店員「触っていいとも!」俺「しゃぶっていいとも!」
最新
最初
全
店員「触っていいとも!」俺「しゃぶっていいとも!」
#941 [匿名さん] 携帯持ってないってさすがに嘘でしょ? 2000年にネットショッピングて、今いくつなの? 通りがかりだけど、ちょっと書き込まずにはいられなかった。 12/9 15:47 iPhone
:S8CDTqQg
#942 [匿名さん] いい大人が、携帯持ってないってちょっとにわかには信じられない。 免許やカードを持ってない大人って、ちょっとこの人、、って思われるのと一緒。 12/9 15:54 SOV33
:RtL/C.yI
#943 [匿名さん] 941 大体私の言いたい事と一緒かな笑 12/9 15:58 iPhone
:S8CDTqQg
#944 [匿名さん] 942です。まちがえた 12/9 15:59 iPhone
:S8CDTqQg
#945 [マロ助] 同じような事を言われ続けて、もう聞き飽きたねw 説明するのも声が枯れそうだね。 スマホや携帯が無くてもやっていける手段てのは無数にあるんだよ。 そして、オレは「みんなと同じ」ってのが嫌いで、つまり「群れる」のが嫌い。 「個性」で生きる人間は、みんなと同じような事をするとストレスになる。 もちろん「群衆好き」な人は、みんなから外れる事が恐怖でストレスだろうね。 パソコンがあれば、スマホちゃん必要ないのさ。 小さい頃からPCに触れていたし(一般的な基本OSがウィンドウズになる前から)基本的な連絡手段は全部PCからだね。 会社から配給されたガラケーを持っていたけど返却したし、事前にそれなりのスケジュールを組んでおけば、ほぼ大丈夫。 プライベートでも、事前にしっかりと予定と連絡をしておけば大丈夫でしょ。 そういう事が苦手な人だとか、アクシデント対応が苦手な人はスマホに頼るのが当然なんだろうけど、オレはイレギュラーを楽しめる。 あとは、待ち時間は「街」を見る時間にすればいい。 人間観察も大好きだし、会話をするのも好きだね。 連絡の取れにくい人と待ち合わせしてみ? ドキドキ感があるけど、安心感も味わえる。 「来ないかも」「何かあったかも」など、お互いに相手を疑ったり不安にさせるより「ちゃんと来る人です」と信頼し合える関係や仲間ってのは素晴らしいよね。 昔からそう言う人間関係が好きで、数年前にそれが生きる活力になるのを強く知ってね。 無い事を不便と考えるより、どうすれば出来るのかを考えている方が美しいんだよ。 文字にすれば長いけど、声にしてしゃべって説明すると2〜3分で済む。 オレと会ってみる?w 12/10 2:45 PC
:zkIXTQt6
#946 [マロ助] しっかしなんだ。 通りがかりにきわどいスレタイのスレに入ってきたね。 繁華街の片隅にある性風俗店に入ったようなもんだぞw SOV33は誰なのかそれなりの見当はつくけど、iphoneは初見か? 初見なら「初めまして」の一言はどこにいったのだろう? 人を疑ったりなど、そう言う負の視野で見ると礼儀やマナーが二の次になりやすいよね。 美しさってのは、そう言う部分に出る。 目の周りの表情が硬直していると、負の視野で人を見ているのがすぐにわかる。 ここは、裸よりさらに恥ずかしい中身をのぞかれやすいスレ。 性格を着飾るなら、何も聞かない方がいい。 聞かざる🙉なんっつってぇえええwwwww 12/10 3:02 PC
:zkIXTQt6
#947 [マロ助] オレももうおっさんだよ。うん。 12/10 3:03 PC
:zkIXTQt6
#948 [マロ助] よし。今日は気合いを入れてグウタラするぜ! グウタラするために、様々な食べ物を買い溜めしたし、洗濯もした。 あとは掃除だけか。 あああ!瓶・缶出すの忘れてたあああ! 近くのスーパーに専用のダストボックスがある。よし。 って、掃除やら出しに行ったらグウタラじゃなくなる。 でも、気になる。 それらをやってからグウタラすればいいんだよな。 田舎にいると、やたらパートナーが欲しくなる。 都会にいると全然へっちゃらなんだよね。なにこれ? 12/10 13:31 PC
:ludJ0fVI
#949 [マロ助] はい。おじゃよう。 ゴロゴロぐうたらして、今起きました。 このまままた寝れそう。 12/10 20:43 PC
:ludJ0fVI
#950 [匿名さん] マロ助さん! 10年前ぼくがネタで、服装を晒してたたかれてたときマロ助さんだけが、擁護してくれましたね! ぼくはいいたかったんです! あのときはありがとう! 12/10 22:46 SO-02C
:GPeJ7Z7I
★コメント★
←次
|
前→
トピック
V
C-BoX E194.194