ヘアカラー総合
最新 最初 全 
#878 [ひらめいたさん]
>>871ありがとうございます
あんまり長くなければ目立たない程度ですかね?
何度もすいません(´・ω・`)
:10/05/09 00:17
:P08A3
:47Eq0F1k
#879 [ひらめいたさん]
>>723-7267トーン以下のアッシュってどんな感じの色なんですか?
自分の髪色のトーンも分からなくて…orz
:10/05/09 00:51
:P02A
:nXfULDao
#880 [みるたんく]
>>878長くない程度?エクの長さのこと?
長さは関係ないお
エクが染まってもいずれ地毛かエクか髪質でわかるし
:10/05/09 00:52
:F10A
:FnZiQVxc
#881 [ひらめいたさん]
>>880はいっエクの長さです(´・ω・`)
詳しくありがとうございます
一回染めてみます!
ありがとうございましたっ
:10/05/09 01:27
:P08A3
:47Eq0F1k
#882 [ぴ]
:10/05/09 08:51
:SH706i
:SXhukgSM
#883 [ひらめいたさん]
美容院でブリーチしてからミルクティブラウンにしようと思うんですが半月しないうちにすぐ金髪になった友達がいました;
やっぱ色すぐに変わりやすいのですか?美容院がダメだったのかな..
:10/05/09 22:33
:N02A
:ZrtkRZNM
#884 [ひらめいたさん]
>>883色が落ちやすいとかは大概髪質で決まる。あたしなんか3日でだいぶ落ちるし。
少なくとも色抜いてるんだから少しずつでも落ちるもんだよ。
:10/05/09 22:38
:P02A
:Tbl0EzxQ
#885 [ひらめいたさん]
>>884ありがとうございます
髪質ですか..
すぐ金髪になっちゃうのは嫌だな;
悩んでみます!!
:10/05/09 22:57
:N02A
:ZrtkRZNM
#886 [ひらめいたさん]
>>885あたしは色落ちやすい髪質だからいつもしたい色より濃ゆいめに色入れてもらうよ。初めはそりゃ自分の思う通りの色じゃないけど初めから理想通りの色入れてもらうよりもちはいいよ。
:10/05/09 23:10
:P02A
:Tbl0EzxQ
#887 [ひらめいたさん]
>>883カラーをもたせるには、美容院でカラーした日は頭を洗わない。←美容師さんに言われた
お風呂から出たら早めにドライヤー。
カラーが落ちにくいトリートメントを使う。
髪が傷んでると落ちにくいよね…
:10/05/09 23:23
:SH02A
:XW8Vb3EE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194