【質問・相談総合23】
最新 最初 全 
#934 [匿名さん
]
2歳の娘がものもらいになっちゃったみたいなんですがすぐ病院にいくべきですか?
明日明後日用事があって病院にいけるかわかんないんですがしあさってになるより明日行ってきたほうがいいですか?
あとものもらいの場合小児科と眼科どちらがいいんでしょうか?
:12/09/09 21:58
:Android
:uAQiiXW6
#935 [匿名さん
]
予定って大事なの?
:12/09/09 22:28
:SH03B
:HI6y.XX2
#936 [匿名さん
]
:12/09/10 07:28
:942P
:nFRahiio
#937 [匿名さん
]
>>934さん
ものもらいと疑われるなら眼科での受診が良いです。まだ2歳で抵抗力も免疫力も無いので、放っておいて取り返しの付かない症状にしてしまったら、「あの時すぐ連れていけば…」と一生自分を恨みませんか?
ものもらいなら痒み・違和感あると思います。
早めに眼科を受診した方が良いです。
:12/09/10 20:39
:P01B
:55qZdx36
#938 [匿名さん
]
>>937ありがとうございます!
あたしもそう思って今日朝一で眼科にいってきました。
朝には腫れもひいて特に何も異常はなかったので安心しました。
:12/09/10 22:52
:Android
:rXDfFCGE
#939 [匿名さん
]
質問です。
8ヶ月の子供なんですが、先月から保育園に通い始めてから下痢が治りません。保育園に入れる前は下痢はしていませんでした。4ヶ月位から完ミです。病院にも何回も行ったのですが治りません。病院の先生にはミルクアレルギーじゃないの?ってミルクアレルギー専用ミルクを勧められました。急にミルクアレルギーになる事なんてあるのでしょうか?もしミルクアレルギーじゃなかったとしたら、このミルクを飲んでも大丈夫ですか?試しに飲ませるべきですか?
:12/09/13 17:25
:D905i
:CY.2Pi96
#940 [匿名さん
]
>>939
急になるのか聞かなかったんですか?
アレルギーじゃないの?といわれたならばしらべてみては??
私ならアレルギー用のミルクにしてみます。
それで下痢が治るなら安心だし。
もしくは保育園に行き始めてストレスがたまっているとか?
早く治るといいですね
:12/09/13 20:25
:Android
:D9Fiegxc
#941 [匿名さん
]
>>940さん
聞くのを忘れてしまいました。アレルギー検査は1歳過ぎないと、はっきり結果が出ないからやらないみたいです。私も保育園でストレスかな?って思ったりもしたんですが。勧められたミルク飲ませてみようと思います!
ありがとうございました!
:12/09/13 20:47
:D905i
:CY.2Pi96
#942 [匿名さん
]
40wの初マタママです。
朝検診に行ってきたのですが
子宮口は全く開いてないらしいです
でも夜中辺りから痛みで目が覚めたことも伝えました
病院で張りの検査もしたところ子宮口が空いてないからか 前駆陣痛と判断され
すぐにゎ産まれない、次5日後にきて
と言われました(´;ω;`)
今痛みの間隔は10分以内にぁります
子宮口が空いてなくても本陣痛になることってあるんでしょうか?
:12/09/14 12:12
:Android
:MalfdTOA
#943 [匿名さん
]
>>942いくら前駆陣痛だとしても次5日後っておかしいような気もしますが…
私は痛みが弱く子宮口がなかなか開かなくて、本陣痛の最中でも子宮口5センチって言われました(^^;)その後2〜3時間で出産だったと思います。
子宮口をぐりぐりして開かせたりする場合もあるみたいなので、破水や陣痛(激痛なのですぐわかります)がきたら病院に連絡していいと思いますよ。
:12/09/14 12:55
:SH11C
:LpwQzehU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194