15歳ママ(´・ω・`)
最新 最初 全 
#125 [YOU]
そうなんだ

病院が近ければなにか
あってもすぐ行けるのにね
まだ親には言って
ないんだっけ
?
:10/11/13 15:06
:SH07B
:☆☆☆
#126 [MAMA]
ちあき

さん
お金はおこずかいと1回目妊娠した時のお金返すって1回目の相手が言ってるからそれでやりくりしてる


:10/11/13 15:06
:SH02A
:☆☆☆
#127 [ちあき
]
匿名さん
あーまあ匿名さんの
言ってる通りですね(;_;)
彼氏とは結婚するつもりです
落ち着いたらですけど
:10/11/13 15:08
:N08A3
:☆☆☆
#128 [ちあき
]
YOUさん
病院まで行くのに
電車
使うってやっぱ
大変だよね(´;ω;`)
言ってないねえ
:10/11/13 15:09
:N08A3
:☆☆☆
#129 [ちあき
]
MAMAさん
そうなんだ〜
今はそれで
やりくり出来るけどいずれ
足りなくなったら
どうする感じ
?
:10/11/13 15:11
:N08A3
:☆☆☆
#130 [YOU]
なにかあってからじゃ
遅いからね
なにかあったときすぐ
連絡ついて病院とかに
連れていってくれる人
とかいれば別だけど
実家と2人暮らしする
家は近いの
?
:10/11/13 15:12
:SH07B
:☆☆☆
#131 [匿名さん
]
>>127やっぱり初めは頼らない気持ちで頼らないと無理ってなったとき頼ればいいよ

彼氏も仕事してて結婚するなら、金銭面はなんとかできると思うし、メンタル面とかは妊婦で情緒不安定なったり彼氏じゃフォローしきれなくなったら、親に支えて貰ったりさ

:10/11/13 15:13
:P01B
:☆☆☆
#132 [大好き!匿名]
結婚するつもりって
主の男もどうせ逃げるってww
:10/11/13 15:15
:PC
:☆☆☆
#133 [MAMA]
ちあき

さん
卒業したらバイトして貯める予定


無理あるけど何とかしなきゃ

:10/11/13 15:15
:SH02A
:☆☆☆
#134 [ちあき
]
YOUさん
そうだよね
皆近くの病院とかかなー
?
2人で暮らす家を病院の
近くにしようかなって感じ
:10/11/13 15:16
:N08A3
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194