●悩み相談室●
最新 最初 全 
#606 [ひらめいたさん]
>>605無事おさまったなら言わなくて良くない?
彼氏かわいそうだよ
ヤキモチ妬かせたいならいいけど…
:09/08/04 15:44
:SH906iTV
:n.eYhMLo
#607 [名無し]
相談なんですが、私ゎいびきがひどくてほんと悩んでます。前に耳鼻科に行ったのですが何も改善されず…友達と寝るときぐっすり眠れません。なにかわかるひといませんか?
:09/08/04 15:49
:SH906i
:LZJLYbUA
#608 [ひらめいたさん]
:09/08/04 15:55
:W62P
:☆☆☆
#609 [歩]
>>594同じだ〜(^O^)
敬語ってすぐに抜けないんだよね。名前はすぐに、さん付け止められたのに…
私はそのまま敬語混じりでしゃべってました♪徐々に慣れますよ(^.^)b
:09/08/04 16:00
:N906imyu
:2f/iuqnE
#610 [ひらめいたさん]
助けてください

:09/08/05 03:48
:D902iS
:uw7tD3Wg
#611 [むう]
>>607口呼吸ですか?
いびきおさえるテープみたいなの使ってみたらいいんじゃないですか?
:09/08/05 09:05
:S001
:Z6e6vBK2
#612 [ちーちゅん]
自分最近バイトを始めたんですよ。まだ新人です。
それで今日、「無口ですね」
とか「無表情ですよね」って言われました。自分わ知り合ったばかりの人や年上の人と話すのが苦手なんですよ。それでそう思われたんだと思います。
最近わ無口って思われるのが嫌で嫌で何か喋らなきゃっていう気持ちばっかりでストレスになってます。
自分わ友達の前では
超うるさいし超明るいんです。それなのにそう思われたのが超おちこみます。
本当は友達と話すみたいに気軽に接したいし普通に笑ってたいのに何故か壁を作ってしまいます。
向こうが話してきたら話すって感じで、自分からわ全く話しません。
話すことが見当たらないんです。
質問なんですが
どうすれば普通に接することができますか?
あと、どうすれば
よく喋る人になれますか?
:09/08/20 22:19
:L01A
:AjoIpMwM
#613 [ω`]
あたしは今 高3なんですが
人とカラオケには
絶対行けないんです…。
どうしても 人前で
歌を歌うのが嫌で…
大学に入ったら
「そうゆう付き合い的な事
いっぱいあるで」って
先輩に言われたんです…。
やっぱし
カラオケ行ったり
歌うように言われた時断る子は
ノリが悪いとかで
嫌がられるんでしょうか…。
真剣に悩んでます…
どなたか 親切な方
解答お待ちしてます…

:09/08/29 08:26
:SH706iw
:uAm1wNjY
#614 [ひらめいたさん]
>>613私も知らない人の前では歌うの嫌だから、気持ちはわかるよ。
もし歌わなくちゃいけない時は、だれかと一緒に歌ってもらうといいよ。
それを繰り返してれば結構慣れてくるし^^*
それに歌わなくてもみんなどんどん曲入れていくから別に空気冷めたりもしないよ〜!
だいたいシメにノリのいい曲をみんなで歌ったりするから、それだけでも大丈夫だし(´∀`)
:09/08/29 08:50
:SH05A3
:f3IH6oiE
#615 [ω`]
>>614さん
解答 ありがとございます!
一緒に歌ってもらえば
大丈夫ですよね??

あたし マイクが
めっちゃ嫌いなんです

:09/08/29 09:18
:SH706iw
:uAm1wNjY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194