●悩み相談室●
最新 最初 🆕
#291 [ひらめいたさん]
>>289
アイプチよりも寝る前にメザイクかアイテープするほうが効果ありますよ。

⏰:09/03/15 12:39 📱:N02A 🆔:CcWVTg/E


#292 [ひらめいたさん]
>>287

私も全く一緒で知らない番号から何回もかかってきてて、間違えて出たら見知らぬ事言われた事ある。
私はひたすら着拒して無視したらかからんくなりました。

⏰:09/03/15 12:48 📱:920SH 🆔:xc/7ZOdo


#293 [ひらめいたさん]
>>289素っぴんは見せられないほどブスなの?くっきり二重でごめんね〜(笑)

⏰:09/03/15 13:44 📱:N906imyu 🆔:MKRlTHhc


#294 [ひらめいたさん]
>>283
美容師してるとき
週刊誌にその話題が出てるの見たけど
実際、良くない理由をちゃんと知らないで薬品を扱っている美容師はたくさんいる。
する、しないは自分の判断

⏰:09/03/15 14:41 📱:N705i 🆔:ZwKn.jgw


#295 [ひらめいたさん]
>>293
…………………………

⏰:09/03/15 15:02 📱:W53H 🆔:☆☆☆


#296 [ひらめいたさん]
わたしはすぐ嘘をついてしまいます。
人をだます嘘ではありません。
他人から、ほめられたりすると調子に乗ったり(経験したことないことだけど、あるとか。)
あとは、自分を良くみせようとしたりしてしまいます。
多分、友達も気づいてるかと・・・。
後から考えてすごく恥ずかしい気持ちになるし、友達にも馬鹿にされてるんじゃないかと不安になります。

直したいのですが、どうしたらいいでしょう?
自分の意識の問題だとは思うのですが。。。

⏰:09/03/15 15:26 📱:PC 🆔:Lvx6a4zc


#297 [ひらめいたさん]
>>296
発言する時に一呼吸置く
考えて話す

⏰:09/03/15 15:31 📱:W53H 🆔:☆☆☆


#298 [ひらめいたさん]
>>297
ありがとうございます
やってみたのですが一呼吸おくって難しくて、それにやろうと思っても、話してるうちに忘れてしまうんです。

⏰:09/03/15 20:36 📱:SO704i 🆔:☆☆☆


#299 [ひらめいたさん]
悔しいと泣けてくるんですけど、嬉し泣きをしたことがありません
どうしたら感動できる心をもてますか

⏰:09/03/15 20:42 📱:P906i 🆔:zJrnQz1Q


#300 [ひらめいたさん]
>>299
泣けない=感動してないってわけじゃないでしょ。
泣くことにこだわらなくていいと思うけどなー。

⏰:09/03/15 21:03 📱:P906i 🆔:AXQhcdCQ


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194