【質問・相談総合23】
最新 最初 全 
#971 [匿名さん
]
産後、骨盤矯正に行った方に質問なのですが、やはり痛いですか?
効果はありますか?
何回か通う感じですか?
産後いつくらいから行きましたか?
質問ばっかりですいません(/_;)
個人差はあると思いますが、行こうかと考えているので参考に教えて下さい。
:12/09/26 15:56
:Android
:PDTqM8rw
#972 [匿名さん
]
あたしが行く予定のとこは産後2ヵ月からです!
一応行くとこに確認したほうがいいと思いますよ!
:12/09/26 16:08
:Android
:jtkceBn2
#973 [みーママ]
>>791私行きました。
一ヶ月でしたが、産婦人科の先生が一ヶ月からいいと言われたので、行ったら説明うけて成約書みたいなの書かされました。
内容に産後二ヶ月からとかいてありましたよ。(産後一ヶ月という事を伝えた上で受けました)
痛くないです。
気持ちいいですよ。なんかすっきりする感じです。
私は矯正とリンパドレナージュを月一で行ってます。
関係ないかもしれませんが、おろは無くなっていたけれど、その日の夜ほんの少し出血?してました。
:12/09/26 16:39
:Android
:Y7MpX/b.
#974 [あみ]
教えて下さい!!
妊娠3〜4ヶ月でお腹は
まだ出ないですよね?ただ太っただけなのか?分からないので教えて下さい!!
:12/09/26 22:40
:P04C
:FYcTiiiY
#975 [匿名さん
]
生後2ヶ月の娘の服装について質問です
関東在住なのですがもう長袖は着せてあげた方がいいのでしょうか?
まだ日中暑いような気もするのですが初めてでどうしたらいいか解りません
皆様どうなさってますか?
:12/09/27 12:14
:F01C
:aDROFtjo
#976 [とくめい]
卵管結紮の費用について
受付か、看護師か、先生か、どなたに聞くのが一般的でしょうか?
:12/09/27 13:21
:Android
:7VxVGYKo
#977 [匿名さん
]
>>975そのくらいならまだ半袖だとしても丈が長めだと思うので、風が冷たいかな〜とか思ったらタオルをかけたりして調節すればいいと思います。
着せすぎて汗疹ができてもかわいそうだし、汗をかいていないか体が冷えていないか、こまめに見てあげてください(´Д`)
:12/09/27 14:01
:SH11C
:4CWSoKF2
#978 [匿名さん
]
>>975中の肌着で調節するとかか、ブランケット一枚持っておくと便利ですよ!
暑ければ脱がしたらいいですが寒いとどうにもできないし、急に寒くなってきても安心ですよ。
:12/09/27 16:04
:Android
:XqeSTCAE
#979 [匿名さん
]
>>977-978まとめてのお返事ですみません
すごく助かります(>_<。)
書いて頂いた事を早速やってみたいと思います!
お二人ともありがとうございました!
:12/09/27 17:21
:F01C
:aDROFtjo
#980 [匿名さん
]
>>976費用等は受付に聞けば大丈夫だと思います!
:12/09/27 18:07
:Android
:zz85ZPvw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194