予定日*H25年1月
最新 最初 全 
#140 [茉莉]
>>139なーなさん
これからお腹どんどんおっきくなるにつれてどんどん動き回りそうですね

!元気なのはいいですが大変(>_<)
5ヵ月くらいから腹帯?腹巻きみたいのんをして、後期になったらテープでとめる支え帯でさらに支える、って感じですか?
私が見た妊婦帯パンツ、というのはパンツタイプの妊婦帯に補助ベルトが内蔵されているものだそうです
仕事行き出したら動くからこっちの方がいいかなーと思ったのですが確かに調整とかできないし中期でそこまでサポートする必要もないんですかね
見にくいですが写メってみました
左が腹帯、支え帯、右が妊婦帯パンツです
どう使い分けたらいいのー(;O;)
jpg 10KB
:12/06/25 13:04
:D904i
:Us6NQMD.
#141 [にャーちャん]
茉莉ちャん
はい。
市のも病院のも
予定が会えば
行きますよ
:12/06/25 13:54
:N02D
:☆☆☆
#142 [茉莉]
>>141ニャーちゃんさん
そなんや!どこでも同じようなことしてるやろうからどっちかでいっかって思ってました

そして、来月もう行かれるんですね
私まだかと思ってました
わたしも調べてみます!
:12/06/25 22:07
:D904i
:Us6NQMD.
#143 [にャーちャん]
茉莉ちャん
どっちかでも
いいと思いますが
うちわ色々と
参加してみる
つもりです。
にャ
の所ゎ
週数によって
日にちが違うので
調べました。
:12/06/25 22:18
:N02D
:☆☆☆
#144 [茉莉]
>>143ニャーちゃんさん
そっかそっか、1箇所しかあかんってことないし内容かぶってたとしても勉強なりますもんね(o^_^o)
今日母と久しぶりに会って話したんですけど、私産むとき陣痛気付いてから2時間くらいですぐ産まれたからすごい楽やったって言うてました
お産に24間以上かかるとか聞くから、わたしも楽に産めたらいいなーって思いました!
:12/06/26 16:45
:D904i
:YoFrRAYg
#145 [らんらん]
初めまして1月18日予定日で初出産です♪
みなさんいろいろ教えて下さい!
:12/06/26 16:56
:Android
:W0eyvTw.
#146 [にャーちャん]
茉莉ちャん
はい。
参加出来るものゎ
参加した方が
いいですよ
2時間ゎ
かなり安産ですね
12時間でも
安産ッて言う
みたいですよ
:12/06/26 16:58
:N02D
:☆☆☆
#147 [なーな(´ω`)]
>>140茉莉さん
本当いろいろありますね

あたしは初め腹帯を使ってお腹が結構出てきてからは支え帯だけ使ってました

でも腹帯のびて緩くて使えないから今回はお腹までくる普通のパンツと支え帯にする予定です(^^)
なんか役に立たなくてすみません

:12/06/27 06:42
:SH06A3
:4kgezNaw
#148 [茉莉]
>>145らんらんさん
初めまして(o^_^o)
わたしも初めてで教えてもらうばっかりですよー
宜しくお願いします
:12/06/28 06:44
:D904i
:N45rWpiM
#149 [茉莉]
>>146ニャーちゃんさん
そうですね、いろいろ調べて積極的に参加したいです!
旦那様も協力的で頼もしいですね(o^_^o)
12時間とかびびるわー

でも母曰く、2回目の方が痛いの分かってるからこわかったとか
初めてでどんなもんか分からんのも十分怖いですよねー!
:12/06/28 06:47
:D904i
:N45rWpiM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194