起きるのしんどいですよね…頑張りましょドドイツ
最新 最初 全 
#864 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
>>862それ最近後輩にも言われたんだけどさ
実際は凹んだり胃が痛くなりそうだったり
今までやってた自分流れじゃなくて一から床屋って叩き込まれて情報処理がうまくいかない間はお客さんにも基礎を使うべきかセンスを使うべきかあふたしただけで実感0でさ
店が暇だと社長はピリピリするし
声をかけてくれたのに逆に客を逃がしてるなら申し訳なくてね
あんまり自分は甘く見てほしくて落ち込んで見せたり反省とか下手とか媚売り出さないからさ
普段どうりの気にしないチャラいキャラ貫いててさ
うまく行かなすぎで辞めたくなったりしたし
社長と話してた時に悔しくて目からヨダレ出るし
:13/11/03 21:41
:F10C
:MGCOVVuU
#865 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
フリーの客が入る度に期待より不安が強くてさ
自分の中で怒濤から抜け出さない事には仕事にならなくてさ
練習しても練習しても
じゃあ実戦でどう使うべき? うーん 的な
新規の客の呼び込みはしないし
社長で慣れたフリーのお客さんなら 基礎でやるべき? とか
もう解んなくなっちゃってさ(笑)
:13/11/03 21:44
:F10C
:MGCOVVuU
#866 [たましょく]
鬱だから仕事
鬱だから考える
楽しい事なんて維持は考えても
向上なんて考えない
:13/11/03 21:46
:LGL21
:MAFg1Vps
#867 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
今まで9年 形にしてたものを進化させるのに
基礎から崩すのは楽でも
自分の場合はセンスから基礎に戻して また自分流にするから時間はかかるし頭がパニックになってさ
だってね
床屋が最近気づいたことは昔から俺は自分流で取り入れてるわけよ
自分にないのは床屋だから 基礎基礎基礎でね…
基礎だけの髪型なんかおじ様かおば様以外にはダサいからね
今の流行りが床屋調から崩すわけよ
ニュアンスとかちょー得意な自分には
カチコチした堅さが足りなくてさ
:13/11/03 21:49
:F10C
:MGCOVVuU
#868 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
社長はさ
ここはこーするんだよ! みたいなセニング技とか最近覚えた発見みたいに言うけど
僕は昔からやってるから さ
一度堅い髪型を取得してまた改めに崩して
無意味にセンス技を使ってたわけじゃないとこだらけなわけ
マニュアルを使うとつまんない髪型が出来上がるし センス出すにブラント切りなんて使う方がちんぷんかんぷんだしさ
:13/11/03 21:53
:F10C
:MGCOVVuU
#869 [ちぬ]
容易く言ってごめんね…
:13/11/03 21:55
:iPhone
:9HL0r4WQ
#870 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
ようはね
これなら基礎ベース [jpg/38KB]
:13/11/03 21:56
:F10C
:MGCOVVuU
#871 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
この基礎が使えるわけ
jpg 13KB
:13/11/03 21:58
:F10C
:MGCOVVuU
#872 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
シザーって普通のハサミで真っ直ぐ切って 決められた角度で切るわけ
レイヤーも引き出して均等に入れるのよ
:13/11/03 21:59
:F10C
:MGCOVVuU
#873 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
でもね
じゃあこれは?
jpg 28KB
:13/11/03 22:01
:F10C
:MGCOVVuU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194