●悩み相談室●
最新 最初 全 
#782 [ひらめいたさん]
>>781専門に行きたいけどお金がない、大学は通学に時間かかるし授業がつまらないから辞めたい。
ただ愚痴を言ってるだけじゃご両親だって辞めていいなんて簡単に言わないと思うけど。
通学に時間がかかるからバイトするのも難しいのかもしれないけど、大学を中退して専門に入り直したいって本気で思うなら、講義がない日に少しでもバイトして入学資金を貯めるんじゃないかな。
それすらしてないんだよね?
親に辞めたいって話すのは、自分でこの先に繋がるような何かをスタートした時だと思うよ。
:09/11/07 16:31
:P906i
:☆☆☆
#783 [ひらめいたさん]
>>781専門行きたいけどお金無いとか言ってる時点でそんなに専門行きたいわけじゃないよな
本気ならお金無いとか言わずなんとかしようとするはず
それに感謝の気持ち無さ過ぎ
一生懸命親が働いて大学行かせてくれてるの理解するべき
:09/11/07 16:45
:W62P
:☆☆☆
#784 [のん]
>>782>>783ありがとうございます。
バイトは土日だけですがやってます。専門行くなら奨学金借りて行こうかなと思ってます。
大学はつまらない所だと割りきって卒業するべきでしょうか?
:09/11/07 17:08
:P08A3
:I2hCV6ms
#785 [ひらめいたさん]
>>781専門学校だって認可されてる所だったら奨学金制度あるよ
大学の費用はご両親が出してくれたんじゃないの?
通学に時間かかるからとか授業が嫌って理由じゃ納得できないと思う
:09/11/07 17:09
:N08A3
:iPh6zz8Q
#786 [ひらめいたさん]
>>781通学に時間がかかるとか辞める理由にはならないよね?受験する前にわかってたはずじゃないの?
:09/11/07 17:14
:SO706i
:OVDs..4o
#787 [ひらめいたさん]
>>784大学はつまらないところと割り切ってって…
大学をつまらないとこにするのも学ぶ場にするのも君次第だろ
大金払って大学通わせてるのにそんなん言われたら親ショックだろうな
:09/11/07 17:19
:W62P
:☆☆☆
#788 [のん]
>>785>>786>>787ありがとうございます。
授業がつまらないや通学に時間がかかるというのはただの愚痴でしかないという事は十分に分かってます。
このまま卒業まで頑張ろうと思ってもいつかは挫折するじゃないかと不安でいっぱいです。
親には本当に申し訳ないと思ってます。
:09/11/07 17:36
:P08A3
:I2hCV6ms
#789 [ひらめいたさん]
>>788本当に申し訳ないと思うならこんな所で相談してないで、きちんとご両親と納得するまで話し合った方がいいよね。
:09/11/07 20:59
:N08A3
:iPh6zz8Q
#790 [ひらめいたさん]
>>788大学もまともに行けないのに専門なら行けるの

専門にいきたいなら大学やめてバイトするなりして大学の入学金、授業料を親に返して、専門の入学金や授業料も自分で払うのが普通じゃないかな

:09/11/07 21:14
:P906i
:☆☆☆
#791 [ひらめいたさん]
ちなみに大学より専門のほうが自由な時間は限られるし厳しいよ
:09/11/07 21:43
:P905i
:Dh3pyzp.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194