予定日*H25年1月
最新 最初 全 
#136 [茉莉]
>>135じゅんさん
初めまして(o^_^o)
予定日1月一緒ですね、わたしも初めてです
上にお子さんがいらっしゃる方も居られます
赤ちゃんに会えるの待ち遠しいですね、一緒に頑張りましょう(^^)/
:12/06/24 19:48
:D904i
:G/fMzWlw
#137 [なーな(´ω`)]
>>134茉莉さん
子供が歩き出したらベビーカー嫌がっておりようとぐずる時があるのであまりゆっくりは出来ないかな

パンツはあまり変わらないので3枚セットを2つ買ってずっと使ってました

ブラは母乳の時に外す部分がやりにくい物もあったのでまとめ買いはせず自分にあった物を探して買い足してました(^^)
4枚あったけど3枚はワイヤーが折れたからあたしもまた買わなくちゃ

:12/06/25 06:28
:SH06A3
:ZbpSo8kM
#138 [茉莉]
>>137なーなさん
ちっちゃい子あんまり人混み中連れて行きたくないですしね

そっか!ブラジャーは産後も授乳に使うんや
じゃあ結構長く使うことになりますね、確かに機能が色々違うみたいやから気を付けます
わたし、下着上下揃ってないと嫌なんですけど、、、
ショーツと腹帯は違いますよね?5ヵ月頃から腹帯した方がいいみたいなんですけど、パンツと一緒になってて1枚履きできるタイプがよさそうやなーって見てて
そしたら結局ブラジャーとばらばらなるから別で買ってもいっか、って感じで迷います
ごめんなさい質問ばっかり(>_<)
:12/06/25 08:09
:D904i
:Us6NQMD.
#139 [なーな(´ω`)]
>>138茉莉さん
下の子歩き出したの早くて今じゃかなり走り回ります

ショーツと腹帯は違うような(゚3゚)ショーツはお腹が大きくなってもずっと使えるんですかね?あまり見たことないから分からない

腹帯はマジックテープなのでずっと使えるけど

下着上下別で売ってますよね

揃えるの難しそうですね

:12/06/25 12:25
:SH06A3
:ZbpSo8kM
#140 [茉莉]
>>139なーなさん
これからお腹どんどんおっきくなるにつれてどんどん動き回りそうですね

!元気なのはいいですが大変(>_<)
5ヵ月くらいから腹帯?腹巻きみたいのんをして、後期になったらテープでとめる支え帯でさらに支える、って感じですか?
私が見た妊婦帯パンツ、というのはパンツタイプの妊婦帯に補助ベルトが内蔵されているものだそうです
仕事行き出したら動くからこっちの方がいいかなーと思ったのですが確かに調整とかできないし中期でそこまでサポートする必要もないんですかね
見にくいですが写メってみました
左が腹帯、支え帯、右が妊婦帯パンツです
どう使い分けたらいいのー(;O;)
jpg 10KB
:12/06/25 13:04
:D904i
:Us6NQMD.
#141 [にャーちャん]
茉莉ちャん
はい。
市のも病院のも
予定が会えば
行きますよ
:12/06/25 13:54
:N02D
:☆☆☆
#142 [茉莉]
>>141ニャーちゃんさん
そなんや!どこでも同じようなことしてるやろうからどっちかでいっかって思ってました

そして、来月もう行かれるんですね
私まだかと思ってました
わたしも調べてみます!
:12/06/25 22:07
:D904i
:Us6NQMD.
#143 [にャーちャん]
茉莉ちャん
どっちかでも
いいと思いますが
うちわ色々と
参加してみる
つもりです。
にャ
の所ゎ
週数によって
日にちが違うので
調べました。
:12/06/25 22:18
:N02D
:☆☆☆
#144 [茉莉]
>>143ニャーちゃんさん
そっかそっか、1箇所しかあかんってことないし内容かぶってたとしても勉強なりますもんね(o^_^o)
今日母と久しぶりに会って話したんですけど、私産むとき陣痛気付いてから2時間くらいですぐ産まれたからすごい楽やったって言うてました
お産に24間以上かかるとか聞くから、わたしも楽に産めたらいいなーって思いました!
:12/06/26 16:45
:D904i
:YoFrRAYg
#145 [らんらん]
初めまして1月18日予定日で初出産です♪
みなさんいろいろ教えて下さい!
:12/06/26 16:56
:Android
:W0eyvTw.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194