店員「触っていいとも!」俺「しゃぶっていいとも!」
最新 最初 🆕
#135 [マロ助]
もっと読みやすくするなら「体言止め」を使っていけば、ですます止めよりいいだろう。

まぁラフだから、そう言う変換は頭の良い人にやってもらいたいw

⏰:17/01/01 08:27 📱:PC 🆔:3GxS91Zw


#136 [マロ助]
>まず地球は空気に包まれている。

これを「空気に包まれているのが地球」
って変換すると読み手がイメージしやすいよね。

そゆこと。

⏰:17/01/01 08:30 📱:PC 🆔:3GxS91Zw


#137 [匿名さん]
全然話変わるんだけどさ、昨日すんげえデジャブったんだ。

10年ほど前に友達の家で寝た時に変な夢を見たんだけど、それが正に昨日の出来事だった。

昨日、その場にいたのは俺含め10人だったんだけど、みんなが話す内容、これからする行動、自分の話す言葉、行動全てが夢で見たままだった。

唯一違うのは、夢の中では俺が余計なことをして友達をキレさせちゃったんだけど、それを自制したら事件は起こらなかったこと。

地元の友達の家での事なんだけど、二度目ましての人が1人いて、その奥さんと子ども2人は初めましてなのに、記憶と同じようにその子どもを抱いていたとこまで同じ。

これって何かの暗示なのかな。
人生の転機が来てる感はあるんだ

これを10代の俺に見せた未来の俺がいるのだとしたら、どうなって欲しいんだろう

⏰:17/01/01 17:40 📱:iPhone 🆔:VmE29cgU


#138 [マロ助]
未来が見える人は世の中を制する。


例えば、5分先が見えるとしよう。
競馬場に行けばもうわかるよな。

例えば、自分の考えた発明で世の中の役に立つ事を想像する。
その通りになれば、思いのままに世の中を動かした事になる。


おまえの経験したデジャヴは「事件を抑制した」わけだ。
これはおまえにとって有益な事だったはず。

デジャヴのような未来を見た時に、どれだけその未来を有効に使えるかが問われる。
預言者になれるた可能性があったのになw

「はっ!夢で見た事ある!」と思った時に、スマホの動画などで「この状況を以前に夢で見て、今からこうなる」と録画しておいて、事が終わったら友人達にその動画を見せるのさ。
おまえは預言者として周りから超人的な視線を浴びるだろう。


これからは印象的な夢を見たら、起きてすぐにメモしておくといいかもね。
これね。アーティスト系の人達は結構やってるんだよね。

アドバイスをするならもっと自分の可能性を信じた方がいいぜ。
人生の岐路が迫っていると思うのなら、己を信じる事が必要になるはずだからね。
せっかく未来を見たのに、「あの時こうしておけば良かった」などの過去を見るようになったらおしまいだぞw

⏰:17/01/02 00:10 📱:PC 🆔:Jsbr/I1A


#139 [匿名さん]
残念またハズレ〜
わたしです。

⏰:17/01/03 03:20 📱:iPhone 🆔:Awn1ThCQ


#140 [匿名さん]
こうすれば分かりやすい

⏰:17/01/03 03:22 📱:iPhone 🆔:Awn1ThCQ


#141 [匿名さん]
>>114
ラストオブアスはストーリーが凄くいいから絶対買った方がいいよ!
その他は様子見でいいレベル

⏰:17/01/03 09:45 📱:iPhone 🆔:/xbdZ/W6


#142 [匿名さん]
あけおめ!Mってなに?

⏰:17/01/03 16:23 📱:iPhone 🆔:ydnkN.PY


#143 [マロ助]
どいつもこいつもアイフォンでまとまりやがって。
多様性が失われて一極化(独裁)してるみたいだw


ルミ
あけおめことよろ!
オレは強いSっ気があって、Mっ気が多いからって事だったはず。

⏰:17/01/04 07:23 📱:PC 🆔:J0AOmSaU


#144 [マロ助]
>>141
オレね。
基本的に「多くの人が素晴らしい評価した物であれば凡人は満足出来る。」って持論があるのさ。
簡単に言うと「100万本売れたゲームは誰がやっても面白い。」

>>114にピックアップしたソフトは、評価者が30人以上(50人だったかも)の星3.5以上の評価を得てるんだよね。
しかも、今日まで継続している評価。
最初は高くて徐々に下がるってのもあるからね。


でも、クソゲーも好きだよw
昨年つかまされたクソゲーが「スターオーシャン5」だけど、もちろん最後までやったし、クリア後のおまけもやった。
以前のシリーズからはかけ離れた完成度で、ストーリーも人物背景も浅く、流行り物が好きな初心者に作らせたような作品。

つまり、クソゲーをやると「こうすればいい。あーすればいい。」などの案がたくさん出てくるでしょ?
その自分の発想を鍛える為に買ったと思えばいいかとw


ちなみに、好きなジャンルはシミュレーションで「カルネージハート」シリーズは全て持ってる。
多分、初めて聞いたソフト名だと思うからググってね。
オレの性格がわかるかもねw

⏰:17/01/04 07:25 📱:PC 🆔:J0AOmSaU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194