>>641気にしすぎはよくないですよ。
確かに糖分や塩分、脂っこいものなど摂りすぎはよくありませんが、だからと言って喫煙や飲酒ほど胎児に影響することはほとんどないです。
とりすぎると体重増加や妊娠糖尿病など、お母さんの身体にのちのち負担がかかるといけないので。
ちなみに私はつわりが酷く、点滴してましたが途中からポテチが異様に欲しくなってかなり食べてましたが、お医者さんからは「食べれるものを食べればいい、ダメだと思いすぎてストレス感じるのもよくない」と言われましたよ。
赤ちゃんが検診で元気に成長してるのなら大丈夫です!