●悩み相談室●
最新 最初 🆕
#273 [ゆい]
旅行
すごいですねぇ
なるべく物がいいなぁって考えてるんですよ
悩みます

⏰:09/03/07 00:06 📱:N906i 🆔:/voYp6NY


#274 [ひらめいたさん]
>>266

美容師さんに言われたんだけど…

「髪を染める成分には、発癌性物質が多量に含まれていて、それが頭皮から浸透し、女性の場合、それが子宮に集まる。
だから、勿論、胎児に何らかの影響出るよ!
それ言うと、美容師の仕事減るからみんな言わないけど、僕は子を持つ親として言うんだ!」

…って、出産後、ただ、髪を切りに行ったら言われたけどホ

産婦人科の先生も、母親学級でも、言うと美容室から苦情くるから大きな声じゃ言えませんが…とか言いながら、言ってましたがg

ただ、美容師さんいわく、天然素材の発癌性物質の少ない染剤もあるとのこでした。ちょっと染まりにくいそうですがソ

⏰:09/03/07 00:09 📱:W51S 🆔:☆☆☆


#275 [ひらめいたさん]
>>270
そう言われてすっきりしました・∀・←
ありがとうございますエ

⏰:09/03/07 00:38 📱:W61SH 🆔:o2Hen08I


#276 [ひらめいたさん]
>>271

ブランドバックとか!

⏰:09/03/07 00:39 📱:D704i 🆔:☆☆☆


#277 [ひらめいたさん]
>>274
それ本当?

⏰:09/03/07 00:44 📱:812SH 🆔:GTZ5AP4Y


#278 [ひらめいたさん]
>>271
食器乾燥機
コーヒーメーカー
ジューサー
マーブルコート鍋セット
ダイソン掃除機

主に家電がお薦め!
私的には、、><

⏰:09/03/07 01:07 📱:N706i2 🆔:☆☆☆


#279 [ひらめいたさん]
>>274
その話デタラメ
妊娠中や、妊娠を希望してる人は避けて欲しいって言われてるけど

発癌性の物だったら、性別関係無くダメでしょ笑
ホントだったら市販の物だって売られてないし、美容師が簡単に扱える訳ないと思うよ

⏰:09/03/07 01:28 📱:SH706i 🆔:☆☆☆


#280 [ひらめいたさん]
>>274
なんかその話けっこう広まってるみたいですね。
美容師さんの中でも、実際の根拠とかよく分かってないけど、その話を鵜呑みにしてお客さんに広めてる人も結構いるみたいだし。
私も半分布教みたいな勢いで同じ話されたことありますが。
発ガン性に限らず、そういったケミカル系の染料・香料が少しずつ皮膚から吸収されるのは事実ですが、それは本当にわずかなもの。
それだったら、もっとヤバイ油が使われてるスナック菓子を一袋食べる方がよっぽど危険なわけで。
まぁ、気にする所は人それぞれだから否定は出来ませんが。

⏰:09/03/07 02:22 📱:SO705i 🆔:6Rl2CLzY


#281 [ゆい]
皆さんありがとうございます
参考にしてみたいと思います

⏰:09/03/07 08:20 📱:N906i 🆔:/voYp6NY


#282 [ひらめいたさん]
>>266
発癌物質は確かに入ってますよ!美容師さんの職業病だと大学の先生が言ってました。でも美容師さんは手袋してるけど。
子供がお腹にいる時には髪染めない人多いですよ。
あと皮膚の薄い子供のうちに髪を染めるなんて以っての外です(^O^)

⏰:09/03/07 09:27 📱:SH904i 🆔:.6HLuXWo


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194