バレンタイン 2
最新 最初 全 
#531 [ひらめいたさん]
:11/02/09 12:39
:N08A3
:e7cXwr9k
#532 [な]
>>508のものです。みなさんアドバイスありがとうございました。恋愛感情的な好きではないので奥さんと食べて下さい(^^)といって渡そうと思います。勉強になりました。またここ覗いて勉強します☆
:11/02/09 12:45
:P04B
:RXy5A4G2
#533 [ひらめいたさん]
みなさんに相談なんですが…
生チョコとドーナツを作りたいと思います!
別々に包装し紙袋に一緒に入れて
渡そうと思うのですが…
変ではないでしょうか(;O;)
それと組み合わせは
おかしくないですか?
:11/02/09 16:41
:SH01B
:iOU1z0Dc
#534 [ひらめいたさん]
:11/02/09 16:45
:P01B
:lV3L/eKE
#535 [ひらめいたさん]
>>534それは違うんじゃない?世間を知ってる知らないの問題じゃないでしょ。やきもちやきかそうじゃないかの問題。それについては人それぞれ感じ方があるわけだから横槍入れなくていーよ。
:11/02/09 16:52
:P905i
:ZJ3AGMQU
#536 [ひらめいたさん]
>>534世間知らずって意味分かってないよね?結婚してないお子ちゃまに言われたくないね
:11/02/09 17:25
:P03C
:tBaMIzIY
#537 [ひらめいたさん]
やきもちやきな奥さんかもしれないという気が使えないって意味じゃちょっとだめだよね。
:11/02/09 17:36
:SH02B
:dxkz4.Rs
#538 [ひらめいたさん]
「独身の男にあげるなら分かるけど、まして結婚してるのを知ってて、チョコを渡すとか無神経過ぎる。」
は世間知らずでしょ
男の人がいる職場で働いたことないのかな?
友達じゃなくても義理チョコはあるのに…
同じ妻としてこんな人がいるなんて恥ずかしいわ
:11/02/09 17:58
:P01B
:lV3L/eKE
#539 [ひらめいたさん]
私も既婚者にはあげない。大体の人はそれくらいの気遣いはするはず。
:11/02/09 17:58
:F905i
:XhHPX/n.
#540 [ひらめいたさん]
普段お世話になってる上司(既婚者)に渡すのもいいと思うけど。本命じゃないんだし…
:11/02/09 18:02
:F06B
:BJgLhc9Y
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194