んでいるときは、ホールが傷ついてる状態なので、そんな状態にピアスを外してしまうと、怪我が治るのと同じように、ホールが塞がってしまいます。
:10/04/09 04:48
:W62H
:NWwLX8uY
#318 [ひらめいたさん]
>>316この前膿んで皮膚科行ったら膿んだらすぐピアス外さなきゃだめって言ってました。どうしてもの時は合成樹脂みたいなのがいいそうです。
:10/04/09 07:52
:F706i
:SABwIZ/Q
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194