過食気味で...
最新 最初 全 
#401 [ひらめいたさん]
っていうかここは過食症のスレなのですか?
ただの過食“気味”で「太っちゃうどうしよう〜泣」
って言いたいスレでなく?
:09/07/22 01:05
:PC
:☆☆☆
#402 [ちーん]
過食だったら太るとかいってられないよね…
我慢すらできないし…
仕事おわってさっきまでの2時間くらいで
マックのセットメニュー
サンドイッチ
カレーパン
おにぎり
エクレア
チョコミントアイス
どら焼き
たけのこの里
クッキー大量
チョコ大量
なんとなく腸内洗浄のキットかってみた★
:09/07/22 06:06
:F02A
:☆☆☆
#403 [ひらめいたさん]
朝起きてから
うなぎパイ4枚
枝豆抹茶パン
唐揚げ3個
ミニカップ麺
コーンパン
ガム大量
:09/07/22 13:01
:P705i
:☆☆☆
#404 [みー]
卵焼き二個
ほたて
ごーやちゃんぷる
クラッツ1
くっきー5
あいす2
桃
きゅうり
:09/07/22 14:05
:N906imyu
:☆☆☆
#405 [ひらめいたさん]
:09/07/22 14:30
:W53K
:☆☆☆
#406 [姫]
:09/07/22 14:46
:D905i
:☆☆☆
#407 [SoRa( ̄ー+ ̄)]
:09/07/22 15:22
:P01A
:☆☆☆
#408 [ひらめいたさん]
朝から
マック2セット
ナゲット
アップルパイ
フルーリー
菓子パン2個
焼き芋3個
ご飯3杯
納豆1パック
キムチたくさん
カツ2枚
アイス3個
お菓子4袋
ミスドのドーナツ10個
卵かけごはん2杯
フランクフルト2本
アイス2本
カップラーメン
からあげ5個
食べました。お腹パンパンになりほとんど吐いてしまいました…
本当辛いです
こんなこと続けてたら体ボロボロになるってわかっててもやめられません
自分が怖いです
意思が弱いんでしょうか?
普通に楽しく食事したいです

:09/07/24 17:52
:P905iTV
:☆☆☆
#409 [ひらめいたさん]
私も半年くらい前、過食してました
原因もダイエットです
辛くて大変でしたがレコーディングダイエットのように食べたものを書いて少しずつ治していきました
今も完治とは言えませんが普通にだいぶ戻れたと思います
辛いとは思いますが自分を追い詰め過ぎず頑張ってください
:09/07/24 18:13
:W62SH
:☆☆☆
#410 [ かおる ]
ここ食ったもん記録するスレじゃないぞ
:09/07/24 19:26
:W51SH
:☆☆☆
#411 [ひらめいたさん]
いきなりすみません…
「食べ過ぎ」と「過食」の違いが分かりません…
昨日からあることで苛々していて
袋を一度開けたら、苦しいのに空にしないと気が済まず、無理矢理水分と一緒に詰め込んでしまいます…
今も気持ち悪いけど食べ物への罪悪感からか吐けません…
これは過食になるんですか…?
:09/07/25 00:00
:N02A
:☆☆☆
#412 [ひらめいたさん]
量にもよるんじゃない?
:09/07/25 00:33
:N02A
:☆☆☆
#413 [まあ]
一食で
たこ焼き 8個
天丼
クッキー 一箱
パン 一つ
クロワッサン 3つ
かつパン?? 3切れ
過食症の人ゎ
食べちゃいます??
:09/07/25 14:43
:P02A
:☆☆☆
#414 [ちーん]
うん
それの3倍くらいたべる
:09/07/25 14:57
:F02A
:☆☆☆
#415 [ひらめいたさん]
ここでいろいろ聞いたりアドバイスされても医者じゃないから一般の人の判断では過食かどうかは分からないと思うよ
やっぱり、どうしても心配なら病院行って医者に相談して過食なのかどうか判断してもらった方がすっきりすると思うよ
:09/07/25 15:03
:N904i
:☆☆☆
#416 [まあ]
:09/07/25 15:11
:P02A
:☆☆☆
#417 [ひらめいたさん]
>>411食べ過ぎ
はいっぱい食べるだけ
過食症
はいっぱい食べるだけ+α。
:09/07/25 15:20
:W62P
:☆☆☆
#418 [ひらめいたさん]
その+αは?
:09/07/25 16:54
:N02A
:☆☆☆
#419 [ひらめいたさん]
>>418色々ある
過食症の定義あるから調べてみては?
:09/07/25 17:00
:W62P
:☆☆☆
#420 [\(^O^)/
]
あたし過食嘔吐
やめたいけど
なかなかやめられなくて
さっき嘔吐してしまったらうっすら血が・・
同じ経験ある人もしくは
どのくらいやばいか
アドバイス?ほしいです
きつく言われれば
やめられる気がするので
お願いします
:09/07/26 22:49
:N703iD
:☆☆☆
#421 [\(^O^)/
]
:09/07/26 22:50
:N703iD
:☆☆☆
#422 [ひらめいたさん]
答え言ってやるよ
君たち白米とか白砂糖入りのおかしとかそういうビタミンミネラルがないものばっかり食べてるから過食するんだよ
塩水を飲めば飲むほど喉が乾くように
食べれば飢餓に急き立てられて食べれば食べるほど腹がへるというパラドックスになるぞ
玄米とか果物とかをよく噛んで食べてみ
:09/07/27 03:08
:Xmini
:☆☆☆
#423 [ひらめいたさん]
アイス
ほっとけーき
ポテチ
エクレア
おにぎり二個
止められない(´;ω;`)
:09/07/27 10:26
:W61P
:☆☆☆
#424 [ひらめいたさん]
>>423止まらなくなりますよね
自分で自分が怖いぐらい。
でもここ食べたもの
書くスレじゃないので
気をつけて下さいね;;
>>422 さんの言うこと
ちょっと当たってるんじゃないかな
あたしもダイエットが
きっかけで過食症になって
一週間で10キロ太って
一週間で10キロ痩せて…を
去年から繰り返してて
極端なダイエットして
栄養が足りなくて
過食してまたダイエットして…
っていう悪循環になってたのかな
と思います
でも人間関係のストレスで
過食してしまうときは
ちゃんと栄養あるもの食べても
止まんないときもありましたね。
でも果物や野菜だと
炭水化物とか食べるより体重増えなくて
精神的にちょっと楽ですよ
今肌もボロボロだし
結局今12キロ太ったけど
ゆっくり治していこうと思います
長文ごめんなさい
:09/07/27 14:40
:W61SH
:☆☆☆
#425 [
こころ
]
私の母は病気で入退院を繰り返していたのですが祖父は定年後脳梗塞になり祖母がずっと介護をしてたのですがその祖母がくも膜下出血で入院してから私が祖父の家に旦那と住み祖父の介護を決意しました。元々外出の好きな私でしたが祖父の介護はデイサービスに行くだけでそれ以外は家にいるので私も余り外出は出来なくなりDVDを借りてお菓子を食べたり本やマンガを大量に買ってお菓子を食べたり祖父がデイサービス行ってる間祖母のお見舞いに行ったり母親を病院に連れて行ったりそんな毎日を繰り返していたので2年間で20キロ太りました。壮絶な2人の介護と母親の病気を治そうと頑張った2年間でしたが去年祖母と母親が亡くなってから祖父が急に寝たきりになったので施設でみてもらう事になり今は旦那と2人の生活に戻ったのですが旦那の職種が女の人も沢山いる職場で今まで太り続けた私のままではいけないとダイエット始めたのですがうまくいかず空腹が我慢できず食べる量も以前よりかなり増えてるので痩せたいのに止めれません。すごく情けなく自分自身腹が立ちます。結局痩せるには吐くという方法しかなく吐いて5キロ減りました。だけどちょっと吐くのをやめるとすぐ2キロ位戻ります 旦那や妹が心配していて来週心療内科に連れていかれます。私は今年23才になります。以前の体重46キロに戻り旦那が恥ずかしくない様な嫁になりたいです。ややこしい長い文すみませんでした
:09/07/28 21:21
:P02A
:☆☆☆
#426 [ひらめいたさん]
>>425やっぱり吐かなかったら2`なんて1日ですぐ増えますよね

だから嘔吐がやめられない…
私も一緒です。
今44`なんですが、この体重をキープするには普通の食生活をしても増えてしまうんです。吐く以外にどうしたら体重キープできるかわかりません。運動もしているんですが

代謝をUPさせたいんですが、なかなかうまくいきません。
:09/07/28 21:38
:P905iTV
:☆☆☆
#427 [ひらめいたさん]
過食って辛いですよね…
ホント死にたくなります
消えてしまいたい
:09/07/28 22:00
:Premier3
:☆☆☆
#428 [ひらめいたさん]
1日で体重3kg増えた
めちゃくちゃ苦しい
下剤大量に服用する方々の気持ちが分かった気がします
嘔吐する方ばっかりなのかと思ってたけど、しない方も結構居るんですね
勝手に少し安心しました
:09/07/29 04:28
:N02A
:☆☆☆
#429 [ひらめいたさん]
私もまた過食
今日で4日目ヘ
就職試験までに痩せなきゃ
でもこう思うと気付くと
冷蔵庫あけて食べてて
自分なんなん...
浮腫みひどいし最悪や
早くこの地獄から抜け出したい
:09/07/31 11:29
:W51T
:☆☆☆
#430 [(*_*)]
嘔吐って胃液も
吐いちゃうから
歯溶けたり、黄色く
なっちゃうんじゃないかな?

でしゃばりすまん

:09/07/31 12:00
:N04A
:☆☆☆
#431 [
こころ
]
以前書き込ませて
いただきました
こころです(>_<)
2日前から
急に吐けなくなりました。
と言うのは吐きたくて
水を飲んでトイレに
行くのですが
吐いても吐いても
水だけしか出てきて
くれないんです(>_<)
どんなけ頑張っても
水だけしか出てこず
出る勢いもとても
悪くなった気がします。
前までスッキリ出来たのにとても辛いです。
みなさんこんな経験
ありますか(>_<)??
:09/08/04 16:17
:P02A
:☆☆☆
#432 [ゆま]
>>
こころ
さん
私も急に吐けなくなった
経験あります…
私の場合は納豆を最初に
食べると綺麗にでます…
今日ふと右手を見たら
中指と薬指に吐きだこが…
体重は減っても顔は
むくんで変わらないのに…
痩せるためにこの方法しか
できない自分が大嫌い
も嫌だ
:09/08/04 18:56
:SH706i
:☆☆☆
#433 [ぷー]
過食の方やってみてください!!
私も過食ぎみでしたが自分でご飯を作るようになってから過食しなくなりました☆
ちなみに私は実家暮らしで前までは親がご飯作ってたけど、今は昼と夜自分で家族ぶん作ってます!!
作り終わったら自然とお腹がいっぱいでたべれなくなりました♪
:09/08/04 19:05
:P905i
:☆☆☆
#434 [
こころ
]
ゆまさ〜んっっ(>_<)
体調壊してて長い間
これませんでした(・・;)
今書き込み
みせてもらいました(;_;)
私の悩みに
書き込みしていただいて
本当にありがとう
ございます


一度納豆食べて
みますっっ(*≧▽≦*)ノ
私もむくみが
気になってます・・・
私の悩みに
耳を傾けていただいて
本当に
ありがとうございました!
:09/08/06 15:59
:P02A
:☆☆☆
#435 [ひらめいたさん]
:09/08/06 16:12
:W62P
:☆☆☆
#436 [ひらめいたさん]
以前も書き込みをさせてもらいました

食べすぎて吐きたくて…
吐けなくて…
↓
手を突っ込んで嘔吐
といった方が見られますが、これが繰り返されるうちに吐きたくて食べる、といった方も出てきます。もちろん人によって異なると思いますが『吐き癖』には気を付けてください



。過食症の症状が当てはまる方であれば吐き癖を持つ方の方が治りにくいです。本当に。将来に影響する場合もあると先生に言われましたもので。
:09/08/06 16:12
:P906i
:☆☆☆
#437 [まな]
あたしも過食症です
あたしの場合はご飯などを
食べて少し経ったら凄く
気持ち悪くなってトイレで
吐いて胃薬を飲むっていうのが
もう習慣になってます。
きっかけはダイエットです
食べた後に太りたくないという
理由で吐いてしまいます
しかも食べた後に気持ち悪く
なるのはなんででしょうか?
つらいです
:09/08/06 17:24
:P02A
:☆☆☆
#438 [ひらめいたさん]
>>437もう身体が馬鹿になってるんだろ
医師に相談したほうがいい
:09/08/06 17:28
:W62P
:☆☆☆
#439 [ひらめいたさん]
:09/08/06 17:28
:SO704i
:☆☆☆
#440 [まな]
>>438
ですよね(´;ω;`)
何科に行けばいいのか
わからなくて
:09/08/06 17:51
:P02A
:☆☆☆
#441 [ひらめいたさん]
>>440過食症って診断されたんじゃないね?
過食症って書いてあるからてっきり診断されたんだと思ったんだけど
:09/08/06 17:54
:W62P
:☆☆☆
#442 [まな]
診断はされてません。
けど過食症の症状の
ほとんどに当てはまって
いるので過食症かなと…
:09/08/06 18:01
:P02A
:☆☆☆
#443 [ひらめいたさん]
>>442それならまず過食症かどうかキチンと診断してもらう必要がある
何科が良いかわからないなら総合病院へ行けばいいさ
:09/08/06 18:04
:W62P
:☆☆☆
#444 [まな]
:09/08/06 18:05
:P02A
:☆☆☆
#445 [\(^_^)/]
>>444総合病院が1番かもしれないけど、待ち時間長いかもよ(´ω`)
ちなみにあたしは心療内科で過食症と診断されました。
心療内科や精神科に偏見もたないでねっ
:09/08/06 20:14
:N905i
:☆☆☆
#446 [ひらめいたさん]
どうやったら吐くことができるんですか?私も過食症なんですけど吐こうとしても吐けないんです。
どこまで指を突っ込めばいいのでしょうか?
:09/08/09 13:47
:N706i
:☆☆☆
#447 [くろ]
拒食症→過食気味に→過食嘔吐→今は過食はしないものご飯を食べおわったあとに、痩せたい願望から嘔吐します。拒食症の時痩せてたあの頃に戻りたいって思ってます。絶対に痩せたい。みんなに痩せたって言われたい。そう思って嘔吐してます。
:09/08/09 14:37
:N02A
:☆☆☆
#448 [\(^_^)/]
>>446あのさ、吐き方教える人なんか誰もいないと思うよ?
確かに自分も吐かない過食も経験した。でも吐けて楽なるなんて事絶対ない。
あなたが風邪引いたり熱出したり、そんな時とかに気分悪くなって吐いたりした事あるでしょ?あれが三食、それ以上につきまとうんだよ?
吐くのも苦しいんだよ?辛いんだよ?
吐けなくて過食してしまうのが辛いのもわかる。
だけど吐くのを教えてみたいな事言うのは過食嘔吐を経験した人からみたら不謹慎だよ。
ごめん長くなったけど
過食も過食嘔吐も治るんだよ。ちゃんと病院行って、カウンセリングも受けて、長い目でみるようにしよう。焦ったら自分の首しめるだけ。
あたしもまだ治ってないし繰り返してるのに偉そうにごめんよ
:09/08/09 15:19
:N905i
:☆☆☆
#449 [えりんぎ]
吐きだこって
どのくらいで治りますか?
また自然治癒で
治るんですか?
:09/08/12 09:54
:N703iD
:☆☆☆
#450 [ひらめいたさん]
吐くぐらいなら食べない
もったいない
:09/08/13 01:20
:N905i
:☆☆☆
#451 [ひらめいたさん]
過食までいきませんが結構な量を食べてしまいます。でも痩せたいので吐きます。吐き初めて4ヵ月くらいたち4sくらい痩せれましたが肌がボロボロです。しみ?とかがかなり増えたと思います。痩せたいけど食べることは我慢できないので食べてしまいます。そして吐きます。この繰り返しもさすがに疲れました。でも止められません。どうしたらいいんだろう。頭の中が食べ物でいっぱいです。
:09/08/13 02:18
:W61PT
:☆☆☆
#452 [ひらめいたさん]
そりゃ食べたものすぐにはくんだもの
栄養吸収されるはずがない…
肌荒れて免疫なくなるのも当たり前
やつれるだけなの
:09/08/13 02:24
:W51S
:☆☆☆
#453 [ひらめいたさん]
>>451吐いて体重が減っても痩せたことにはならないし綺麗になってないのなら意味ないですよね。我慢出来ないのなら食べたら運動するようにしてみてはどうでしょうか?食べたいけど痩せたいならそうするしかないと思います。運動することによって食べることへの罪悪感も減ると思いますしね。
:09/08/13 02:30
:SH903i
:☆☆☆
#454 [ひらめいたさん]
>>452普通に考えてそうですよね。お返事ありがとうございます。
>>453吐いて痩せても意味ないですよね。運動頑張ってみます。
:09/08/13 02:36
:W61PT
:☆☆☆
#455 [ひらめいたさん]
>>450過食嘔吐の人からしたらそういう問題じゃない
:09/08/15 17:16
:N905i
:☆☆☆
#456 [ひらめいたさん]
普段はご飯とかお米を中心に過食するんですが、
今初めてミスドとケーキを大量に過食しました!
気持ち悪くて明日から過食止めれそうです(笑)
:09/08/16 16:11
:N04A
:☆☆☆
#457 [ひらめいたさん]
>>456私も同じようなことあったけど、数時間経ったらまた…(以下略)
やめれたら良いですね
吐けない過食に陥り3週間。
体重が7kg増えてた。
死にたい
:09/08/17 03:33
:N02A
:☆☆☆
#458 [ひらめいたさん]
こんなに太った自分が
憎い
:09/08/19 18:04
:W51T
:☆☆☆
#459 [ひらめいたさん]
私も過食気味な時ありました
でも知らずのうちに治っていましたが

あまり気にしすぎるのもよくないと思います

病院に行ったりしていた時は自分は過食症なんだ…ってやけになって食べていた気がします
今考えると
お金を貯めるようになった
1人でいないようにした
美味しい物を少しだけ
食べるようになった
のおかげで治った気がします
試してみてください
:09/08/19 18:13
:P01A
:☆☆☆
#460 [ひらめいたさん]
はい!!
もっと気軽に考えて
確かに自分を追い込ン
でた気がします
:09/08/20 14:49
:W51T
:☆☆☆
#461 [ひらめいたさん]
過食すると次の日足が
パンパンで倍ぐらいに
なりませんか[
:09/08/20 14:49
:W51T
:☆☆☆
#462 [ひらめいたさん]
次の日とかは分からないけど
一番痩せてた時と比べて脹脛は1.5〜2cm太くなりました
太股は恐ろしくて測れません
食べてない時は常にイライラ
食べてる時は太る恐怖と罪悪感で常に泣いてる
だから出来るだけ寝てるようにしてるけど、
体重が20kg位増えて真ん丸になってる夢を見て魘された
もう毎日辛い
楽になりたい
:09/08/20 18:51
:N02A
:☆☆☆
#463 [ひらめいたさん]
少しずつ食べる量を減らせば確実に胃は小さくなりますよ。お茶碗に盛るご飯の量をほんの少しだけ意識して減らすところから始めてみたらどうでしょうか(^ω^)?
:09/08/20 23:26
:F706i
:☆☆☆
#464 [ひらめいたさん]
胃が小さくなることは
絶対ありませんよ(´・ω・`)
:09/08/20 23:28
:W61SH
:☆☆☆
#465 [ひらめいたさん]
満腹中枢が出ない…
:09/08/20 23:32
:N02A
:☆☆☆
#466 [ひらめいたさん]
:09/08/20 23:40
:F706i
:☆☆☆
#467 [ひらめきさん]
>>462楽になりたいとか
言うのやめようよ
もっと辛くてしんどい思い
してる人いると思う
前向きに頑張ろうよ
:09/08/21 01:00
:N04A
:☆☆☆
#468 [うーたん◆I7VTeyI6GA]
私も過食嘔吐で以前は毎日のようにドカ食いして手を突っ込んで吐いてました。
顔はむくむし身体全部パンパンになるし虫歯は増えるし、こんな自分が嫌で、変わろう!と決意したのが今年の2月。毎日のように過食嘔吐してた頃と比べたら、今は月に7回以下まで抑えることができました。
私が心掛ていることは、
3食しっかり食べる。
間食じゃなければお腹いっぱいまで食べて良い。
カロリーは気にしない。
過食をしても自分を責めないで、まあいっか、くらい気楽に受け止める。
お金は最低限しか持ち歩かない。
体重を毎日測らない。
痩せることが目的ではなく過食嘔吐を治すことが目的だということを理解する。
です。
あと検索すれば体験談などが出てくるので、それを読んで摂食障害の恐ろしさを実感するのも、治そうという意識が高まるのでひとつの手だと思います。
:09/08/21 03:46
:SH903i
:☆☆☆
#469 [ひらめいたさん]
私は食べたら吐く癖が出来てしまいました。たくさん食べても、サラダだけ食べても、胃にものがあるのが嫌で吐いてしまいます。
親に食事のことで言われるのがイヤです。たくさん食べると食べ過ぎと言われる。太ると言われる。吐いてること知らないし、仕方ないと思いますが、。
以前拒食症になりその後普通に食事してましたが、痩せたい願望から嘔吐してしまいます。抜け出せない。体に悪いと思ってるんですが、。もう半年になります…。
でも痩せたい…。
吐いても綺麗に痩せる訳ではないですが…。
:09/08/21 15:45
:N02A
:☆☆☆
#470 [ひらめいたさん]
過食症の人てお金かなり使うでしょ?
:09/08/21 16:27
:SH906i
:☆☆☆
#471 [ひらめいたさん]
今も吐いてしまった…
また体重減ってる
顔パンパンだしやめたい
:09/08/21 16:58
:N02A
:☆☆☆
#472 [ひらめいたさん]
今日は吐けない…
悔しくて泣きそう
:09/08/24 18:25
:N02A
:☆☆☆
#473 [ひらめいたさん]
吐ける人はまだ
いいと思う
吐けない私はブクブク
太ってく
:09/08/24 20:54
:W51T
:☆☆☆
#474 [ひらめいたさん]
>>473本気で言ってんの?
よくそんなん言えんね
最初からROMってみて。
あたしも吐かない過食だけど
自分だけが辛いとか
思わないほうがいいよ
:09/08/24 21:45
:W61SH
:☆☆☆
#475 [\(^_^)/]
>>470かなり使いますよ;
1日で1万越えた時は本当に自分が嫌になった
全部吐いて消えるのに…
:09/08/24 22:03
:N905i
:☆☆☆
#476 [ひらめいたさん]
苦しいんだろうけど
世界で1番貧困な国の番組見て欲しい
食べれる自分がどんだけ幸せか無駄かちょっとは考えれるんじゃないかな
:09/08/24 22:10
:SH906i
:☆☆☆
#477 [ひらめいたさん]
見てるし無駄だし勿体ないって思ってるから余計苦しいんじゃないの
:09/08/24 22:26
:N02A
:☆☆☆
#478 [WORLD◆u73Ei/WRD.]
>>476疾患だから、そんなん言っても仕方ない。病院行くしかない。
:09/08/24 22:28
:N703imyu
:☆☆☆
#479 [MaNa
]
やめたいけど
やめれない
過食嘔吐し出してから
2ヶ月で6キロも痩せたし。
やめれるならやめたい
:09/08/25 17:23
:P02A
:☆☆☆
#480 [ちーん]
過食辛い…
ピル飲んでるから吐けない><って思ってたけど
今は逆によかったと思う…
治らないのかな…?
:09/08/26 00:50
:F02A
:☆☆☆
#481 [ひらめいたさん]
今年2月に一度だけ…と思ったがもう8月になりますね。抜け出せません…
前は食べたいものを買ってたべてましたが、今は食べたいよりも胃のなかにものがある状態?感覚が嫌、痩せたいから吐く。
買って食べることはやめました。家での食事の後で吐いてます
痩せたい一心です…(・_・|
:09/08/29 10:23
:N02A
:☆☆☆
#482 [ひらめいたさん]
一生このまま食ってやる!!って開き直ったら気持ちが落ち着いたのかある日突然治りました。
下を見続けないで上をみるといいかもしれません
:09/08/29 10:33
:P706imyu
:☆☆☆
#483 [ひらめいたさん]
気持ち次第ですかね〜。自分、拒食症から過食嘔吐それから少しでもたべたら嘔吐するようなってしまって、極端なんです。食べるとき食べて、その後は全て?吐く。吐いた後は食べません。
:09/08/29 11:39
:N02A
:☆☆☆
#484 [ひらめいたさん]
辞めようって何度も何度も
思ったけど
ダメだった
辛い
細かった自分がこんなんに
なっちゃった
:09/08/31 07:10
:W51T
:☆☆☆
#485 [ひらめいたさん]
1ヶ月で10kg増えた
胃の中が空っぽになったら減るかもだけど
24日から学校始まってるのに、外に出るのが嫌で引きこもってる
明日こそ行かなきゃ本当に卒業できない…
太った自分が嫌で辛いけど、通学=運動と開き直るしか無いか…
:09/08/31 10:58
:PC
:☆☆☆
#486 [ひらめいたさん]
:09/08/31 12:31
:P704i
:☆☆☆
#487 [485]
5回折ってもゆるゆるだった制服のスカートが入らなかった…
食べなくても平気なはずなのに、あると全部食べてしまう…
食べ出すと止められない…
親はそれを馬鹿にする…
暫らく液体だけで生活しようかな…
:09/09/03 10:40
:N02A
:☆☆☆
#488 [ひらめいたさん]
>>487そうやって無理なダイエットすると
その反動でまた過食しちゃうから
やめたほうがいい
:09/09/03 10:42
:W61SH
:☆☆☆
#489 [ひらめいたさん]
8月から過食嘔吐になった(;_;)
辛い治したい
:09/09/07 20:03
:W53K
:☆☆☆
#490 [ひらめいたさん]
私も昔過食嘔吐していました。理由は少し太っていたからと、受験や人間関係からだと思います。
本当に辛かったです。
だから皆さんの気持ち痛い程分かります。
昔の自分を思い出して涙が出てきます。
でもいつか!!克服できるはずです!!
私は弱い人間で一生、過食に悩まされると思っていました。
でも今は量を調節できるようになり、食事する楽しみがあります。
辛いと思いますが出口は必ずあります。
頑張って下さい。
:09/09/08 05:20
:P01A
:☆☆☆
#491 [紗耶香さま]
何でこんなに苦しくて抜け出したいのに
食べずにはいられへんねやろ
:09/09/12 14:29
:F02A
:☆☆☆
#492 [ゆーち]
>>446君おかしい。
みんな吐くことやめたいって泣きながら悩んでるのに、どうしたら吐けますか?ってか?馬鹿なの?考えろ
:09/09/12 17:31
:W61H
:☆☆☆
#493 [ひらめいたさん]
>>492吐けないのがつらい人もいるんだよ。太ってくだけなんだから。
吐くのだってつらいと思うけど、吐けない人からしたら実際自分が体験してみないとわからないんだよ
:09/09/12 17:49
:F02A
:☆☆☆
#494 [ひらめいたさん]
>>493過食治そうと思ってるなら過食嘔吐が一番厄介いなことぐらいわかると思うけどな。体験してからじゃ遅いよ。
:09/09/12 18:15
:SH903i
:☆☆☆
#495 [ゆーち]
>>493いや、吐くことに良いことあるとでも思ってんの?大丈夫?
>>494の言うとおりです(^ω^)
:09/09/12 20:35
:W61H
:☆☆☆
#496 [ぷに]
>>494さんと>>495さんは過食嘔吐経験ある方ですか

?
:09/09/12 21:53
:P02A
:☆☆☆
#497 [ちーん]
過食嘔吐のほうがきついよ
分かってないね
:09/09/13 05:50
:F02A
:☆☆☆
#498 [ひらめいたさん]
吐かなくちゃ太る恐怖に支配されちゃって1日中体重のことばっか考えて何も手につかない
:09/09/13 06:23
:W53K
:☆☆☆
#499 [¨]
私は昔拒食症でした。
ご飯が食べられない毎日で、学校では倒れし
病院で将来不妊症になりえないと言われました。
それで、私は意識して頑張って食べるようにしましたが、
そんな簡単に食べれるものではありませんでした。
でも、拒食症になった人は過食症になりやすいってよく言いますよね、
私もそのパターンで
やっと拒食症を克服できたと思っていたけど、今度は過食症との戦いでした。
食べては吐き
食べては吐き
毎日が太ってしまわないかの戦いでした。
拒食症より辛いと思いました。
バケツの底が果てしなく続いているような恐怖感
いまでもバケツを見ると、恐怖に枯れ果てます。
私は、過食症でも
吐いても痩せるたちではなく、吐いたら太るたちでした。
だから拒食症や過食症になりたいなんて思わないでください。
私みたいな人が一人でも
少なくなるように願うばかりです。
大切なスペースありがとうございました。
長文すいません
:09/09/13 08:48
:F03A
:☆☆☆
#500 [名無し◆f..0123456]
私の場合
過食→過食嘔吐→拒食→過食嘔吐→拒食→過食嘔吐
という感じで現在に至ってます。体重は減り続ける一方。普通に食事がしたいけど意志が弱くて今の状態から抜け出せません。
:09/09/13 12:31
:auTS3P
:☆☆☆
#501 [
]
私は153aで
58`あります。
可愛い服を着たくても
なかなか入りません。
太りたくなくて
でも食べないと
いらいらして
結局そこら辺にあるもの
全部食べて後で全部
吐いてしまいます。
食べ物がもったいないと
分かってはいるんですが
やめられません。
拒食症になりたいとか
思っちゃったりします。
過食も拒食も
つらいのに…。
こんな自分が嫌です。
精神科に通ったんですが
意味がなかったような
気がします。
もうどうしたらいいか
わかりません…。
:09/09/13 15:25
:SH905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194