店員「触っていいとも!」俺「しゃぶっていいとも!」
最新
最初
全
店員「触っていいとも!」俺「しゃぶっていいとも!」
#901 [マロ助] 起きたよ。 わお。21時になるね。 PCつけっぱなしだった。 11/18 20:52 PC
:yiTOASzs
#902 [マロ助] ひゃっはー! 一週間ぶり。 起きました。 11/25 18:56 PC
:ClMBg95s
#903 [マロ助] お菓子感覚で、グラノーラ食べてます。 (朝食で食べるコンフレークの栄養ある奴みたいな) お菓子をちょいちょいつまんでしまう。 それを「我慢しよう」などの自分へのストレスを考えるより、受け入れてどのように上手く変化出来るかを考えるのが好き。 それが「食べるなら栄養があって健康的な食べ物」になった。 そして、バナナもおやつになった。 バナナうめぇ〜www 11/25 19:01 PC
:ClMBg95s
#904 [マロ助] 岐阜って柿が有名なのかは知らんが、いろんな路上で売ってる。 商品置きっぱなしで「1袋200円」みたいな売り方ね。 でも、そこらじゅうで柿の木に実がなってて、取り放題な感じ。 たぶん、人の土地なんだろうけどさ。 柿って、当たり外れが多過ぎる。 1袋で買っても、柔らかい物や硬い物があったり、甘さ渋さも波が激しい。 どうしても手が出ないんだよね。 だって、道路沿いで売ってるんだよ? つまり、車の排気ガスまみれの柿だよ。イケる? オレは「お断りします」さw 11/25 19:07 PC
:ClMBg95s
#905 [マロ助] 「皮をむくからいいんだよ」と言われると論破されるけど、そうしたら様々な果物がそうなる。 11/25 19:10 PC
:ClMBg95s
#906 [マロ助] さるかに合戦だっけ? さるが蟹に投げつける物が柿だったのは。 どうでもいいかw 11/25 19:15 PC
:ClMBg95s
#907 [マロ助] 珍しく缶詰を買ってみた。 この話の流れだと「果物の缶詰」なんだろうけど、買ったのは「さば」と「さんま」の缶詰www 「変化は自分で起こすもの」で、いつもと同じようなものからの離脱。 11/25 19:18 PC
:ClMBg95s
#908 [マロ助] 肉より圧倒的に魚大好きなんだけど、キッチンに魚を焼けるようなシロモノは・・・ なので、刺身を買ってばかり。 「魚を焼くには?」と考えた結果が「缶詰あるじゃんグハハ!」 11/25 19:20 PC
:ClMBg95s
#909 [マロ助] 焼き魚は居酒屋で食べる。 定食屋なんてあると思う? 喫茶店はあるよ。 名古屋が近いからモーニング重視のねw しかも、パン・コーシーの朝食。 今このコンピューター全盛期の時代に「朝から焼き魚なんて食えるか!」ってのが正論ですよ。はい。 オレも米は昼以降でお願いしますだね。 それなのに! 11/25 19:26 PC
:ClMBg95s
#910 [マロ助] 夜!夜に焼き魚を食べたいんだよ。 店閉店するの早いんだよ!!! 早寝し過ぎだろ!!! 居酒屋で21時閉店ってなんだよ・・・。 午前中は農業で、午後はオマケか。 んなわけで、魚の缶詰が美味しいといいな。 では、今から実食! その前に、米炊こう〜♪ 11/25 19:30 PC
:ClMBg95s
★コメント★
←次
|
前→
トピック
V
C-BoX E194.194