●悩み相談室●
最新 最初 全 
#838 [ひらめいたさん]
>>828そんなに家庭環境が嫌なら出ていけばいいだけの話しなのにね。
お母さんやあなたたち妹二人はお姉さんのこと庇うことできてたのかな?父親の態度をかえさせないかぎり何もかわらないと思うよ。
でもお母さんの体調ぐらい気遣かってくれるようになるといいね。
:09/11/12 22:34
:SH903i
:☆☆☆
#839 [そそ]
高1なんですが、
どなたかお話聞いて
いただけませんか?
:09/11/15 19:50
:SH06A3
:fDfVTGwk
#840 [ひらめいたさん]
:09/11/15 19:51
:F09A3
:kVWgIpYs
#841 [そそ]
ありがとうごさいます。
今部活に入っているのですが、初めはプレイヤーで活動していて途中からマネージャーに移転しました。
移転する前は、
続ける気になれなくて
やめようと思ったのですが仲間が泣いて止めてくれて、それに感動して、
仲間と一緒にいたいと思いマネージャー(以下マネ)になりました。
そして2ヶ月ほどたち、
相当状況が変わってしまいました。
一緒にマネやろうと言ってくれた元々マネだったAと仲が悪くなり‥
先輩のマネが
プレイヤーになり、
最終的にはAが部をやめ、
先輩、A、私の3人だったのですが、今は1人で。
Aはバイトをしていたので、その日の部活は私1人で部活に出ていたのですが、そのうちに私が主になっているから自分は必要ないとAが感じて辞めてしまって‥。
すごい罪悪感を感じていて部活が辛いです。
長々とすみません。
他にも聞いてほしい気持ちがあるのですが、
どのくらい長くなるかわからないので。
よろしければお返事
お願いしますm(__)m
:09/11/15 21:22
:SH06A3
:fDfVTGwk
#842 [ひらめいたさん]
>>841何が相談なのかわからないんだが…
ただ君の愚痴ってか気持ち書いただけだよな?
:09/11/15 21:27
:W62P
:☆☆☆
#843 [ひらめいたさん]
友達と遊んでも楽しくない…友達と遊ぶ暇あったら彼氏と居たいって思っちゃう。もうヤダ
:09/11/15 21:41
:P903iTV
:ppfyYqYU
#844 [ちび◆hr2E79FCuo]
>>841あたしのせいな感じで、部活にいにくい〜ってことですよね
なにが聞きたいのやら
:09/11/15 21:57
:SH02A
:IuSO8M.A
#845 [そそ]
すいません。
部活を続けるか迷っているということです。
今やめたら、
自分勝手すぎるかな‥
高校でしか出来ないこと
をしたほうがいいかな‥
けどいずらいし、
楽しくないな‥と。
気持ちがごちゃごちゃで。
結局、人の目を気にしている自分がいて。
自分のしたいことを
自分の気持ちを優先させてもいいんですかね。
:09/11/15 22:06
:SH06A3
:fDfVTGwk
#846 [ひらめいたさん]
>>845自分勝手過ぎだろ
マネージャーがいなくてもいいような部活ならまだしも必要な部活なら自分辞めたらマネージャーいなくなるのわかってて辞めるとか自分勝手だし無責任過ぎ
楽しく無いから辞めるとかも頑張ってる選手の事馬鹿にし過ぎだよな
:09/11/15 22:11
:W62P
:☆☆☆
#847 [そそ]
そうですよね。
私の中ではこんな中途半端な気持ちで続けているのも悪いかなとも思っていて。
やめたいがための言い訳なのかもしれませんが。
とりあえず先輩の引退近くまでは頑張ろうと思っています。
:09/11/15 22:20
:SH06A3
:fDfVTGwk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194