●悩み相談室●
最新 最初 全 
#135 [ゆん]
ありがとです。
なかなか自分の中で
答えでなかったからd
意見聞けてよかったですエ
ありがとです(^O^)ォ
:09/02/19 03:05
:W47T
:mFW.ES.w
#136 [ふみちゃん]
>>129はい。病院で拒食症と
診断されました

もう治ったから通院しなくても
良くなりました。
拒食の時から体重が
戻ったのに生理が
来ないから豆乳を
飲んでるんです。
:09/02/19 18:32
:D903i
:WnB/O0tY
#137 [ひらめいたさん]
>>131遅くなりましたがコメントありがとうございます!
やはり甘えているのですかね…
とくにやりたい仕事があるというわけではないのですが、大学へ通っている今も特に目指すものがないので高い学費を払っているのがもったいないと感じるようになってしまったのです。
それよりは何か仕事を見つけて最初はアルバイトでもいいから働こうかと考えていたのですがやはり甘い考えなのでしょうか?;
:09/02/19 20:11
:D905i
:☆☆☆
#138 [ひらめいたさん]
>>137特に明確な目標がないのなら、辞めるのは良くないと思います。
学生って、1番自由で色々な事に挑戦出来る身分ですから、学費が勿体ないと思うのなら、その学費分、もしくはそれ以上に、「学生」という身分を活かして目標を探してみては?
大学を辞めたからといって目標が見つかる保証もないし、見つからなければあなたの身分は「高卒」です。
この就職氷河期に、専門職でない限り大学中退という肩書がマイナス以上になることはほぼあり得ないです。
まだ2年生ですから、生き急いで自分をあえて窮地に追いやることはないと思います。まずは視野を広げてみて下さい。
私は大学2年で中退して再受験したのですが、色々と辛い思いもしましたよ(´=ω=`)
:09/02/19 20:26
:SO705i
:9bv/pR9E
#139 [ひらめいたさん]
私は今まで数人の男性と付き合ってきたのですが、その男性の嫌な面や態度を1回見ただけで一気に冷めてしまいます
人間誰もがそのような面を持ってるのは分かっているのですが、私はそれ以降好きという気持ちが薄れてしまいます
どうしようもない人間だと思いますが、何か解決策はないでしょうか?
:09/02/19 23:21
:W52P
:LosxOOnQ
#140 [ひらめいたさん]
>>139最初からそこまで好きじゃなかったってことだよ
:09/02/19 23:26
:F706i
:TEA6inTA
#141 [ひらめいたさん]
>>139結局別れたんなら、お互いその程度の男と女だった
って事だろうね
解決策っていうより、自分が変わるしかないんじゃないですか?
そういうのって、人間関係にも言える事だし
:09/02/19 23:40
:SH706i
:☆☆☆
#142 [ひらめいたさん]
>>140>>141ありがとうございます
そうですよね(´;ω;`)
これからは本当に好きと思える人と出会えるよう頑張ります!
:09/02/20 00:12
:W52P
:aLBmi8cY
#143 [ひらめいたさん]
誰か悩み聞いてくれませんかー
:09/02/20 00:13
:N704imyu
:JCYWZ1lw
#144 [ひらめいたさん]
聞きますよ(>_<)
:09/02/20 00:14
:F904i
:tMIFVlm2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194