起きるのしんどいですよね…頑張りましょドドイツ
最新 最初 全 
#858 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
うーん… いいなって思われるより実際は稼げないし休み合わないし
昔は好きにやってるだけで良かったけど今は役職的に本気でやるほど責任がね
売り上げが一定から上がらないと自信が無くなったりまた練習するしかないから
毎日ヘトヘトでね
店にとってやめた方がいいんじゃないかとか
向いてないんじゃないかとか 思うよ
:13/11/03 21:07
:F10C
:MGCOVVuU
#859 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
センスが受けないのか
接客なのか
逃がしてるな…って自信なくしてやばくなってる時に指名のお客さんの予約が入るとかなり救われて
まだ一人でもひつようとしてくれんなら利用価値数パーセントあんのかな…
って頑張ろうとできる感じなときあるよ
:13/11/03 21:11
:F10C
:MGCOVVuU
#860 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
練習ったってさ
技術に不正解はないし
あとはセンスとか
変えるにもバランスが崩れてスランプになったりさ
自分に自信持つにはかなりがむしゃらでも重ねて回り道しないと出来ないんだよね自分は
体で覚えないと出来なくてさ
感覚だけで今まで来てるから
自分のものにするまでが怒濤に迷いそうになるよ
:13/11/03 21:14
:F10C
:MGCOVVuU
#861 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
どの分野も自信持てるようになりたいもんだね
かなりの結果がないと思えないし 努力しないと力にならないしね
:13/11/03 21:17
:F10C
:MGCOVVuU
#862 [ちぬ]
そうなんだ、でもちぬにはドイツがすごい眩しくて生き生きしてるように見えるよ
かっこいい
:13/11/03 21:17
:iPhone
:9HL0r4WQ
#863 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
お風呂ごちさん
:13/11/03 21:34
:F10C
:MGCOVVuU
#864 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
>>862それ最近後輩にも言われたんだけどさ
実際は凹んだり胃が痛くなりそうだったり
今までやってた自分流れじゃなくて一から床屋って叩き込まれて情報処理がうまくいかない間はお客さんにも基礎を使うべきかセンスを使うべきかあふたしただけで実感0でさ
店が暇だと社長はピリピリするし
声をかけてくれたのに逆に客を逃がしてるなら申し訳なくてね
あんまり自分は甘く見てほしくて落ち込んで見せたり反省とか下手とか媚売り出さないからさ
普段どうりの気にしないチャラいキャラ貫いててさ
うまく行かなすぎで辞めたくなったりしたし
社長と話してた時に悔しくて目からヨダレ出るし
:13/11/03 21:41
:F10C
:MGCOVVuU
#865 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
フリーの客が入る度に期待より不安が強くてさ
自分の中で怒濤から抜け出さない事には仕事にならなくてさ
練習しても練習しても
じゃあ実戦でどう使うべき? うーん 的な
新規の客の呼び込みはしないし
社長で慣れたフリーのお客さんなら 基礎でやるべき? とか
もう解んなくなっちゃってさ(笑)
:13/11/03 21:44
:F10C
:MGCOVVuU
#866 [たましょく]
鬱だから仕事
鬱だから考える
楽しい事なんて維持は考えても
向上なんて考えない
:13/11/03 21:46
:LGL21
:MAFg1Vps
#867 [ドドイツ◆XMJL0bsHLg]
今まで9年 形にしてたものを進化させるのに
基礎から崩すのは楽でも
自分の場合はセンスから基礎に戻して また自分流にするから時間はかかるし頭がパニックになってさ
だってね
床屋が最近気づいたことは昔から俺は自分流で取り入れてるわけよ
自分にないのは床屋だから 基礎基礎基礎でね…
基礎だけの髪型なんかおじ様かおば様以外にはダサいからね
今の流行りが床屋調から崩すわけよ
ニュアンスとかちょー得意な自分には
カチコチした堅さが足りなくてさ
:13/11/03 21:49
:F10C
:MGCOVVuU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194