●悩み相談室●
最新 最初 全 
#537 [むぅ]
時々自分は[鬱]なのでは?
と思うことがあります。
初めて感じたのは1年半前で、彼と自分の両親に結婚を認めて貰おうと画策してるときでした。
私自身の母親よりも、彼の母親の方が鬱に詳しい(以前に軽度の鬱だった)ということで相談したり病院を聞いたりしてました。
が、彼には『考えすぎ、気楽にしてたら大丈夫』と言われてしまい、結局診察は受けませんでした。
それから、無事に結婚も決まり、安心から気分も落ち着いていたのですが…結婚式の内容などについて両家で揉めたりしてしまい再び、悩みました。
そしてどうにか結婚式も無事に終え、今、新婚6ヶ月なのですが…
ちょっとしたことがきっかけでケンカをし、そのたびにまた[鬱]な感じがしてきて…
思えば昔からリスカしてしまったり…
やはり診察受けるべきですよね?
周りには相談できるような人がいないので…
長文失礼しました。
相談したい内容がぐちゃぐちゃですみません。
:09/06/13 00:58
:P01A
:☆☆☆
#538 [にな]
>>527-532もう少し質問させてください

;;
郵便局に問い合わせした所
自己申告を相手の方にしてもらって下さいと言われメールしました
そしたら時間がないと言われ
自分で調べようと思うのですが、相手の支店を聞けばこちらから調査はできますよね?
お願いしますm(__)m
:09/06/13 18:33
:N906imyu
:5zLI0BkE
#539 [ゆう]
今年二十歳になりました。
美容外科で脱毛をしようと思っているのですが、親に知られたくありません。
お金の心配はないのですが、保証人などは必要なのでしょうか?
誰かお願いします。
:09/06/14 13:38
:W61PT
:2NmodL4c
#540 [ひらめいたさん]
女友達同士でお互いが分かり合ってるからこそ、素っ気ない態度とかって有りだと思いますか?‥
:09/06/21 01:07
:W61SA
:1DthMG/M
#541 [葵]
>>537さん
現在精神科通院中ですが、あたしは自分がうつ病だと思ってから初診まで10年ほどかかった為、今苦労しています

軽いうつ病もあわせると、1/3は当てはまるものなので、風邪ひいて病院に行く感覚で行ってみたらいかがですか

??
治療ははやいに越したことはありませんので

:09/06/21 01:53
:N905i
:5DPUhJaY
#542 [みぃ]
意見お願いします!
私は未婚の妊娠8ヶ月です。今は実家に暮らしています。
彼とは籍入れる話してますが親にはまだ挨拶していません。
彼は、仕事していますが給料15万前後、貯金ゼロです。
は仕事辞めました。貯金は健診代とかに使いもうすぐなくなってしまいます。
私の親にお金を借りて子供の物を揃えています。
産後少し実家に居ようかと思いますが彼は俺らの子供だから俺らでやるべきと納得してくれません。
私も2人でやりたい気持ちはあります。
けど周りに聞いても大変言われるし不安です。
不安でも親になるからには不安とかではダメなのもわかります。
みなさんはどう思いますか?
意見お願いします。
:09/07/02 22:46
:W61SH
:☆☆☆
#543 [ひらめいたさん]
>>542削除依頼出されました?
出来ればそちらが削除されてから書き込みして欲しかったんですけど...。
マルチかと思われてしまいますよ。
:09/07/02 22:52
:SO706i
:d/mphKWw
#544 [みぃ]
出しました!
わからなくてすいませんホ
:09/07/02 22:55
:W61SH
:☆☆☆
#545 [ひらめいたさん]
:09/07/03 00:25
:D905i
:☆☆☆
#546 [みぃ]
今しましたホ
たぶん出来たと思います!
すいません
:09/07/03 10:13
:W61SH
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194