●悩み相談室●
最新 最初 全 
#82 [ひらめいたさん]
>>79さん
>>81さんありがとうございます!
でも歯周病って直らないんですよね?
:09/02/12 16:04
:auSH37
:KMMYuCuk
#83 [ひらめいたさん]
小論文ってどのように書き出したらいいですかね(つω;`)
:09/02/12 16:07
:D905i
:☆☆☆
#84 [ひらめいたさん]
:09/02/12 16:08
:SO705i
:4IW9s4mY
#85 [ひらめいたさん]
:09/02/12 16:13
:W53H
:☆☆☆
#86 [ひらめいたさん]
:09/02/12 16:19
:SH706i
:☆☆☆
#87 [ひらめいたさん]
:09/02/12 16:48
:F905i
:☆☆☆
#88 [ひらめいたさん]
>>84試験当日に題名言われるみたいで
分からないんです。゚(゚´Д`゚)゚。
>>87ありがとうございます

文章能力なくて上手く
まとめれませんが自分の意見を
通したら良いのでしょうか


:09/02/12 17:12
:D905i
:☆☆☆
#89 [ひらめいたさん]
>>88自分も今小論文の練習してるけど、
過去問ないの?
それに、添削指導してもらわないの?
書き方のコツなら、調べたら出てくるよ
小論文は練習するしかない
:09/02/12 17:56
:SH706i
:☆☆☆
#90 [ひらめいたさん]
>>88小論文では、必ず自分の本心を書く必要ないです。
自分の本意でないことでも、その意見の方が筋道立てて主張出来るなら、その方が良いです。
小論文の善し悪しは最初の1行で決まりますから、そこで私はこう書きたいとか、読み手が続きを読みたくなるようなものが必要かと。
まずは、小論文の参考書なり、本を何冊か読んで書き出しを参考にするとか、何か行動を起こしてみては。
その試験が明日とかいう状況なら、「小論文」「書き方」でググれば、HOW TOの書いてあるサイトが複数ヒットするので読んでみて下さい。
:09/02/12 17:56
:SO705i
:4IW9s4mY
#91 [ひらめいたさん]
私わこの夏に激ヤセ
してしまいました
体重は戻したのですが
顔が前より細くなって
しまいました
しかも少し頬骨が
出てきたんです
それで質問なのですが
ほっぺたを、ふっくらさせるには
どうすれば良いでしょうか
?
:09/02/13 23:38
:D903i
:iutPmfaw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194