ドドイツ さん。
最新 最初 🆕
#22 [ドドイツ&◆z0u.c7Z57g]
子供には衝撃的だわな

⏰:18/08/22 14:46 📱:iPhone 🆔:jr.1JDa.


#23 [ドドイツ&◆z0u.c7Z57g]
うちはずっと動物がある環境だから
親猫が子猫を噛み殺して食べちゃったりも見たな
鳥はか弱いから事故は多い
オーブンやレンジ、フライパンを使用しながら近くに置くと死んでしまったりもするらしい
まあ普通の猫なら鳥を食うのは仕方ないし
鳥のフンも仕方ない

放鳥する時は戸締りの確認が原則だし
動物は金がかかるしな

⏰:18/08/22 14:50 📱:iPhone 🆔:jr.1JDa.


#24 [ドドイツ&◆z0u.c7Z57g]
飼わない人にも理由があるのはわかるよ

⏰:18/08/22 14:50 📱:iPhone 🆔:jr.1JDa.


#25 [ドドイツ&◆z0u.c7Z57g]
自分も鳥は死なせてしまったりか弱くてもう飼う気無かったが30過ぎてるし
金も使えるし責任も取れるかな、って飼い始めた
今や二匹になったが、健康診断から検便から何かあれば病院も何回も行くし金はかかるが、ペットとして飼ったなら金をかけてやろうとは思ってる

⏰:18/08/22 14:52 📱:iPhone 🆔:jr.1JDa.


#26 [ドドイツ&◆z0u.c7Z57g]
もちろん生き物だから死んでしまうし、可愛がって死んだら、とか
明日死ぬかもしれない、病気で金がかかるかもしれない。っての覚悟が出来たから買ったかな

⏰:18/08/22 14:55 📱:iPhone 🆔:jr.1JDa.


#27 [ドドイツ&◆z0u.c7Z57g]
ペットロスにはなるつもりはない

なったとしても深みにはまるつもりもない。
沢山いる鳥の中でアレがうちのペットになった以上は出来るだけ病院は避けたいし、長生きするように病院で検便したり、フード、温度管理をしたり環境を整えたりしてやって
やった方がいい事があればやるし
金も距離も厭わなくなるし、やる事やってあげれたら、後悔は減ると考えてる。
悲しいは仕方ないが、後悔は嫌だしね。

⏰:18/08/22 15:00 📱:iPhone 🆔:jr.1JDa.


#28 [ドドイツ&◆z0u.c7Z57g]
あとは
鳥の性格と自分の性格で仲良くやって行けるか 鳥に合わせたり鳥に合わせて貰うしかない部分も出てくるし

仲良くはやりたいよね

⏰:18/08/22 15:02 📱:iPhone 🆔:jr.1JDa.


#29 [ドドイツ&◆z0u.c7Z57g]
雑食だったり肉食の動物のフンは寄生虫がいたりするし虫もわく

草食の鳥で健康診断でクリアしている鳥なら原理的にはフンもそこまで汚くはない。
クリーニングで鶏糞は使われたりもするしね。

⏰:18/08/22 15:04 📱:iPhone 🆔:jr.1JDa.


#30 [ドドイツ&◆z0u.c7Z57g]
朝っぱらからインコには糞まみれにされるが不快感はないよ笑

⏰:18/08/22 15:05 📱:iPhone 🆔:jr.1JDa.


#31 [ドドイツ&◆z0u.c7Z57g]
シャワー浴びるし
出かける服の時はタオルでガードしたり
寝そべってたわ群れたいときは服は着替える
ベットメイキングもベットシーツも2日に一回は洗ってしまうし掃除も毎日やるし、鳥カゴも毎日洗う

するとそんな汚くないよ

⏰:18/08/22 15:07 📱:iPhone 🆔:jr.1JDa.


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194