ヘアカラー総合
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#946 [(´・ω・`)]
自然な茶色になる染め粉ってなんでしょうかね?(´・ω・`)
:10/05/26 16:22
:SH01B
:vyI1axa.
#947 [ち
]
グロッシーブラウンで染めたらこんな色になってしまいました
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
明るめの茶色になるにはどんな色を入れたらいいですか?
![](https://img.cboxs.net/emoji/63952.gif)
実際アッシュ系にみえます
髪 [jpg/17KB]
:10/05/26 17:09
:SH05A3
:NXLPXPq2
#948 [ひらめいたさん]
:10/05/28 16:49
:SH905i
:.0jQL/Ws
#949 [ひらめいたさん]
ムラがある状態で暗い色から明るい色に変える時は、先に色が暗いとこからカラー剤を塗って、明るい部分には後から塗りますよね?
明るい色から暗い色に変えるときは
その逆の手順でカラー剤を塗っていけば良いんですか?それとも、やっぱり色が暗い部分→明るい部分って塗っていった方が良いんでしょうか
説明が下手ですいません´;ω;`
:10/05/28 21:00
:W64SH
:UcaYLmGk
#950 [ひらめいたさん]
:10/05/29 08:50
:SH05A3
:NBZ/a7QQ
#951 [ひらめいたさん]
>>949どのくらい黒くするのかによりますが…
黒染めくらいだとワンタッチで大丈夫です。
ダークブラウンくらいなら、根元を塗って→毛先でいいと思います。
明るい所は色が入りやすいので、先に少し水で濡らしてから塗布した方がいいですよ。
:10/05/29 08:54
:SH05A3
:NBZ/a7QQ
#952 [脱力系]
男用の染め粉の色が気に入ったのあったんですが、女用のとはまた違うんですか?
:10/05/29 12:15
:P906i
:ob21WsYI
#953 [ひらめいたさん]
>>951解りやすい説明ありがとございました!
助かりましたL
:10/05/29 15:48
:W64SH
:fPS9GH7A
#954 [モナ(20)]
よく分からないので聞かせて下さい(涙)
先週に美容院で黒染めの一歩手前くらいのトーンにしました。4か5トーン落としました。
その2週間後(つまり来週)にホイップカラーで茶色に染めたいのですが、根元とか気を付けるべきことってなんですか??
セルフは初めてで分かりません(´;ω;`)
:10/05/29 19:03
:P02A
:McSuNGpc
#955 [ひらめいたさん]
:10/05/29 19:21
:F905i
:CZMCzYGc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194