みんなで作詞してみませんか?
最新 最初 全 
#93 [匿名]
窓から見えた夕暮れの街
まだ冷たい風が髪を
撫でてふと優しい君の
温もりが恋しくなって
見上げた空
ねぇ君はまだ君を
忘れられない私を見たらどう思うの?
あの日みたいに抱きしめて幸せになってって言ってくれる?
でも私はそんな言葉も
温もりも欲しくなんかないよ
君がいなきゃ幸せなんて言葉には届かないから…
見上げた空も輝く星も
風も月もあの歌も今じゃ私には何一つ響かない
君がいなきゃこの雨も
ただ冷たいだけ
君がいなきゃ…
君への愛も君からの愛も2人には大きすぎたの?
私は君がこの世から
消えた日からまだ一粒の涙も流してない
また君がどこかにいる気がして…
私はきっと君と約束した日に君が消えて最初の涙を流すんだ
日が落ちて夕焼けが
街を紅く染めて
それでもまだ来ない
君を思って…
:10/04/01 20:30
:W65T
:Vw7eRy9Y
#94 [匿名]
<<93
は少し前に起きた事と
大切な彼への思いと
今の私の気持ちを歌詞に
歌を書きました。
これを見た方は
良ければ感想を下さい。
感想があればそれを
もとに路上でのライブで
歌うか決めようと
思ってます。
お願いします。
:10/04/01 20:42
:W65T
:Vw7eRy9Y
#95 [ノリノリな匿名さん]
夏の蝉
とにかくうるさい
うざったい
まあいい所詮
7日の命
:10/04/02 00:39
:PC
:hECCGYoE
#96 [ノリノリな匿名さん]
:10/04/02 06:57
:W54S
:Fw2QXAag
#97 [ノリノリな匿名さん]
>>88ありがとうございます(^O^)
ではもうひとつ。
彼らが綴ってきた物語のなかに、
あなたの探すものは
出てきていたのに、
それでもまだ
「好きだ」なんて言うの?
反れてゆくのが
理想だとおもうあなたには、
ただ温かいだけの
存在をあげましょう
そして、大切なものが挫けるのを
しっかりと見届ければ良いでしょう
ダコタの静寂の隣で
眠っていたとき、なにを見たの?
少しだけ頬を紅くして
私の耳を求めるあなたには
静かな朝はもう掴めない
わたしを知らないの
何もかもを知らないだけ
愛(かな)しみを空に返して
あなたはきっと、救われる
:10/04/02 18:57
:N706i
:o./.0XLo
#98 [ノリノリな匿名さん]
あれからどれだけの日々が流れただろう
君のいない世界を生きるぼく
「どうしたの?」ってよく聞かれるのは気のせい?
周りにはどう映っていたのかな
何を求めていたんだろ
ありふれたラブソングばかり聴いてた気がするよ
君の幸せを1番に願うよ
そんなかっこいいことを思ってみたりするけど
いまのぼくは自分のことばかり
いつかは強くなったぼくに会えるかな
ふとした時に思い出す君の笑顔
きっといまもあの頃のまま
キラキラ輝いているんだろうな
ぼくのなかでも色褪せずに...
ねぇ神様?
新しい恋を始めるべきなの?
君が幸せならそれでいい
そんなセリフが頭をよぎったりするけど
いまのぼくは自分のことばかり
いつか強くなったぼくに会えるといいな...
「いつでもメールちょうだいね あたしも送るからさ」
なのにメールの終わりは
いつも君の最初の返信の「またね」
真に受けたぼくが悪いの?
君の態度に怒りさえ覚えてしまったよ
終わりが見えなかった真夜中のやり取りが懐かしいや
君の幸せを1番に願うよ
そんなかっこいいことを思ってみたりするけど
いまのぼくは自分のことばかり
いつか君の幸せがぼくの幸せになればいいな...
:10/04/02 20:11
:P02B
:7Qkayug6
#99 [ノリノリな匿名さん]
時を重ねるごとに失っていった毛
いつからこんなになっていったけ?
二度と戻らないフサフサな毎日
:10/04/02 20:32
:PC
:9gS1qAwk
#100 [ノリノリな匿名さん]
1
0
0
:10/04/02 23:59
:SH904i
:LXWi2U.s
#101 [ノリノリな匿名さん]
みなさんの詞すきですイ
続けて下さい(*^O^*)
楽しみにしてます~
:10/04/04 07:31
:W61S
:JHzwZp42
#102 [みー]
Stay
ひとりはどうしてこんなにつらいの?
あなたを想うと涙がこぼれるよ
stay,stay,stay
離れたくない もう少し傍にいて
お願い with me
あなたのその茶色い髪も
頬を撫でる指も忘れられない…
一応曲つけて歌ってみたのでうpします

下手くそですが

しかも伴奏めちゃくちゃな上にサビ出来てないんですよね


とりあえず感想など頂けたら嬉しいデス


Stay [3gp/162KB]
:10/04/05 10:40
:SH906i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194