ヘアカラー総合
最新 最初 全 
#801 [ひらめいたさん]
美容院で染めてもらうとして、エクついてたら、やっぱり無理ですか(´;ω;`)?
:10/04/24 22:59
:SH01B
:6.SO/0Z2
#802 [ひらめいたさん]
>>799退色したら明るくなります。
>>801染めれないことはないと思うけど、外したほうがいいです。傷むし染めにくいので。
:10/04/24 23:08
:W64SA
:XKu1ywAM
#803 [ひらめいたさん]
>>798名称はわかんないんですけど私は白金とかって言ってます(^^;
私も部分的に画像の色にしてたんですが、この画像のは5回しました。
流石に髪とけましたよ

jpg 63KB
:10/04/25 00:12
:P01B
:Q80P/IwQ
#804 [ななし]
>>802今日成り行きでメッシュしてもらい、わたしは落ち着いた感じの茶色と言ったのに美容院さんが失敗して金髪っぽくなり、もう一回やり直してもらったけど、まだ明るい感じで

友達に見てもらったら、これはないよ


と言われるほど不自然なメッシュの入れ方と色。元に戻してもらいたいので明日電話かけて治してもらうつもりなのですが、うざいですかね?というか治るのか心配で眠れません

一度金髪みたいに染めたものは元には戻らないのでしょうか

:10/04/25 00:22
:SO705i
:wXYyanl.
#805 [ななし]
ちなみにこんなんです

さいあく
[jpg/11KB]
:10/04/25 00:23
:SO705i
:wXYyanl.
#806 [ひらめいたさん]
美容師してますV(^-^)V治りますから大丈夫Z
:10/04/25 00:24
:SH001
:DqS6n0eU
#807 [ななし]
>>806すごく心配で心配で涙が出てきます。初めてカラーしたので、すごく心配です(T_T)直るって言葉聞いて安心しました。うざい客ですが三回目の直ししてもらおうと思います。でもこんな金髪に近い髪をどうやって元に戻すんですか?また戻しても日が立つにつれ金髪になってきたりしませんか?

:10/04/25 00:31
:SO705i
:wXYyanl.
#808 [ひらめいたさん]
ななしって人、生活総合の質問スレでも聞いてたよね。
暗い色をいれ直すんじゃない?そりゃ落ちてくれば多少は明るくなってくるかもだけど、どっちにしろ直したいんだから直すしかないでしょ。真っ黒にすればいいんじゃない?
:10/04/25 00:39
:W54T
:0flxtmcc
#809 [ななし]
>>808ごめんなさい

眠れなくてつい…メッシュ以外は地毛なのでメッシュの部分だけを黒染めとかできるんですかね

?してもらうしかないですね
:10/04/25 00:43
:SO705i
:wXYyanl.
#810 [ひらめいたさん]
:10/04/25 00:50
:P01A
:Y.x8icX2
#811 [ひらめいたさん]
マルチってダメなんでしょ?
:10/04/25 00:51
:W62SH
:LJJJVzCI
#812 [ななし]
:10/04/25 00:52
:SO705i
:wXYyanl.
#813 [ひらめいたさん]
>>803回答ありがとうございました(^ω^*)
参考になりました!!
やっぱりブリーチ
数回しないとダメですよね;
髪溶けない程度に
やってきます(^^;)
:10/04/25 01:16
:D904i
:pU9dCMVU
#814 [ひらめいたさん]
>>813私は元々黒染めやブリーチを繰り返した髪にしたのと、2日で5回やったので傷みがかなり激しかったのだと思います

日にちを開けてやればまだましかもしれませんよ(^-^)
:10/04/25 01:37
:P01B
:Q80P/IwQ
#815 [ひらめいたさん]
今日美容室で明るい色でと言って染めてもらったんですが全然暗いので、明るい色に直してもらおうと思うんですが、染めたばかりだとブリーチは無理ですか?
:10/04/25 02:12
:S001
:ZWSGdNnU
#816 [ひらめいたさん]
市販ので染めてくれるとこってあんま無いんですか?
:10/04/25 02:46
:W62SH
:LJJJVzCI
#817 [ななし]
昨日さんざん話聞いて頂いてた者です。今日2回目の直しに行ってきます
こんな客いないですかね?計三回染めることになるんですが、(部分的に)傷んでるでしょうか?
:10/04/25 09:35
:SO705i
:wXYyanl.
#818 [るー]
金のマット系な色って美容室で何て言ったらいいんでしょーか

?
:10/04/25 09:52
:SH905i
:80rEG2VA
#819 [ひらめいたさん]
>>818そのまま伝えて大丈夫だよ
カラーチャートとか雑誌とか見て相談乗ってくれるんじゃない?
:10/04/25 10:07
:N04A
:lWPGQsFg
#820 [ひらめいたさん]
:10/04/25 15:47
:P01A
:Y.x8icX2
#821 [ひらめいたさん]
>>820原色にするなら白金くらいまで抜かなきゃ無理だと思います

:10/04/25 15:50
:F09A3
:GkRI7Y1c
#822 [ひらめいたさん]
:10/04/25 16:07
:SH03A
:vDXpM82g
#823 [まーたむ]
前染めたのと同じ色で染めたら今の色より暗くなりますか?明るくなりますか?
:10/04/26 00:31
:P02A
:64m9Bjfg
#824 [ひらめいたさん]
>>821そうですか(;_;)ありがとうございました

:10/04/26 01:57
:P01A
:lu8i5npc
#825 [まーたむ]
:10/04/26 10:31
:P02A
:64m9Bjfg
#826 [まーたむ]
あげ

:10/04/27 04:42
:P02A
:WVfww0Io
#827 [ひらめいたさん]
>>823自分で染めるの?美容院?
前者なら時間によると思います。
:10/04/27 04:53
:F02A
:Ar4WQgsg
#828 [まーたむ]
自分で染めます。
:10/04/27 05:05
:P02A
:WVfww0Io
#829 [ゆ
]
市販の染め粉で白っぽくなるブリーチありますか?
:10/04/28 12:38
:N901iC
:GshSxbbA
#830 [m (∵)]
白って白金ですか?
白金にするにはブリーチを何回か繰り返すしかないかと(´・ω・`)
:10/04/28 19:16
:F01A
:FPQm1mmY
#831 [ひらめいたさん]
赤っぽい髪色にするなら
何がおすすめですか??
あと、
ピンクっぽい髪色にするなら
何がおすすめですか??
どっちにしようか迷い中;;
:10/04/28 20:28
:L04A
:dV.9FEJM
#832 [ひらめいたさん]
いきなりすいませんっ

!
市販でブリーチして髪の色抜いてから髪染めるとブリーチした時より暗くなりますかね(;_;)?
:10/04/28 22:11
:F02B
:g9tISr0w
#833 [ひらめいたさん]
元が金髪なんですが、暗めの茶色で染めたら緑っぽい灰色になってしまいました(>_<)茶髪に染め直したいんですが、また茶色の毛染めでやったら緑がひどくなってしまいますか?茶髪にするには何色で染めるのがいいんですかね?本当に外に出れず困っています(;_;)お願いしますm(__)m
:10/04/28 22:59
:930N
:uGtKxejU
#834 [らL1む]
1ヶ月前に白髪染めしたんですが そのままの髪をヘアカラーで染めるのって無理ですかね?ムラが出るって聞いたことがあるんですがどうなんでしょうか?わかる方いたら回答お願いします。
:10/04/28 23:03
:P02A
:jQ9T2sGc
#835 [ひらめいたさん]
>>831プラムよかったよー!
ピンクとか紫あたりの色です。
:10/04/28 23:53
:P01B
:cqbA94MA
#836 [ひらめいたさん]
>>835それで染めてみます!!
どんなパッケージか
覚えていますか(¨)??
:10/04/29 00:04
:L04A
:TDmgAzmM
#837 [ひらめいたさん]
>>833あたしは逆に真っ赤になってしまって、かかりつけの美容院に電話したところ、緑系で染めると、赤みがとれるといわれました。
赤×緑で茶色くなるそうです。
もしよかったら赤系で染めてみてください。
ちなみに私は綺麗に茶色くなりましたよ。
:10/04/29 01:39
:931SH
:ftTDwGeQ
#838 [ななし]
数日前に初カラーで失敗され金髪にされてしまいました。やり直してもらい茶色を上からかぶせたのですが、やはり金髪というか黄色っぽい感じがします。やはり始めに染めた色が出てくるんですかね?上から被せても無駄だったのでしょうか?
:10/04/29 01:41
:SO705i
:Ct70RB4M
#839 [ひらめいたさん]
>>793ブリーチして赤めのカラーで染めると原色の赤になります。
パンク系の赤みたいな感じかな……
:10/04/29 01:44
:931SH
:ftTDwGeQ
#840 [ひらめいたさん]
>>837赤ですね!明日さっそく買いに行ってきます!本当に助かりました(;_;)どうもありがとうございましたm(__)m
:10/04/29 02:41
:930N
:6tUVCBq6
#841 [ひらめいたさん]
セルフで金髪からヘアマニキュアで入れました〜♪
jpg 34KB
:10/04/29 05:09
:INFOBAR2
:TOdqQfwU
#842 [(゚ё゚)]
すみません、染めることに
全然知識がないので
質問させてください。
お金が無いので市販のもので
やろうと思います。
色を一回抜かないと色が
入らないと聞いたのですが
ブリーチってやつで色を抜いて
その後に自分が入れたい色で
染めるということですか?
:10/04/29 05:18
:P08A3
:Pyw68mBQ
#843 [ひらめいたさん]
>>841きれい!!

どこのメ-カーのですか??
私も赤系で染めたいんですが見つからなくて(>_<)
:10/04/29 07:21
:SH05B
:aGt6jSqg
#844 [さ な◆Luv.s227lk]
こんな色にしたいんですけど市販のどのメーカーの何色が一番いいと思いますか?(´・ω・`)
今の色は赤っぽい茶色です
jpg 57KB
:10/04/29 08:59
:W51CA
:/YqGlEuY
#845 [ひらめいたさん]
>>842そうだよ。
でも全然入らないって大袈裟に言い過ぎだよね。初染めでブリーチなしで染めたけど普通に色入ったよ。特別傷んでたってわけでもないし。
:10/04/29 10:24
:SH06A3
:4OHPLFSA
#846 [ひらめいたさん]
>>842色入るけど、パッケージの色よりは確実に暗い。
:10/04/29 11:26
:W61S
:fYPGwoQs
#847 [ななし]
地毛が美容院さんからも染めたと勘違いされるほど、茶色で気に入ってたけど、髪染めてしまいました。黒ではないけど、黒に近い茶色で確実地毛より黒くなりました

元の地毛が恋しいです。もういくら日にちたっても地毛の色戻りませんか?後今染めて1日目なんだけど、何日くらいで明るくなってきますか?
:10/04/30 12:59
:SO705i
:.pplxdow
#848 [(´・ω・`)]
黒染めして半年たつんですがいい加減プリンも酷いし美容院で染めたいんですが、脱染剤を扱ってる所が田舎なんで無いんです…
この場合ブリーチとカラーで大丈夫ですかね?
ブリーチでちゃんと色抜けるか心配です
今は赤が強い赤茶で希望は明るいピンクベージュです。
:10/04/30 19:52
:N906imyu
:tDR3GGBU
#849 [なつ]
ホイップのナチュラルブラウン。
元が黒いから染めたかすら分かんない

jpg 8KB
:10/04/30 20:06
:F906i
:0IWEGY4Y
#850 [橘]
今日カラーリング行ったんですけど、「今日は髪の毛洗わないで」って言われたんですけどなんで洗ったらダメなんですか?
:10/04/30 20:22
:SH01B
:8bnBaH86
#851 [ひらめいたさん]
個人差あるとは思うんですけど泡のやつと液のやつどっちがうまく染まりますか?
:10/05/01 00:45
:N704imyu
:rpPEWsmw
#852 [ひらめいたさん]
泡かな
:10/05/01 01:07
:CA004
:L4PVoI5k
#853 [ひらめいたさん]
:10/05/01 01:13
:P905i
:kmjAlsMM
#854 [ひらめいたさん]
>>843さん
ありがとうございます☆
マニックパニックと言う海外のヘアマニキュアで入れました!
ちなみに通販のYahoo!ショッピングで買いました。
カラーバリエーションも豊富だし凄く強力なのでオススメです!
:10/05/01 01:42
:INFOBAR2
:PGhtCBX2
#855 [ひらめいたさん]
:10/05/01 07:33
:N704imyu
:rpPEWsmw
#856 [ひらめいたさん]
>>854教えてくれてありがとうございます!(*^^*)
強力って言ってもヘアマニキュアならそんなに痛みませんよね??(^^ゞ Yahoo!で早速みてみます★
:10/05/01 08:52
:SH05B
:QzU3l8eA
#857 [匿名]
セルフでブリーチしてからすぐ暗めの色を入れても色はいりますか?
:10/05/01 09:23
:SH03A
:phqQF3co
#858 [橘]
:10/05/01 10:49
:SH01B
:aR4UmVRI
#859 [みい]
プリンになってきたので
またセルフでカラーするんですが
根本が染まりすぎないように
毛先を先に染めていった方法が
いいでしょうか( ^ω^ )??
:10/05/01 11:18
:SH004
:0/0XsDMg
#860 [ひらめいたさん]
白髪染めした髪をヘアカラーで染めることってできるんでしょうか?
:10/05/01 13:05
:P02A
:XLf/euMI
#861 [ぴ]
美容室でヘアカラーしようと
思ってるんですが、
ブリーチしてから
カラーしたいんですけど
ブリーチもしてくださいって
言った方がいいんですかね?
言わなくてもしてくれるんですかね?
美容室で染めて貰うの
初めてなのでわかりません

。
:10/05/07 10:55
:SH706i
:Gf45uCzM
#862 [みるたんく]
>>861ブリーチしてくださいって言わなきゃ、単にカラーだけされてあんまり染まらずに終わるぞ
ちゃんと言ったほうが
:10/05/07 11:13
:F10A
:JbRYLP1w
#863 [ぴ]
>>862そうなんですか!
教えてくださって
ありがとうございます。
あともう一つ質問なんですが、
ブリーチはやっぱり
別料金ですよね?
:10/05/07 14:28
:SH706i
:Gf45uCzM
#864 [ひらめいたさん]
市販の毛染めでピンクっぽい色の
やつって何がおすすめですか?
つ‐ちゃんのやつの
ピンクっぽい色のやつって
いいですか(´・ω・`)??
:10/05/07 14:48
:L04A
:PJyH6VBs
#865 [ひらめいたさん]
>>863ダブルカラーですね。ダブルカラーは、もちろん普通にカラーするより値段は倍かかります。
:10/05/07 15:22
:SH02A
:Qvcid9xs
#866 [ぴ]
:10/05/08 08:47
:SH706i
:zE9Zx70.
#867 [ゆず]
市販のカラーできれいに染まるのありますか

:10/05/08 09:13
:D705i
:RimJdTaI
#868 [ひらめいたさん]
>>861希望する色を見て、ブリーチ必要かしなくてもいいか美容師が普通判断します。
:10/05/08 11:14
:P906i
:iiVdmcq.
#869 [ひらめいたさん]
エクつけたまま髪染めようと思っていて、傷むのは仕方ないとは思うんですが色ってちゃんと入りますか?
:10/05/08 13:32
:P08A3
:Ro6XbcLg
#870 [ぴ]
>>868美容室ではアッシュ系に
染めたいと思ってます。
でも、1ヶ月前くらいに
黒染めの後に市販で
ブリーチしたんですが、
赤茶でムラに
なってるんですけど
美容室でブリーチしたら
綺麗に色抜けますかね?
何度も質問しちゃって
すいません。
:10/05/08 14:01
:SH706i
:zE9Zx70.
#871 [みるたんく]
>>869エクの上からだと、そのエクだけ若干色が違くなるか、染まるか。美容室でどっちもなった事がある。
:10/05/08 14:37
:F10A
:8GNQF/RQ
#872 [みるたんく]
>>870それはちゃんと美容師さんに事情話した方がいいよ。ここでは髪の毛の痛みなどの状態もどの程度の色かっていうのも実際見てないし分からないから判断するのは難しいよ。具体的な事は美容師さんへ
:10/05/08 14:40
:F10A
:8GNQF/RQ
#873 [ひらめいたさん]
明日髪の毛すきに行くんですが
切った後に染めるか切る前に染めるのとどちらがいいでしょうか(´・ω・`)??
ちなみに市販のやつで染めます
:10/05/08 20:31
:L04A
:MHNQxpzk
#874 [ち.]
切った後じゃない

市販で染めて
ムラになったとして
それで髪すいたら
さらにムラは目立つ..
アタシが普通じゃなかったら
申し訳ないです(つд`)
:10/05/08 21:24
:F09A3
:LRuG4fEw
#875 [ひらめいたさん]
>>874さん
やっぱり後ですよね´`*
ムラになりそぉな予感するし
後に染めてみます(゚_゚)ww
:10/05/08 21:53
:L04A
:MHNQxpzk
#876 [ち.]
>>875それがイイと思う

昔、自分でカラーしてた時は
そうやってたし(・∀・)

:10/05/08 23:07
:F09A3
:LRuG4fEw
#877 [ひらめいたさん]
>>870それだったらブリーチ絶対しないと色はいらないですね。
黒染めがまだのこってるだろうし。
きれいに抜けるかは、美容師さんの腕と知識しだいです。
:10/05/09 00:01
:P906i
:NfgH3l7o
#878 [ひらめいたさん]
>>871ありがとうございます
あんまり長くなければ目立たない程度ですかね?
何度もすいません(´・ω・`)
:10/05/09 00:17
:P08A3
:47Eq0F1k
#879 [ひらめいたさん]
>>723-7267トーン以下のアッシュってどんな感じの色なんですか?
自分の髪色のトーンも分からなくて…orz
:10/05/09 00:51
:P02A
:nXfULDao
#880 [みるたんく]
>>878長くない程度?エクの長さのこと?
長さは関係ないお
エクが染まってもいずれ地毛かエクか髪質でわかるし
:10/05/09 00:52
:F10A
:FnZiQVxc
#881 [ひらめいたさん]
>>880はいっエクの長さです(´・ω・`)
詳しくありがとうございます
一回染めてみます!
ありがとうございましたっ
:10/05/09 01:27
:P08A3
:47Eq0F1k
#882 [ぴ]
:10/05/09 08:51
:SH706i
:SXhukgSM
#883 [ひらめいたさん]
美容院でブリーチしてからミルクティブラウンにしようと思うんですが半月しないうちにすぐ金髪になった友達がいました;
やっぱ色すぐに変わりやすいのですか?美容院がダメだったのかな..
:10/05/09 22:33
:N02A
:ZrtkRZNM
#884 [ひらめいたさん]
>>883色が落ちやすいとかは大概髪質で決まる。あたしなんか3日でだいぶ落ちるし。
少なくとも色抜いてるんだから少しずつでも落ちるもんだよ。
:10/05/09 22:38
:P02A
:Tbl0EzxQ
#885 [ひらめいたさん]
>>884ありがとうございます
髪質ですか..
すぐ金髪になっちゃうのは嫌だな;
悩んでみます!!
:10/05/09 22:57
:N02A
:ZrtkRZNM
#886 [ひらめいたさん]
>>885あたしは色落ちやすい髪質だからいつもしたい色より濃ゆいめに色入れてもらうよ。初めはそりゃ自分の思う通りの色じゃないけど初めから理想通りの色入れてもらうよりもちはいいよ。
:10/05/09 23:10
:P02A
:Tbl0EzxQ
#887 [ひらめいたさん]
>>883カラーをもたせるには、美容院でカラーした日は頭を洗わない。←美容師さんに言われた
お風呂から出たら早めにドライヤー。
カラーが落ちにくいトリートメントを使う。
髪が傷んでると落ちにくいよね…
:10/05/09 23:23
:SH02A
:XW8Vb3EE
#888 [ひらめいたさん]
>>885濃いめですね!!初めてブリーチして染めるのでアドバイス助かります!!
ありがとうございます!!!
:10/05/09 23:23
:N02A
:ZrtkRZNM
#889 [ひらめいたさん]
>>887早めにドライヤーなんですか!!初めて知りました*
髪傷んでると落ちにくいんですか!?私毛先凄い傷んでるので茶色にしても毛先だけ金になってきますw
なのですぐだめになると思ってたのですがそうじゃないんですね!!
:10/05/09 23:27
:N02A
:ZrtkRZNM
#890 [ひらめいたさん]
>>889ドライヤーも美容師さんが言ってたよ!!
後ドライヤーの前はちゃんとトリートメントとか付けた方がいいと思います。
毛先はブリーチしないほうがいいかもね!
美容師さんに、色落ちの心配と痛みを相談すればいいと思います!
:10/05/09 23:37
:SH02A
:XW8Vb3EE
#891 [ひらめいたさん]
>>890色々アドバイスありがとうございます!!
やっぱ美容師さんに相談するのが一番ですね!
トリートメントも頑張ります*
ありがとうございました!!
:10/05/10 07:20
:N02A
:/obCKkoc
#892 [ななし]
カラーして一番色落ちするのって染めて何日後ですか?それとも日が立つにつれてどんどんどんどん明るくなりますか?
:10/05/10 08:35
:SO705i
:sk5WJisk
#893 [ひらめいたさん]
>>892色落ちって、明るくなるって意味じゃないよ
例えばピンク系の茶色に染めたら、色見が抜けていく、つまりピンクの赤みが抜けて、ただの茶色になるんだよ
だからどんどん明るくなる、はないよ〜
日にちが経てば自然と抜けていっちゃうけど、しっかりと髪のケアをすると抜ける早さが全然違うよ。
:10/05/10 08:44
:SO906i
:tkyGckmM
#894 [ななし]
>>893すごい丁寧に教えてくださってホントにホントにありがとうございます。それじゃあ、金に染まっていたのを上から茶色被せたのですが、この場合はどんな色になるんでしょうか。美容院さんは2ヶ月くらいは金は出てこないよと言ってくれたのに茶色に染めて2週間ですでに金っぽい色になってきました

ケアしっかりしてるのに

:10/05/10 12:56
:SO705i
:sk5WJisk
#895 [ななし]
:10/05/10 19:45
:SO705i
:sk5WJisk
#896 [プーさん]
1週間で落ちる黒染って
髪の毛痛みますかね?(´`)
:10/05/10 20:36
:N04A
:.op0W8RM
#897 [
]
金パの上から暗い色をのっけたら緑になりました

何色のっけたらいいですかね?
:10/05/10 23:12
:F01A
:1y4dLAr.
#898 [ひらめいたさん]
:10/05/10 23:14
:P03A
:6ajqXP1U
#899 [ひらめいたさん]
>>894>>893 の色落ちの説明はカラーのみの場合の説明だよ。ブリーチ+カラーならだんだんとブリーチで抜いただけの色に近くなる。
前にも書いてる通り色落ちは本当に髪質だから。個人差があるから一概には言えないよ。
:10/05/10 23:19
:P02A
:Yi0KrfU2
#900 [ひらめいたさん]
9
0
0
:10/05/10 23:29
:SH906i
:M7T52J62
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194