●悩み相談室●
最新 最初 全 
#150 [ひらめいたさん]
生まれた境遇(環境)が悪い、というか、生まれた時から辛い立場にいます
周りからは明るい子、がまん強い子なんて言われてるけど、全部演技です
今までごまかしてきてたけど、そろそろ疲れました
誰かに相談したいけど、詳しい事を話す事ができない立場なので苦しいです
何を相談したいのか自分でも分かりません
うざかったらスルーしてください
:09/02/21 01:12
:P905i
:☆☆☆
#151 [けいこ]
>>150大丈夫ですか?
わたしでよければお話聞きますよ


:09/02/21 01:15
:SH905i
:CrRk4SDI
#152 [ゆん]
>>149パニック障害の疑いがあると
友人に言われたのですが、
ここで聞いて少しでも
知識のある方に可能性が
あると言われたらでなければ、
都合上、親に言うことが出来ないので、
少しでも誰かの意見を聞きたいと
思って書き込みしました。
決して軽々しく言ったわけではないですし、
私には病院にすぐにいけるような
環境が整ってないので・・
ですが気に障ったのならすいませんでした
:09/02/21 07:15
:PC
:6dDjGGpo
#153 [ひらめいたさん]
>>152ここで聞くよりパニック障害でぐぐって自分で判断した方が良いと思う。
>>148の症状ではイマイチ曖昧で詳しい人でも断定出来ないよ。文面だけで判断するにはもっと明確な症状の、パニック発作とか起こしてない限り難しいと思う。
:09/02/21 07:57
:SH903i
:☆☆☆
#154 [ひらめいたさん]
>>152パニック障害は心の病ですよ?事情があるとはおもいますが、両親にきちんと話して

へ、行った方が自分の為ですよ。脅かすわけではありませんがほっておく病じゃないですよ??
:09/02/21 08:47
:N906imyu
:ObaFD8UQ
#155 [ひらめいたさん]
心療内科歴7年位ですエ
mixiで日記の書き込みに(あなたの症状は〜症もあるんじゃないですか?)と指摘され,主治医に話した所違うと言われた事がありますエ
素人の判断は不安を煽る事が多いので,安易に言えないですね(´・ω・`)
:09/02/22 15:23
:W51S
:SPm/8Wg2
#156 [ひらめいたさん]
やっぱり素人判断は難しいし、限界もあるので、

が一番だよ

:09/02/22 21:42
:N906imyu
:SGy2aH1w
#157 [ぬ]
私は毛が濃くてサロンの脱毛に
通おうかと迷っています。
サロンなどの脱毛って1年くらい
通ってから通わなくなったら
もとの太い毛が生えてくるので
しょうか(´・ω・`)
教えてください(;_;)
:09/02/22 23:56
:W61SH
:☆☆☆
#158 [ひらめいたさん]
>>157改行へんだよ
永久脱毛とそうでない脱毛がある
永久脱毛とか毛関係のスレあるから、そっちみたら詳しくわかると思う
:09/02/23 00:16
:SH903i
:☆☆☆
#159 [⊂(^ω^)⊃]
こんばんは。
2日後本命の大学受験なのですが、風邪をひきました。
吐き気→喉の痛み→発熱ときています。
寝ている場合じゃないけど、なおさなきゃいけない、、
どうしたらはなく治りますか?
少しでもみなさんの知恵をお貸しください。
:09/02/23 00:34
:N904i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194