店員「触っていいとも!」俺「しゃぶっていいとも!」
最新
最初
全
店員「触っていいとも!」俺「しゃぶっていいとも!」
#961 [マロ助] 職場仲間と。 金曜日、仕事終わりに24時まで麻雀。 土曜日、朝の11時から17時まで麻雀。 ご飯を食べに行ってからパチンコ・・・。 麻雀は±0で、パチンコは+3万円。 すげー疲れた。 ほぼ同級生なんだけど、みんな体力あるね。。。 昔からオレの体力は魔法使いだから、栄養ドリンク補給しながらなんとかやりきった。 誘われたら全部YES! オレを呼んだりお願いをしたり、どうであれ頼られてるわけだ。 全部叶えてやんよ。 飽きるまで付き合ってやんよ。 遊びだけは死ぬ気で本気なんだよw 12/16 23:36 PC
:5QcN9YS6
#962 [マロ助] なので、日曜日は死んだように寝ます。はい。 12/16 23:37 PC
:5QcN9YS6
#963 [匿名さん] エメってバレてる...w 12/17 1:01 iPhone
:L8GtQqSI
#964 [匿名さん] パチンコとスロットってどっちが勝てる?そんなに変わんない? 12/18 11:24 SH01C
:JDmtMmtQ
#965 [マロ助] エメ sageレスのiphoneで、その口調と思考。 オレも芸能人の有吉みたいに勝手にあだ名をつけて名前を覚える人。 実際にエメの名前もそう。 簡単に言うと、考え方や特徴でその人を記憶する。 名前なんて単なる文字や音波で、取ってくっつけて貼り付ける事も簡単。 でも、考え方などの特徴はなかなか変えるのが難しい。 「顔はわかるけど、名前がわからない。」なんてのがその見本さw 12/18 23:16 PC
:v6fo7KTE
#966 [マロ助] ふつう スロットの方が圧倒的に勝てるね。 でも、時間がかかるよ。 パチンコで勝つ時は、スロットで勝つ時の2分の1ぐらいの時間で勝てるかな。 パチンコは当たるまでが長いんだよね。 で、ギャンブルってのは、ディーラーになったらほぼ勝てるようになってる。 つまり、誘われたら9割以上で負ける。 ギャンブルと無縁なら損失ゼロが永遠に続く。 ディーラー以外で、ギャンブルで勝ち続けるにはイカサマが必要になる。 オレが勝ってるのは、それ相応の知識と観察眼を持ってて、それらをちゃんと活かせてるから。 スマホなんか持たなくても頭の中にスロット台の知識を入れてるから、スマホを持ってる人より勉強してると思うし、ミリやコンマ単位の微妙な釘を見分ける事も出来る。 やっぱりそれなりの知識を活用出来る行動と経験がある人は、どんな業界や職種・遊びでも達人なんだよね。 ギャンブルは、始めると必ず負けから始まるのさ。 宝くじを買う=お金を払う パチンコをする=玉を借りる ポーカーをする=現金をチップと交換する など、まず金を手放す事から始まる。 つまり、相手にお金を渡してから始まる。 「負けから始まる」意味が分かったかな? 理解出来たら興味がなくなるはずだがw 12/18 23:32 PC
:v6fo7KTE
#967 [マロ助] 今のオレがギャンブルしまくってるのは、完全に田舎出張だからだよ。 都会ならもっと遊べる選択肢がたくさんある。 特に今は、ビリヤードやりたいウズウズ病だし、またTVゲームをまとめて買ってるし、ちょっと前なんかは「久しぶりにプラモデルを本気でやってみようかな」と思ったりもした。 さらには、飲食店に女性店員がいれば、メニュー内容を知ってるのにわざと聞いたり、スーパーでレジのおばちゃんと仲良くなったり。 もうね。 「何かしてやろう感」丸出しなんですよ。 一言でまとめると「完全に欲求不満」でウッドボール。 12/18 23:44 PC
:v6fo7KTE
#968 [マロ助] ウッドボールとは? ウッド=木 ボール=毬(まり) き+まり=決まり! 12/18 23:47 PC
:v6fo7KTE
#969 [匿名さん] マロさんマロさんねえねえマロさん 12/19 15:32 iPhone
:.CtatV56
#970 [マロ助] なにかね?なにかね?なになに? ルミっぽいけど誰だろう? 12/19 23:24 PC
:BY40OU.E
★コメント★
←次
|
前→
トピック
V
C-BoX E194.194