ピアスについて4
最新 最初 全 
#253 [ひらめいたさん]
>>252そういうことも有り得るんですね。少し様子見てみます。詳しくありがとうございました!
:10/03/30 09:15
:W61P
:bo4D3eAM
#254 [未来]
昨日ピアッサーであけたんですけど、だいたいどのくらい痛みが続きますかね?
それとピアス怖くて動かせないんですけど…
動かさなかったら皮膚にくっついたりすることってありますか(:_;)?
:10/03/30 15:24
:W52S
:obUyX2.c
#255 [ひらめいたさん]
>>254痛みの感じ方、痛みの続く期間は個人差あり。
動かないなら無理に動かす必要なし。
過去レス、過去スレに出てきてる。
少しは検索してから書き込みしてね。
動かなくてもきちんと洗浄してれば癒着はしないはず。
そのうち動かせるようになるから心配なし。
:10/03/30 15:29
:P906i
:☆☆☆
#256 [ひらめいたさん]
皆さんゎ寝るときピアスしてますか?
あけて3ヶ月ですが寝ている時間はずしてもふさがりませんよね?
:10/03/30 23:58
:P08A3
:Qqsndrl.
#257 [ひらめいたさん]
>>256ちゃんと安定しているなら、ふさがりませんよ。
:10/03/31 00:27
:W62H
:G25nBwUQ
#258 [ひらめいたさん]
透ピと樹脂は別物ととらえていいんでしょうか?
:10/04/01 15:03
:P906i
:☆☆☆
#259 [@kik@]
はじめまして

病院であけてもらって3ヶ月たちます。
ファーストピアスは通常のピアスの倍の太さがあると言われましたが、これから市販のピアスを付けると、ホールは通常の太さになってしまうのでしょうか?
普段は市販のピアスより、ファーストピアスをしておいた方がいいのでしょうか?
教えて下さい、よろしくお願いします。
:10/04/01 22:26
:P08A3
:RK8Y.gSA
#260 [ひらめいたさん]
>>258同じですよ。透明ピアスの素材が樹脂です。
:10/04/02 00:42
:W62H
:W21T/B6I
#261 [ひらめいたさん]
>>259ホールは放っておくと閉じてしまう様に、ファッションピアスはファーストピアスよりも細いので、ホールもそれに合わせて狭まります。
自分が付けるピアスに合わせて、ホールの大きさは保てばいいと思いますよ。
ちなみに、ホールを18Gから16Gにする程度なら、そんなに大変ではないので、そこまで気にする必要もないと思いますが(^o^)
:10/04/02 01:08
:W62H
:W21T/B6I
#262 [ひらめいたさん]
学校の耳鼻科検診の時みなさんどうしましたか?
:10/04/02 02:04
:P10A
:9qAcVtjg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194