パクリのアーティストや曲といえば?
最新 最初 全 
#201 [ノリノリな匿名さん]
:11/03/07 22:35
:Premier3
:Iw6HLnu6
#202 [ノリノリな匿名さん]
:11/03/09 12:31
:SH02A
:☆☆☆
#203 [ノリノリな匿名さん]
:11/03/09 12:59
:P01A
:23YRqWd6
#204 [ノリノリな匿名さん]
そもそもパクりは悪か?
:11/03/09 13:59
:W51K
:VgKlnpwc
#205 [でりーと
]
でりーと

:11/03/09 14:12
:
:・・・
#206 [ノリノリな匿名さん]
パクリは悪だろう
他人が先に作ったものを自分が作りました(笑)って言ってるようなものだから
:11/03/09 14:15
:Premier3
:9eOkhgC6
#207 [ノリノリな匿名さん]
パクリは悪くないと思うな。
曲調や歌詞が多少似てしまうのは、憧れ・尊敬があるから仕方ないかと
:11/03/10 14:16
:S001
:lU0adFkc
#208 [ノリノリな匿名さん]
大塚愛は憧れ・尊敬の対象にならない
いろんな人真似しすぎ人に影響されすぎ個性が全くない
:11/03/11 12:00
:auSN3S
:Os9u99jI
#209 [ノリノリな匿名さん]
そりゃパクリ自体は悪いことだけど
問題なのはそれがパクリなのか、ただ似てしまっただけなのかだろ?
:11/03/11 13:57
:W61SH
:W1emK216
#210 [ノリノリな匿名さん]
個性は出すのはむずかしい・・・
:11/03/15 00:46
:PC
:Z1eS1Pto
#211 [ノリノリな匿名さん]
キリショーのANN聞いてからパクリってしょうがない事だなって思った
:11/03/16 20:04
:URBANO-B
:XhccekVY
#212 [はなこ]
:11/03/17 04:26
:SH01B
:oHj6PMOY
#213 [ノリノリな匿名さん]
>>198ほんと嵐ッてパクリ王だね
新曲はラルクかよ
サクラサケは島唄
ビリーブはあゆのエボリューションのパクリだし
:11/03/17 18:38
:F01A
:ESS1c4O6
#214 [ノリノリな匿名さん]
:11/03/19 19:22
:P01A
:6v3aDxhQ
#215 [ノリノリな匿名さん]
調べたらわかりました!!
すみません。
Lotusのサビのとこでラルクのデイブレが脳内再生されましたw
:11/03/19 19:37
:P01A
:6v3aDxhQ
#216 [ノリノリな匿名さん]
アイフォンの鼻歌検索したら大漁出来そうだとオモタ
パクりとは関係ないが、昔姉と二人でちょっとした曲を作って遊んでたことがあったが、暫くして倖田來未が出した曲とサビがくしくも酷似していて笑ったww
仮にネットに張り付けてたらパクりと言えたのかな?
個人的にネット環境のない時代だったからパクりではないと言い切れる分複雑極まりない←
:11/03/20 02:39
:P704i
:aSdr02ec
#217 [ノリノリな匿名さん]
つか今の時代既に何百万、何億もの曲が世の中に出回ってるはずだから、作った曲がたまたま他の曲と似てたということは結構ありそう
:11/03/20 08:07
:F01C
:vdv.HijM
#218 [匿名]
>>213嵐がパクり王っていうより
嵐の曲作ってる人が
パクり王なんじゃ… (;´д`)
:11/03/20 13:18
:P07B
:LusByNfU
#219 [ノリノリな匿名さん]
>>213大塚愛みたいに歌詞と
メロディーが一致してないからパクりとは言えない。
何億ものメロディーが
あるし多分他にも似てる曲
あると思うよ?
まぁ大塚愛はパクり過ぎて
今はちょっと似てるだけで
パクり言われてるけど。
あゆもパクり言われてるけど
メロディーは言い出したら
きりないからメロディーと
歌詞が一致してから
パクりって言った方が良いよ
:11/03/22 00:52
:SA002
:dchjKYVk
#220 [ノリノリな匿名さん]
赤西仁の新曲?なんか聞いたことあるって思ってたけど河村隆一の曲に似てません?『神様、もう少しだけ』の主題歌だったやつ。あたしだけかな
:11/03/22 00:59
:SH005
:330Q6P2A
#221 [ノリノリな匿名さん]
みんなメロディー似てるの
ばっかりじゃんww
大塚愛に適う奴は居ないの?
プラネタリウムと
HEARTとSMILYとさくらんぼ
人から聞いたのは
ビー玉とAlways Together
パクりの天才
:11/03/22 01:13
:SA002
:dchjKYVk
#222 [あ]
TSUNAMIのジョニー
:11/03/22 01:31
:P10A
:ZpJ.JWIk
#223 [ノリノリな匿名さん]
浜崎あゆみNO WAY TO SAY
加藤ミリヤ 愛が消えた日
歌いだし同じすぎ
:11/03/22 01:40
:N08A3
:☆☆☆
#224 [ノリノリな匿名さん]
ユンナって人のホウキ星って曲のサビがラルクのDIVE TO BULE(曲名合ってるか自信ない)そっくりだった
:11/03/22 01:45
:N08A3
:☆☆☆
#225 [ノリノリな匿名さん]
パクリよりもサンプリングやカバーが悪質
元曲レイプ
:11/03/22 02:43
:W61P
:PPkLdOk6
#226 [おんにゃのこ(^ω^)]
>>224見たけど別に私は似てると思わなかったな
それよりもそのユンナ?って人がエハラマサヒロに見えてしょうがなかったwww
:11/03/22 11:33
:SH903i
:I3FFxo22
#227 [ノリノリな匿名さん]
その前に「DIVE TO BLUE」だよ
:11/03/23 06:45
:N02C
:iJ4cUhgo
#228 [ノリノリな匿名さん]
安室奈美恵
:11/05/07 08:13
:SH006
:l4Owx9tQ
#229 [
]
kngd.jp/..このサイトに入ってポイント貯めれば食ってけます!ただし、無料登録のスポンサーサイトからのメールマガジンが多いので紹介で入る事をお勧めします。
:11/05/07 09:55
:SH05A3
:od8NlRhM
#230 [ノリノリな匿名さん]
:11/05/07 21:52
:F02B
:IXEeAj3w
#231 [ノリノリな匿名さん]
いきものがかりは
パクリものばかり
:11/05/10 00:04
:N06A3
:☆☆☆
#232 [ノリノリな匿名さん]
EXILEのHEROと
ナオトインティライミの今のキミを忘れない
「泣いたり笑ったり」ってフレーズがすごい似てると思う
:11/05/13 20:18
:SH03A
:BcafgXzM
#233 [ノリノリな匿名さん]
>>232 はげど ってか同じだよね
最初聞いた時カバーかと思った
:11/05/18 18:01
:W62SH
:8UcDc/Wo
#234 [ノリノリな匿名さん]
若旦那の新曲と浜ちゃんのうた
似てるだけか
:11/05/27 21:15
:P06B
:☆☆☆
#235 [ノリノリな匿名さん]
さげてた
:11/05/27 21:15
:P06B
:☆☆☆
#236 [ノリノリな匿名さん]
:11/06/07 14:44
:PC/0
:3wejLPC6
#237 [名無し]
232さんにはげど!!!自分も最初カバーかと思いました。勝手にパクリだと判断しました笑だからナオトインティミラ?さん好きじゃないなぁ
:11/06/12 04:24
:SH004
:0BBEB7tw
#238 [ちぴ]
スピッツロビンソン
加藤ミリヤX.O.X.O
イントロいっしょ!
:11/06/13 07:57
:W64SA
:N0q.RVzs
#239 [あは]
RADWIMPS
:11/06/13 16:07
:S001
:gmSSQxr.
#240 [ノリノリな匿名さん]
>>238それサンプリングだからわざとだよ(・∀・)
:11/06/14 09:22
:S003
:ES2TOUcg
#241 [ノリノリな匿名さん]
谷村ななのジャングルダンスとKARAのルパン、イントロの感じが似てると思うのは私だけかなあ(・ω・`)
:11/06/15 03:04
:P07B
:jaOAdi7s
#242 [ノリノリな匿名さん]
:11/06/17 03:24
:SH004
:vBa/QYFI
#243 [ノリノリな匿名さん]
ジャンヌダルクのROMANCEの歌詞はミスチルのLOVEの歌詞をパクリすぎ
ミスチル>昼間でも夜中でも遠慮はいらない
ジャンヌ>:ヘタな遠慮もいらない
ミスチル>彼になる気もなくて 束縛やヤキモチはちょっぴりあるけど
ジャンヌ>彼氏になる気になくて 束縛ジェラシーはある でも愛してるじゃなくて 君だけの特別でいたい
ミスチル>でも''愛してる''とは違ってる いつまでも君だけの特別でいたい
ジャンヌ>時々少し胸が苦しくて
ミスチル>でもね少し胸が苦しい
ジャンヌ>目眩めく恋でもない ましてトキメキもない
これも愛の形でしょ?
ミスチル>燃えるような恋じゃなく ときめきでもない
それもまた一つのLOVE
ミスチル>投げやりな気持ちが空に消えてくよ
ジャンヌ>でも投げやりじゃない
所々歌詞パクリ過ぎ。偶然とは言えないレベル
:11/06/25 09:19
:SH906iTV
:m75qkt/U
#244 [ノリノリな匿名さん]
モーニング娘。「Only you」はJanne Da Arcの「Hystric Moon」のパクリ
サビのメロディラインが似てる。
:11/06/26 02:20
:824P
:Smyf1EcI
#245 [ノリノリな匿名さん]
大塚愛
:11/06/28 10:04
:auSN3S
:GZPzW/uk
#246 [ノリノリな匿名さん]
確か「素敵だね」と「プラネタリウム」
:11/06/28 16:53
:SH004
:Lell4Ufo
#247 [ノリノリな匿名さん]
なにこの曲作ったこともない知ったかが集うスレ
:11/06/30 23:47
:F01B
:JqXDL4bY
#248 [BUMPER]
確かにメロディーラインが似てる位なら探せばいくらでもあるw
:11/07/01 02:39
:F02A
:ICO2SGwY
#249 [ノリノリな匿名さん]
ORANGE RANGE
:11/07/01 12:45
:P01A
:tFRIvkAQ
#250 [ノリノリな匿名さん]
ユニコーン「大迷惑」
湘南乃風「睡蓮歌」
:11/07/12 14:39
:Premier3
:VY98LPPs
#251 [ノリノリな匿名さん]
一時期嫌いだったポルノ
サウダージだったかなぁ〜
甘い夢は波にさらわれたのいつかまた逢いましょ が
小学生時代に音楽で使ってた歌集に載ってた曲の歌詞とメロディーラインが一緒だなぁーって思った
:11/07/27 02:01
:SH06A3
:yzFSe9oQ
#252 [ノリノリな匿名さん]
パクリというか、名曲をリメイクしカバー曲としてCDを出す歌手が嫌い。
何でそんなことすんの?って思う。
:11/08/05 14:20
:P01A
:d3VsYkXc
#253 [ノリノリな匿名さん]
まあ元々ゴミみたいなポップスでカバーは意味分からんよな。西洋芸術音楽なんかは楽団1つ、指揮者1つ違うだけで全く別のそれになるが
:11/08/13 13:57
:Android
:L1EjKJdU
#254 [ノリノリな匿名さん]
比べるスケールが全然違うけど?
:11/08/18 23:16
:S003
:7JBae0cg
#255 [唯様]
〜コクリコ坂〜さよならの夏のイントロと
〜魔女の宅急便〜の海の見える街のメロディ
どっちも久石譲さんだよね?仕方ないかー
:11/08/22 23:14
:F01A
:bK6V8aWk
#256 [ノリノリな匿名さん]
ジャニのキスマイナントカの誓いとかいう歌が
Leadのflyawayと似すぎワロタ
:11/10/24 06:30
:F09C
:r6FS0sGE
#257 [ノリノリな匿名さん]
アンダーグラフのツバサと
ロードオブメジャーの親愛なるあなたへ(?)
:11/10/24 13:19
:P04B
:xg8qEnL6
#258 [ノリノリな匿名さん]
曲は全くちがうけど
浜崎あゆみの
LOVE since1999
安室奈美恵の
LOVE2000
hitomiの
LOVE2000
:11/10/25 05:25
:CA001
:ufeePsU2
#259 [ノリノリな匿名さん]
曲名はパクりにならんだろww世の中パクりだらけになるわ。
:12/01/29 20:52
:940SH
:wlYG9E/E
#260 [ノリノリな匿名さん]
安室のOnly Youって曲
Taylor SwiftのYou Belong With Meに似てる
:12/08/12 10:53
:PC
:☆☆☆
#261 [きてぃ]
:12/08/18 02:50
:PC
:uHD5CwbE
#262 [ノリノリな匿名さん]
Gilleのフライングゲット
:12/08/27 22:14
:Android
:cby.Jd6k
#263 [ノリノリな匿名さん]
:12/08/30 18:22
:S006
:3XyqHdGE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194