ボディピアス総合
最新 最初 全 
#396 [ひらめいたさん]
ニードルってピアッサーより力いりますか?トラガスあけようと思ってます
:10/09/13 18:49
:P08A3
:Euwm0CP6
#397 [ひらめいたさん]
>>396ニードルはただの針みたいなやつ
トラガスはニードルで開けた方が
絶対にいいですよピアっサーなら
ずれたりするので色々大変ですよ
ちなみにトラガスは14Gですよ
:10/09/13 19:11
:L04A
:nCwd4aK6
#398 [ひらめいたさん]
インナーコンク、セルフだから外よりになりましたが開けました。思ってたより痛くなかったけど、固くて必死w大切にしたいです。
:10/09/14 04:46
:SH07B
:MKBOEaHA
#399 [ひらめいたさん]
>>395アレルギーならコーティングされてる物は避けるべき。
使ってるうちにコーティングが剥がれて、下の金属(不純物だらけ)がむき出しになってアレルギー反応起こすよ。
:10/09/14 05:57
:P906i
:☆☆☆
#400 [ひらめいたさん]
400☆
:10/09/14 07:12
:N08A3
:wpVKrICk
#401 [ひらめいたさん]
>>399わざわざありがとうございました!
下がサージカルステンレスでもやめとくべきですかね?
ボディピアスって大体サージカルステンレスなんですか?
:10/09/14 07:55
:N07A3
:xFvr3ETw
#402 [ひらめいたさん]
>>401不純物の少ないサージカルステンレスなら、チタンコーティングする意味ないような気がするんだよね。
コーティングするってことは、不純物の入ったサージカルステンレスなのかなって思っちゃう。
金属の割合って、ある程度の共同が保てるならどうとでもなるから。
サージカルステンレスやチタンやゴールドが一般的だよ。
アレルギー持ちなら、メッキやコーティングされた物はやめたほうがいい。
:10/09/14 09:02
:P906i
:☆☆☆
#403 [ひらめいたさん]
↑
ある程度の共同 ×
ある程度の強度 ○
間違えちゃった。
:10/09/14 09:08
:P906i
:☆☆☆
#404 [ひらめいたさん]
>>402コーティングのものはやめておきます!ありがとうございました。また何かあったら宜しくお願いします♪
:10/09/14 12:57
:N07A3
:xFvr3ETw
#405 [ひらめいたさん]
誰か教えて下さい!!
女で乳首にピアス開けたいんですが
詳しい方いませんか?
:10/10/04 18:21
:912SH
:3PiFMp7Y
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194