【質問・相談総合23】
最新 最初 全 
#958 [匿名さん
]
今、生理がひと月半ぐらい
きてないんです
とくに妊娠の症状みたいなのは
感じれないんですが
一応、検査薬使ってみたら
陰性でした。
仲良し した当日に
検査薬使ったからって
わかりにくくなるとかって
ないですかね?
:12/09/19 00:46
:F02B
:P01iAL2I
#959 [(∵)ピッピッコ◆S2cx2.lS2I]
:12/09/19 00:56
:SH07B
:dCHDeaMs
#960 [匿名さん
]
:12/09/19 09:56
:SH11C
:gDE6dtXY
#961 [匿名さん
]
馬鹿な質問すみません。来年2月に3才になる子供がいて、来年6月に出産したら、二人は4歳差でいいのでしょうか?
:12/09/19 17:22
:Android
:m4gf6GQ.
#962 [匿名さん
]
年齢は3歳差だけど学年は4つ差
:12/09/19 18:10
:Android
:y1UgTiLQ
#963 [匿名さん
]
そうなんですね☆ありがとうこざいました
:12/09/19 18:15
:Android
:m4gf6GQ.
#964 [あや]
生後3週間ほどなんですが、泣くたびに授乳でいいんでしょうか?両方で10分ぐらいあげてます。
間隔が短い時で15〜30分で泣きます。その時は片方5分ぐらいしか飲みません。寝落ちします。
他にも抱っこや暑いなどあると思うんですが、まったくわかりません(>_<)
あと、泣いて口を刺激してあいたら必ずおっぱいなんですか?
:12/09/20 12:53
:Android
:Qs.CqI0Q
#965 [匿名さん
]
必ずおっぱいではないですよ。
その時期の赤ちゃんは口に触れるものに反応します。でも母乳なら間隔とか気にしないであげても大丈夫ですよ(^O^)
:12/09/20 14:28
:SH03B
:Z5yFD2U.
#966 [匿名さん
]
母乳とミルク混合なんですが、私が喘息持ちで昨日我慢できず吸入器を使いました。赤ちゃんには完ミの状態で一日過ごしてもらったんですが、母乳をほしがるので可哀想で…おっぱいも張るし飲ませてあげたいのですが今も苦しいです。可哀想でもしばらく完ミさせるか迷ってます。それで赤ちゃんがストレス感じたりしたらと思うと吸入器を使うのも気が引けてどうしたらいいかわかりません。どっちを優先にすべきなのでしょうか…
:12/09/23 02:15
:Android
:LbUfEXv2
#967 [匿名さん
]
>>966喘息は辛いですよね。私も喘息持ちだったので分かります。
母乳に関してですが、自宅で吸入されているんですよね?本当は病院に連絡して確認するのが1番だとは思いますが、明日は日曜で病院はお休みですし#8000にお電話してみたらいかがですか?夜間の急な子供の病気について質問出来る所なので、薬などについて明確な答えが貰えるかは分かりませんが(つд<)この時間帯には使った事がないので繋がるかも分かりませんけど;;それか、明日当番医でどこかしらの内科や小児科は開いていると思うので、朝一で確認してみて下さい。母乳を欲しがっているみたいなので可哀相ですが、今吸入する程お辛いなら一旦母乳は止めておいて下さい。成分についてなど素人判断は避けた方が良いと思いますから。それに、吸入せずにもっと体調が崩れてしまったら元も子もないですからね。
お辛いとは思いますが、頑張って下さい。
あまり良いアドバイス出来なくて申し訳ありません。
:12/09/23 02:42
:SH01B
:ETO6LsvA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194