店員「触っていいとも!」俺「しゃぶっていいとも!」
最新
最初
全
店員「触っていいとも!」俺「しゃぶっていいとも!」
#751 [匿名さん] 普通っていうのはないの!?(笑) 私にも下着買ってくれてもいいんだよ?(ё) 私胸ないイメージしか持たれないんだけどなー もちろん!!人間様よ!! 10/8 19:20 SH-03G
:cdZPHcVg
#752 [匿名さん] 視野広いとみえる幅が広がるからいいよね、ほんと。 私視野狭いんだよなー これは経験?考え方?なんだ!? 私まだおばさんのくくりぢゃない(笑) 20代だわい!! 10/8 19:23 SH-03G
:cdZPHcVg
#753 [めむ] 重量感? とにかくやり甲斐がある、ただ難しいぞ まず初見でボスに勝つのはほぼ無理 10/8 20:09 iPhone
:3soQQ91A
#754 [マロ助] あやちゃん 普通ってのは、全体を見てからの平均だ。 つまり、普通は必ず「後出しの結果」なのさ。 太いと細いが存在して、どちらにも当てはまらずのどうでもいい状態。 最初に普通が来るってのはありえないのさ! だから、細い太いのどちら寄りなんだろう?になる。 っつうわけで、普通なのかを調べるために、一度モミモミする必要がある! もちろん、下着のサイズを知るって言う理由も。 あれ? あやちゃんはまだ20代だったのか。 もしかして、3人で会った時はまだピチピチの20代前半だったの?! あんだよ〜。 その時にルミとオレで、あやちゃんをイニイニペロペロしておけばよかったw 新しい経験は視野を広げるぞ! 次に会う機会があれば是非、オレやルミにイニペロされようw 10/8 23:47 PC
:RUr0DwZU
#755 [マロ助] 仁王はだいぶ難しいみたいだね。 レビューにたくさん書いてあるし、難しくてもほぼクリアしてきた。 アクション以外でもクソ難しいシミュレーションとか好きだね。 例を出すならカルネージハートシリーズとか、プログラムを組むシミュレーションで、一般人なら動かすだけでも難しい。 やりごたえがあるゲームは、長い時間遊べるからいいよね。 操作が単調になりがちなアクションでなければ、仁王を買ってみようかな。 10/8 23:54 PC
:RUr0DwZU
#756 [めむ] 動作はかなり深いよ 武器ごとに細かなアクションがある。 ただかなり難しい マロには無理かもしれんなあ 10/8 23:56 iPhone
:3soQQ91A
#757 [マロ助] 今、ググって調べてるから待て待て 10/8 23:57 PC
:RUr0DwZU
#758 [めむ] ちなみに、やるならオンラインでやるん? 10/8 23:59 iPhone
:3soQQ91A
#759 [マロ助] ニーアオートマタも購入を考えてる。 仁王は死んで覚えるゲームなんだなw 初見では無理ゲーとか、ファミコン時代の横スクロールアクションみたいな感じかw 昔の洋ゲーとか、アホみたいに難しいのがあったな。 ウィッチャー3の最高難易度とか、まさにそう。 フォールアウト4も何度もやった。 ちょっと明日ゲオに行ってこようかな。 10/9 0:11 PC
:mH5JPUjY
#760 [マロ助] 基本、オフライン。 育ちが古いんでねw 10/9 0:12 PC
:mH5JPUjY
★コメント★
←次
|
前→
トピック
V
C-BoX E194.194