縮毛矯正
最新 最初 全 
#631 [ひらめいたさん]
:11/02/21 14:52
:P02B
:mZL7BRog
#632 [ひらめいたさん]
>>631じゃあ伸びるまで我慢するしかないね。
いくら縮毛矯正でツンツンにしても肩につく長さなら毛先が肩に触れてハネるのは仕方ない事だからね。
:11/02/21 15:38
:P02A
:i.JONUOE
#633 [ひらめいたさん]
明日縮毛矯正するんですけどぺったんこになるの嫌なんで根元からしないでもらうんですけどなんセンチくらい根元しないでもらったらいいと思いますか(´;ω;`)??
:11/03/03 15:31
:942P
:LoIBNZSc
#634 [ひらめいたさん]
>>633根元だけあてるの?普通逆じゃない?
根元に癖があると毛先をストレートにしても癖が出るよ
ただのブローでも根元をしっかりストレートにすれば毛先に癖が出ないくらい、癖っていうのはほとんどが根元からだから
:11/03/03 15:50
:P02A
:9UqHmc8A
#635 [ひらめいたさん]
:11/03/03 15:50
:P02A
:9UqHmc8A
#636 [ひらめいたさん]
根元ぎりぎりは当てないつもりなんです
:11/03/03 17:14
:942P
:LoIBNZSc
#637 [ひらめいたさん]
>>633だいたい2センチくらいあける方が多いですよ。
でも癖が酷い方は根本あけてしまうと、逆に悪目立ちしますね。
:11/03/03 18:07
:SH05A3
:pMkhfLy2
#638 [ひらめいたさん]
>>636そもそも今の縮毛矯正は自然なストレートが主流だから不自然にぺったんこにはなりにくいと思うけどね。
癖がどの程度のものか分からないし、そういう事はカウンセリングして決めた方がいいよ。
:11/03/03 18:22
:P02A
:9UqHmc8A
#639 [ひらめいたさん]
明日初めて縮毛矯正かけるつもりなんですが、私の髪は鎖骨までの長さでねこ毛です。これではかけても毛先は物理的に跳ねてしまいますよね?
跳ねない方法はありますか?
:11/03/04 22:40
:P04B
:DaoVtx4Q
#640 [ひらめいたさん]
>>639カットの仕方にもよると思います。美容師さんに相談すればよいのでは?
:11/03/05 00:22
:SA001
:v/U4gzIo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194