●悩み相談室●
最新 最初 全 
#957 [ひらめいたさん]
>>954私の場合は偏った食生活でビタミン不足の時に、爪が弱くなってすぐに折れる、二枚爪になる、逆剥けが出来たりする
でも爪の病気や爪に病気の症状が出たりもするので、参考程度で。
:10/03/04 11:23
:F01B
:☆☆☆
#958 [ひらめいたさん]
>>956それあたしも思うとき
あったよ(´・ω・`)
女友達なのにやきもち
やいてる感じだよね?
:10/03/04 11:37
:D905i
:ZBLSt8JY
#959 [ひらめいたさん]
生理今来ていい時なのに生理来なくて基礎体温が高温になった…なんでですか?
:10/03/04 12:38
:N906imyu
:b3ZDUYRQ
#960 [ココ]
>>955別れた時のこと考えてみたら?
嫉妬とか束縛してしまうってことなら好きな気持ちがあるからだろうし、彼に言ってみたら?
多分ここで色んな意見聞くよりも、彼からの一言の方が目、覚めると思うよ〜(^0^)
:10/03/04 16:50
:923SH
:2LcSUR32
#961 [ひらめいたさん]
父(53歳)が私(18歳)の考え方をおかしいとか…まだ子供だ!みたいなことを(なにに対しても)言うんです。私は私なりにたくさん悩んだ結果意見を言ったのですが、ぜんぜん聞き入れてくれません。これって私がおかしいんでしょうか?
:10/03/14 00:38
:F703i
:☆☆☆
#962 [ひらめいたさん]
>>961お父さんから見れば、まだ18歳の娘の考え方は子供と感じて当然だと思うよ。
私は23歳だけど、18歳当時の自分の考え方を振り返ると子供だと思うもん。
自分の主張が聞き入れてもらえないのは不満だと思うけど、父親にとって娘はいくつになっても娘だから、それは仕方ない事なんだと思う。
あなたがお父さんから見て「自立してきたな」「大人になってきたな」って思わせる事が出来たら少し変わるかもね。
:10/03/15 00:08
:SO705i
:8JkYJBa2
#963 [ひらめいたさん]
>>962そうですか…わかりました。ありがとうございます!!
:10/03/15 23:19
:F703i
:☆☆☆
#964 [ひらめいたさん]
もうすぐ彼氏が二十歳の誕生日を迎えます。少しお洒落な飲み屋さんで誕生日のサプライズコースを用意してくれるところがあり、そこに行こうと考えているのですが、友達にそういうのは男がやるべき!と言われてしまいました。彼女からサプライズで飲み屋さんに連れていくのはなしなのでしょうか?(*_*)ちなみに付き合って二年です。
:10/03/20 00:32
:SH905i
:DyjLYvQM
#965 [ひらめいたさん]
>>964全然良いと思うんだけど(^^;
彼氏が自分の誕生日に自分で予約するとかのが嫌。ってか、あなたの友達の男がするべきって考えが嫌。
:10/03/20 00:45
:D904i
:.X5fmYs6
#966 [964]
>>965返事ありがとうございます。予約はもちろん私自身でするつもりです!友達の考えは、私もそこまで言われるとは思っていなかったので悩んでいました。
男性からの意見もぜひ聞かせて頂きたいです。
:10/03/20 00:53
:SH905i
:DyjLYvQM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194